現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型BMW7シリーズは何がどうすごいのか!? 一切の妥協なく設計・開発されたフラッグシップの実力を徹底研究【ドイツ車の○と×2023】

ここから本文です

新型BMW7シリーズは何がどうすごいのか!? 一切の妥協なく設計・開発されたフラッグシップの実力を徹底研究【ドイツ車の○と×2023】

掲載 45
新型BMW7シリーズは何がどうすごいのか!? 一切の妥協なく設計・開発されたフラッグシップの実力を徹底研究【ドイツ車の○と×2023】

新型7シリーズに乗った誰もが、その高い静粛性と快適性を賞賛している。それはどのようにして仕立て上げられたものなのか? 果たしてICEモデルとBEVモデルで違いはあるのか? ここでは新型7シリーズに採用されたテクニカルハイライトを通じて、あらためてその実力を徹底研究してみる。

どのパワートレインでも完成度の高い7シリーズ

ラム・トラックス、初の電動ピックアップの名称を「ラム1500 REV」に決定! “電動化の旅”が始まる

BMWの新型7シリーズから感じるのは、しがらみやら慣例やら事情や都合といったBMW社内でのあれこれをいったんすべて白紙にして、フラッグシップの高級セダンとして一切の妥協なく設計・開発したクルマなんだろうなということである。

例えば、新型7シリーズはロードノイズ2遮断が圧倒的だ。ホイールハウス周りの遮音を徹底的にやった成果だろう。ここまでロードノイズの遮断にこだわったのは、ボディの空力的要件に限界があるからだ。メルセデスEQのようにBEV専用のプラットフォームとボディがあれば、ボンネットを小さく低くして全高も抑えて世界最高のCd値0.20を達成し、風切り音を大幅に軽減できる。しかし、内燃機とBEVでプラットフォームを共有することになった7シリーズはそれができない。そこで静粛性向上の手段として目を付けたのがおそらくロードノイズの排除だ。ずいぶん前に、BMWのエンジニアにロードノイズに関して質問したことがある。その当時、BMWは全般的にロードノイズが大きかったからだ。彼は「ロードノイズは路面状況を知る上で大切なインフォメーションなのです」と胸を張り、自分はなるほどと納得した。この慣例を、新型7シリーズはぶっ壊したことになる。

【写真25枚】どのパワートレインでも完成度の高い新型7シリーズの詳細を写真で見る

装備の充実度にも目を見張るものがある。後席用大型モニターをはじめ、自動ドアやスワロフスキー製ライトや数々の先進安全デバイスや2トーンのエクステリアカラーや光るキドニーグリルなど、数多の装備に溢れている。これまではどちらかと言えば、装備の充実よりも操縦性の向上や軽量化に重きを置いてきたBMWだったから、この方向転換にはたいそう驚いた。「高級セダンを作る上で、考え得るすべてのことはやり尽くした」。そんな印象さえする。

しかし本当にたいそう驚いたのは、ここまでやっておきながら、BMWの最大の魅力である操縦性がまったく犠牲になっていない点である。加えて、重量も重量バランスもパワーデリバリーも異なる内燃機とBEVで、ほぼ同じ味付けになっている。「7シリーズはパワートレインの種類を問わず、どれに乗っても7シリーズ」と言わんばかりの完成度である。

こういう言い方は上から目線的でもあって大変僭越なのだけれど、「やればできるんじゃん」と思ってしまった。過去を振り返ってみると7シリーズはいままで、総合的な評価としてメルセデスSクラスに後塵を拝したことが少なくなかったし、あえて真っ向勝負を避けているような局面もあったように記憶している。しかし今回はSクラスとがっぷり四つに組んで、あっという間に土俵際まで持ち込んでしまったのである。

【Specification】BMW i7 xDrive60エクセレンス
■全長/全幅/全高=5390/1950/1545mm
■ホイールベース=3215mm
■トレッド(F:R)=1665:1650mm
■車両重量=2690kg
■バッテリー容量=105.7kWh
■モーター最高出力=544ps(400kW)
■モーター最大トルク=754Nm(76.0kg-m)
■最大航続距離(WLTC)=609km
■サスペンション型式(F:R)=Wウィッシュボーン:マルチリンク
■ブレーキ(F&R)=Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/45R20: 285/40R20
■車両本体価格(税込)=¥16,700,000

【Specification】BMW 740i Mスポーツ
■全長/全幅/全高=5390/1950/1545mm
■ホイールベース=3215mm
■トレッド(F:R)=1665:1650mm
■車両重量=2120kg
■エンジン型式/種類=B58B30P/直6DOHC24V+ターボ
■総排気量=2997cc
■モーター最高出力=381ps(280kW)/5500rpm
■モーター最大トルク=520Nm(53.0kg-m)/1850-5000rom
■トランスミッション型式=8速AT
■サスペンション型式(F:R)=Wウィッシュボーン:マルチリンク
■ブレーキ(F&R)=Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/45R20: 285/40R20
■車両本体価格(税込)=¥14,900,000

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

45件
  • 現行型に比べて、ただただダサい…
  • 電動シリーズのiシリーズがコケて
    4ドアクーペのグランツーリスモがコケて
    スポーツモデルが変なグリルでコケて
    フラッグシップがこのデザイン

    中国意識しすぎてこのざま
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.01530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.01530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村