現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【6/30まで限定クラシックエディションも】 ケータハム・スーパー7 600と2000が日本発売開始

ここから本文です

【6/30まで限定クラシックエディションも】 ケータハム・スーパー7 600と2000が日本発売開始

掲載
【6/30まで限定クラシックエディションも】 ケータハム・スーパー7 600と2000が日本発売開始

スーパー7 600と2000の販売を開始

ケータハムは、2024年6月21日より全国の正規販売代理店に於いて、スーパー7 600と2000の販売を開始すると発表した。

【画像】ケータハム・スーパー7 600と2000の写真をみる 全31枚

メーカー希望小売価格(税込)

スーパー7 600:866万8000円 標準シャシー(シリーズ3/ナローボディー)のみ
スーパー7 2000:1146万2000円 標準シャシー(シリーズ3/ナローボディー)と大型シャシー(ワイドボディー/シリーズ5)サイズ

この新型モデルは、1970年代に発売され 1980年代を通じて人気を博したケータハム初期の「スーパー7」からインスピレーションを得ている。

スタイルとパフォーマンスが完璧に融合した、昔ながらの英国軽量2人乗りスポーツカーを、21世紀向けに再構築、両モデルの外観は似ているが、それぞれで異なる運転体験を提供するという。

スーパー7 600は、風を感じながら日曜日のゆったりとしたドライブを楽しみたいが、馬力や発進加速にはあまり重きを置かない人向けに、日常速度域でのシンプルで純粋な運転体験を提供する一方、野性的なパワーとより速いスピード、そして心躍るドライビングを求めるパフォーマンスファンにとってはスーパー7 2000がより魅近的な選択肢となると彼らは言う。

エンジン、トランスミッション、パフォーマンス

スーパー7 600は、7 170と同じ85psを発生するスズキ製660ccターボエンジンを搭載しており、0-100kmを6.9秒で加速、ライブアクスルシャーシも共有する。

これに対し、スーパー7 2000は、多くの要望に応え、172psを発生する2Lのデュラテックエンジンを搭載、0-100km加速は5秒以下を達成した。

このモデルは7 340と密接に関連しており、ケータハムモデルの大半に見られる人気のドディオン式シャシーを採用、またスーパー7 2000は、より大きなシャシーサイズでも購入可能となる。

両モデルのハンドリングを向上させたい顧客は、LSD(リミテッド・スリップ・ディファレンシャル)の追加が可能で、スーパー7 2000のドライバーは、リアアンチロールバーと調整可能なアジャスタルブプラットフォーム、4ピストンキャリパー付きフロントベンチレーテッドディスクを備えたスポーツサスペンションパッケージを追加することで、パフォーマンスをさらに高めることができるという。

エクステリアとインテリアの外観と雰囲気

スーパー7本来の動的性能に加え、両モデルはエクステリアとインテリアでも優れている。

エクステリア

スーパー7の両モデルとも、スーパー7 1600/スプリント/スーパースプリント、および 1970年代から80年代にかけて多数のケータハムモデルで見られたフレアードフロントウィングが目を引く。

また、スーパー7 600は14インチのシルバー・ジュノゥホイールを誇り、スーパー7 2000は14インチのクラシックホイールを備えている。

両モデルには、Avon ZT7 タイヤ/クロームフィラーキャップ/ブラックレザーのMoto-Litaステアリングホイール/カーペット付きリアパネル/ポリッシュドエキゾースト/LEDリアライトが標準設定されている。

外装ペイント色は、グラビティブラック/エグゾセレッド/ビンテージグリーン/ファイヤークラッカーイエローなど、さまざまな色から選択が可能だ。

カラーオプションはそれだけにとどまらず、両モデルには、これまでのどのセブンにも見られなかった11の専用ペイント仕上げ(レーシンググリーン/カリビアンブルー/トスカニーレッド/サクソニーグレー/セレンゲッティオレンジ/ボルドーレッド/オクスフォードホワイト/アッシュダウングリーン/ウインザーブルー/フォーン/バーボン)も選択可能となった。

さらにオプションとして、ゴールド/ボディカラー/カスタムカラー(それぞれダイヤモンドカットリップ付き)のアルミキャップから選択でき、アルミホイールの色や雰囲気を自分好みに変更できる。

インテリア

さまざまな追加のカラーオプションから選択でき、顧客のセブンにパーソナライズされた雰囲気を与える。ドライバーは、カーペット/ダッシュボード/レザーシート/ギアボックスやハンドブレーキのブーツの色も選択可能。

これらインテリアパーツで選択できる色には、ディープレッド/クリーム/バーチホワイト/バーガンディ/ジンジャー/アドミラビリティブルー/ビスケットベージュなどがある。

これらのカラーオプションにより、スーパー7 600と2000は、ケータハムシリーズの重要なモデルにふさわしい仕上げレベルとなり、レトロ風の外観と雰囲気がさらに高まったと発表している。

CEOのコメントと限定車/価格

ケータハムカーズCEO ボブ・レイシュリー

「ケータハムカーズは2023年で50周年を迎えましたが、過去からインスピレーションを得たクルマをラインナップに加えるのはふさわしいと感じています。

私たちは、昔のセブンの素晴らしさ、つまりデザイン、外観、雰囲気を取り入れ、現代向けに再構築しました。スーパー7 600とスーパー7 2000は、2つの非常に異なるドライビング体験を提供し、70年代と80年代の車両の魅力とレトロなスタイルを備えた、現代のセブンを味わいたい幅広いドライビング愛好家にアピールします」と述べた。

スーパー7 600クラシックエディション

メーカー希望小売価格(税込):899万8000円
スーパー7 600と2000の日本発売を記念して、スーパー7 600ベースのスーパー7 600クラシックエディションを期間限定にて発売する(6月30日までの期間限定受注)。

この日本限定モデルは、85psを発生するスズキ製660ccターボエンジンを搭載したスーパー7 600をベースとしている。
・クラシック感満載の無塗装アルミボディー+ビンテージグリーンコンポジットパネル(フレアードフロントウイング)
・14インチブラック・ジュノゥホイール(特別装備)
・スペアホイール&キャリアを削除して軽量化されたすっきりとしたリアアルミパネル
・ニュースタイル・クラシック・シグネチャーシート(特別マデイラレッド・ファイングレード・ミュアヘッドレザー+ブロディ―ハンティングウェザード・タータンファブリック)
・レッドパウダーコートダッシュボード(特別装備)
・ユニオンジャックバッジ(リアウイング)
・Moto-Lita製ウッドリムステアリングホイール
・マップポケット

7 170/7 340価格改定のお知らせ

今般の事情やケータハム・ジャパンに対する出荷時価格も何度も値上げが行われており、吸収が難しくなったため6月21日より、7 170/7 340の価格とオプション価格を約5%値上げする改定が行われる。

こんな記事も読まれています

【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
AUTOCAR JAPAN
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
AUTOCAR JAPAN
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
レスポンス
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
ケータハム スーパーセブン600&2000と日本限定スーパーセブン600クラシックを発売
ケータハム スーパーセブン600&2000と日本限定スーパーセブン600クラシックを発売
Auto Prove
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
VAGUE
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
ケータハム『スーパーセブン600&2000』を発表…初期のスーパーセブンにインスピレーション
ケータハム『スーパーセブン600&2000』を発表…初期のスーパーセブンにインスピレーション
レスポンス
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
AUTOCAR JAPAN
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村