現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【スバル クロストレック】軽快な身のこなしに楽しさと魅力を感じる

ここから本文です

【スバル クロストレック】軽快な身のこなしに楽しさと魅力を感じる

掲載 7
【スバル クロストレック】軽快な身のこなしに楽しさと魅力を感じる

新車試乗レポート [2023.04.18 UP]


【スバル クロストレック】軽快な身のこなしに楽しさと魅力を感じる
文●九島辰也 写真●スバル

スバル車の魅力はこうして磨かれる!「テックツアー」で最新技術を体感してみた

 インプレッサのクロスオーバー版として日本でも人気のスバルXV。それがインプレッサのフルモデルチェンジを機に新型へ移行した。名前はクロストレック。XVの北米でのネーミングである。


新型は「XV」改め「クロストレック」に

クロストレック
 特徴はそのキャラクター。インプレッサをベースにしていることからもわかるように、本格的なSUVではない。あくまでも実用性を持たせながらアクティブさとスポーティさをフューチャリングしている。1575mmの全高からもそれは読み取れるだろう。つまり、インプレッサ&クロストレックの関係はホンダでのシビックとZR-Vと同じようなものと考えられる。

 とはいえ、インプレッサとの差別化はしっかり図られていて、従来型よりも50mm車高を上げることで各アングルを深くしている。そこはキャンプ場付近での未舗装道路で効果を発揮する。石がゴロゴロした道でそれほど慎重になる必要はない。また、水深という面では300mmでも車内に水が入ってくることはなく、走行を可能とする。これからの季節ゲリラ豪雨が増えることを鑑みるとけっこう大切だ。見た目このくらいは平気だろうと油断して水溜りに入りスタックするクルマは少なくない。


エンジンはハイブリッド、駆動方式は4WDも用意する

クロストレック
 デザインはインプレッサと変わらない。スピード感あるシェイプと膨らんだフェンダーがアクティブさを強調する。グレードによってフェンダーのモール部分が強調されたり、ルーフレールが取り付けられたりする。スバルらしさの面では“六連星”をイメージする六角形のグリルがそれをアピールする。オーセンティックなそれは万人に受け入れられやすいアイコンだ。

 プラットフォームに関してはSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を進化させた。ウエルドボンドの使用範囲を広げ、剛性アップと軽量化を実現。また、アウトバックから始まったウエルドナット技術でサスペンション取り付け部の剛性アップを行っている。これにより、ボディ剛性が高まり、ダンパーの減衰圧を下げることができたのは朗報だろう。乗り心地が良くなったのが想像できる。

 ユニークなのはこうしたプラットフォームの見直しと同時にフロントシートを再設計したこと。フレーム構造、取り付け構造を新しくしている。足回りに手をつけたと同時にシートを見直せば、乗り心地はさらにグレードアップされるという考えである。

 パワートレインは2リッター水平対向4気筒DOHC+モーターのe-BOXERで、リニアトロニックが組み合わされる。スタートなど加速時にモーターがガソリンエンジンをアシストする仕組みだ。駆動方式はFWDとAWD。グレードはツーリングとリミテッドがあり、前者が17インチ、後者が18インチを標準装備とする。


クロストレック
 インテリアで目につくのはダッシュボードセンターの縦型モニターだろう。テスラ、ボルボ、メルセデスSクラスなどが縦型を採用しているが、今後このタイプは増える気がする。普段使っているケータイやタブレット型ガジェットがそうで多くの人が慣れているからだ。それにナビゲーションを稼働させた時、進行方向を広く見られるのにもこちらの方が適している。その他の意匠はシンプルでよくいえば機能的だが、400万円の壁が見えてくる上級グレードではもう少し高級感を期待したいところだろう。


乗り心地を考えると17インチ仕様に魅力を感じた

クロストレック
 では実際に走らせた印象だが、各部が操作に対して素直に反応するので扱いやすさが際立った。ステアリングやアクセル、ブレーキはクイック過ぎず、それでいて鈍さはない。2ピニオン仕様のパワステもそうで、精度は上がっていても変にスポーティさが顔を出したわけでもないので扱いやすい。コーナーが連続しても気持ちよく曲がれるのがいい。

 パワーソースに関しては高速道路での安定性が想像以上。高速域でのレーンチェンジでボディが振り回れることはなかった。ステアリングセンターはしっかりしているし、それでいて操作に対しボディは捩れることなくスッと車線変更を行う。ここはひとクラス上のクルマの挙動だ。

 乗り心地に関しては17インチに軍配が上がる。というか、18インチのピッチングが気になった。一般道ではおへそ周りを意識して走っていると上下に振動しているのがわかる。これなら17インチの方が助手席、後席を配慮すればメリットはあるだろう。クロスオーバービークルの性格上大きなホイールの必要性は低い。もっといえば、16インチでもよかったかもしれない。きっと乗り心地はさらに良くなるはずだ。それでいて今時は16インチでもスタビリティは高く剛性は良くなっている。それにリプレイスも安いが嬉しい。


まとめ
 といったのが新型クロストレックとのファーストコンタクト。総合的な仕上がりはかなりいい。オススメはFWD+17インチのツーリング。ワインディングでの軽快な身のこなしを含めFWDで走らせて楽しいセッティングになっている。

こんな記事も読まれています

三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
日刊自動車新聞
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
LE VOLANT CARSMEET WEB
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
くるまのニュース
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
バイクのニュース
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
motorsport.com 日本版
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
AutoBild Japan
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
レスポンス
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
WEB CARTOP
なぜ「ジムニー女子」は増え続ける? 女性層狙いじゃないのが逆にイイ!? 人気インフルエンサーが語る
なぜ「ジムニー女子」は増え続ける? 女性層狙いじゃないのが逆にイイ!? 人気インフルエンサーが語る
くるまのニュース
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
バイクのニュース
アウディ RS eトロンGT【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アウディ RS eトロンGT【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
@DIME
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村