現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか

ここから本文です

「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか

掲載 16
「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか

■トンネル貫通から1年が経過

 静岡県と長野県をまっすぐつなぐ新たな高規格道路「三遠南信道」の整備がすすんでいます。
 
 そのなかでも特に難所である、県境周辺の「青崩峠トンネル」は、完成まで大詰めというところまで来ています。
 
 いったいどんな道路になるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「三遠南信道」ルートと「青崩峠トンネル」工事状況です。まずはここからチェック!

 高規格道路「三遠南信道」は、新東名の「浜松いなさ北IC」から北へ分岐し、伊那山地と赤石山脈に挟まれた長い谷間を北上し、伊那山地を貫通して飯田市内に入り、中央道に接続する、約100kmの計画です。

 静岡県から長野方面へは、急峻な南アルプスと広大な山岳地帯が立ちはだかり、そこを抜ける道路は、延々と長い山道のみでした。東海環状道から中央道へ大回りせざるを得ず、互いに「遠い存在」でした。

 三遠南信道は、その静岡~長野をまっすぐ南北につなぐ唯一の「まともな道路」として、各地で整備中となっています。そのなかで、特に厳しい山岳地帯を抜けるのが「青崩峠トンネル」です。

 ここは太古から両エリアをつなぐ峠道として使われていました。ほかに通るルートも無いため、現在でも周囲に道路らしい道路すらありません。天竜川の深い谷間にそって、何とか県道1号やJR飯田線がへばりつくように通っています。

 戦国時代、甲斐の武田信玄が南下して駿河・遠江・三河へ攻め込んだ際も、この峠を通ったと言われており、峠の近くには「信玄の腰掛岩」という場所があります。

 ここを国道152号の未開通部のバイパスとして、東側の谷筋へ迂回するルートが計画され、「草木トンネル」が1994年に開通しています。しかし地盤の状態や設計の難しさもあり、結局そこから北へ伸びることはありませんでした。

 現在作られているのは、青崩峠をそのまま北へ突っ切るもので、長さ4998mで一気に長野県飯田市へ抜けます。

 トンネル掘削開始は2019年で、4年後の2023年5月に貫通。一度敗退した青崩越えを、進歩した土木技術が乗り越えた形となりました。

 さて、現在の工事進捗ですが、工事を担当する国土交通省 飯田国道事務所は2024年5月末時点の工事状況を公開。

 掘削が終わったあとは、トンネル内部のコンクリートを打っていく作業となりますが、それもすでに、4998mのうち4767mまで完了。進捗率はなんと「95%」に達しています。

 公開された写真では、養生中のコンクリートの様子や、トンネルの一部が広くなっている「非常駐車帯」の様子も明らかになり、今にも通行ができそうなくらいの完成度になってきています。5月11日には、小学生の親子を招いて、イルミネーションされたトンネルの特別風景が公開されています。

 今後は、走行部分まで底面のコンクリート「インバート」を打つ作業が進められていきます。それから排水設備や非常用設備、電気設備や舗装が終われば、いよいよ開通を迎えることとなります。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!?「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中 自動車工業地帯に念願の高速道路
高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!?「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中 自動車工業地帯に念願の高速道路
くるまのニュース
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
くるまのニュース
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
くるまのニュース
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
くるまのニュース
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
くるまのニュース
実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
乗りものニュース
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
乗りものニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
くるまのニュース
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
乗りものニュース
名古屋から豊橋まで無料でノンストップ! 国道23号のバイパス「名豊道路」がもうすぐ全線開通。
名古屋から豊橋まで無料でノンストップ! 国道23号のバイパス「名豊道路」がもうすぐ全線開通。
くるくら
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
NEXCO中日本が新東名で自動運転専用レーン実験施設を初公開! 自動運転の路車間通信でも画期的な試みを開始
NEXCO中日本が新東名で自動運転専用レーン実験施設を初公開! 自動運転の路車間通信でも画期的な試みを開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

16件
  • yas********
    どこぞのトンネルみたいにコンクリートが薄いとかは大丈夫だろうか…最近、公共事業は信用が…
  • Atsu
    R152を開通させてくれ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村