現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小林可夢偉のトヨタ7号車、WECイモラ6時間を制す。予選トップ3独占のフェラーリ勢は”母国の雨”に翻弄され、表彰台逃す……バレンティーノ・ロッシも表彰台登壇

ここから本文です

小林可夢偉のトヨタ7号車、WECイモラ6時間を制す。予選トップ3独占のフェラーリ勢は”母国の雨”に翻弄され、表彰台逃す……バレンティーノ・ロッシも表彰台登壇

掲載
小林可夢偉のトヨタ7号車、WECイモラ6時間を制す。予選トップ3独占のフェラーリ勢は”母国の雨”に翻弄され、表彰台逃す……バレンティーノ・ロッシも表彰台登壇

 雨絡みのレースとなったWEC6時間レースの決勝は、予選では6番手に沈んでいた7号車トヨタ(マイク・コンウェイ/ニック・デ・フリーズ/小林可夢偉)が、適切なタイヤ交換戦略を成功させて予選トップ3を独占したフェラーリ勢らを出し抜き、優勝を手にした。

 予選では地元フェラーリ勢が圧倒し、50号車のポールポジションを筆頭にトップ3を独占。その後方4番手と5番手には、ポルシェのペンスキー勢が並んだ。トヨタ勢は7号車が6番手、8号車が8番手と、厳しい戦いを強いられた。

■角田裕毅、中国GPは散々な週末に。混乱の中順位上げるもマグヌッセンに撃墜され終戦「僕はかなりスペースを空けていたから腹立たしい」

 しかしコンウェイのドライブでスタートした7号車トヨタは、序盤のセーフティカー明けのリスタート時にポルシェの5号車を抜き、1回目のピットストップでフェラーリをオーバーカットするなどして3番手まで上げた。

 コンウェイからデ・フリーズにドライバー交代した後、7号車はフェラーリ勢2台に次ぐ位置につけた。

 そのデ・フリーズは、まさにファインプレイを見せた。イソッタ・フラスキーニのクラッシュにより出されたフルコースイエローが解除される際、最も早く反応してフェラーリを抜いて2番手に上がった。

 しかしイモラには徐々に雨雲が接近。コースを次第に濡らしていった。すると、そこかしこでコースオフするマシンが続出した。そんな中、カラム・アイロットがドライブする12号車ポルシェがコースオフしてグラベルにスタック。51号車フェラーリが、アンダーグリーンで真っ先にピットインし、7号車トヨタはこれで首位に立った。

 その直後バーチャル・セーフティカー(VSC)が宣言されると、トヨタ7号車も含めてその他のマシンもピットイン。トヨタ7号車には、小林可夢偉が乗り込んだ。このVSCは後にセーフティカー先導へと切り替えられた。

 ただこの時は各車ともドライタイヤを装着。しかしセーフティカー先導中に雨脚は強まる。

 レース再開時、路面コンディションは完全にウエット。小林はペースを上げられず、50号車フェラーリのみならず、GT3クラスのマシンにも抜かれてしまうほど苦労した。

 小林はたまらずピットインして、ウエットタイヤに交換。6号車ポルシェもこれに倣った。その一方で3台のフェラーリはステイアウトしてドライタイヤで走り続けることを選んだが……これが大いなる過ちだった。

 ウエットタイヤに装着したマシンは、ドライタイヤを履き続けるフェラーリ勢よりも1周あたり数秒速い状況であった。フェラーリ勢もたまらずウエットタイヤに履き替えるも、時すでに遅し。上位勢に大きく引き離されることとなった。

 レース終盤、各車がドライタイヤに履き替える中、51号車フェラーリは今度はウエットタイヤで走り続けるというギャンブルに出たが、これが功を奏することはなかった。

 小林がドライブする7号車トヨタは先頭をキープ。後方からは6号車ポルシェが迫ったが、セーフティカー中にオーバーテイクしたとして5秒のタイム加算ペナルティが科されることとなり、逆転の可能性は潰えた。

 結局7号車トヨタが優勝。予選までは苦労していたが、決勝でのレースペースの良さと好判断で取り返した格好だ。

 小林はレース後、「我々はこの週末最速ではありませんでしたが、チームが素晴らしい仕事をしてくれました」と勝利を喜んだ。

 7秒差の2位には6号車ポルシェ、3位には5号車ポルシェが入った。フェラーリ勢は、50号車の4位が最上位。予選ではトップ3を独占しながらも、地元の気まぐれな天候に翻弄された格好だ。トヨタのもう1台、8号車が5位だった。

 GT3クラスは、BMW M4 GT3を走らせたTEAM WRTが1-2フィニッシュを達成。31号車(ダレン・ルング/ショーン・ゲラエル/アウグスト・ファーフス)組が優勝した。2位は、バレンティーノ・ロッシがドライブする46号車。ロッシがオーナーであるVR46からMotoGPに参戦するマルコ・ベッツェッキも応援に駆けつけた。

こんな記事も読まれています

7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村