現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【鈴鹿8耐】4時間レポート:折返しはカワサキが首位。ホンダ&ヤマハと三つ巴の戦いに

ここから本文です

【鈴鹿8耐】4時間レポート:折返しはカワサキが首位。ホンダ&ヤマハと三つ巴の戦いに

掲載 更新
【鈴鹿8耐】4時間レポート:折返しはカワサキが首位。ホンダ&ヤマハと三つ巴の戦いに

 遂に決勝レースがスタートを迎えた第42回"コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。27日(土)は台風の接近による荒天によりTOP10トライアルが中止となるなど慌ただしく時間が過ぎていったが、決勝日となる28日(日)は薄い雲は出ているものの、気温も高く夏らしい気候となった。

 決勝レースは予定通り11時30分にスタート。

■ジョナサン・レイ「ペースは良い」ファクトリー復活のカワサキは優勝なるか?

 まずは良いスタートを切った#95S-PULSE DREAM RACING・IAIのレイ・ブラッドリーが先行。だがバックストレートでフックが一気にトップへ浮上し、オープニングラップを首位で通過。そこに#12ヨシムラスズキMOTULレーシングチームのシルバン・ギュントーリが続き、少し間を空けてブラッドリーという並びだ。

 3周目のシケインでギュントーリが仕掛けるなど、序盤のトップ争いは白熱。フックも負けじと食い下がるが、ここはギュントーリが抑え先頭が入れ替わった。

 先頭集団は徐々にギュントーリが抜け出し、2番手が4台の集団となるが、4番手につけていた中須賀が5周目にハスラムを交わして3番手に浮上。中須賀はそのまま2番手のフックに迫ろうとするが、7周目のシケインでハスラムに先行を許してしまった。なんとかホームストレートで抜き返すが、こうした2番手集団の攻防が激しくなるうちに、先頭のギュントーリとのギャップは2秒ほどまで広がってしまった。

 9周目のターン1で高橋がハスラムを捉え、4番手にポジションを上げようとするが……やりかえされてしまい順位は振り出しに。ただ、高橋は前周には2分7秒台とファステストラップを更新する走りだった。

 開始から約25分を消化した12周目、200Rで転倒した#17メビウスグリーン 八尾カワサキのマシンを回収するために、セーフティカーが出動する事態となった。

 SCは16周目で終了し、17周目からレースがリスタート。

 リスタート後、3番手の中須賀がフックをオーバーテイク。2番手にポジションを上げた。そしてバックマーカーの処理が済んだハスラムもペースアップしそこに続き、中須賀とハスラムによるバトルが続いた。

 22周目には中須賀がシケインで先頭のギュントーリに仕掛けるが、ギュントーリは鋭いブレーキングでこれを譲らず、トップを堅守。

 27周目、スタートから1時間を過ぎたところで中須賀がついにギュントーリを捉えトップに浮上。中須賀はスパートをかけペースアップ。ギュントーリに対して1周で1秒以上のギャップを築く。ギュントーリは更に3番手の高橋にもオーバーテイクを許してしまい、ズルズルとポジションを落とした。

 29周目には#1 F.C.C. TSR Honda Franceと#12 ヨシムラスズキMOTULレーシングチームがピットイン。それぞれマイク・ディ・ミリオと加賀山就臣にライダーチェンジした。その次の周には#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMもピットイン。アレックス・ロウズがマシンに乗った。一方ピットインを遅らせた#33 Red Bul Hondaはこれで暫定トップにつけ、そこに#10 Kawasaki RAcing Teamも続いた。

 #10 Kawasaki Racing Teamは32周をこなしてピットイン。ジョナサン・レイに交代し5番手でコースに復帰した。そして#33 Red Bul Hondaは33周まで第1スティントを引っ張ってのピットインとなり、ステファン・ブラドルにライダーチェンジして、トップでコースへ復帰。だが、その後ろからは#21のロウズがひたひたと迫り、ギャップは約2秒にまで縮められてしまった。

 トップ集団の並びは#33 Red Bul Honda、#21YAMAHA FACTORY RACING TEAM、5秒ほどのギャップを空けて#10Kawasaki Racing Team、#1F.C.C. TSR Honda Franceの順となった。

 43周目の250Rでロウズがブラドルを交わしてトップが入れ替わった。ロウズはバックマーカーも上手く処理しつつプッシュし、多少ながらもギャップを作り出すと徐々にそれを広げてみせた。

 この頃になるとレースは一旦落ち着きを見せ、淡々と周回を重ねる展開となり2時間が経過。8耐5連覇を目指すヤマハファクトリーがトップと好発進を決めた格好だ。

■ファクトリーチームが三つ巴の戦いを展開

 そうして一時は落ち着きを見せていたレースだが、先頭の2台、アレックス・ロウズ(#21YAMAHA FACTORY RACING TEAM)とステファン・ブラドル(#33 Red Bul Honda)に対し、3番手のジョナサン・レイ(#10 Kawasaki Racing Team)が徐々にギャップを縮め始めた。レイは途中5秒近くあったギャップを2秒以下にまで縮めるペースだ。

 レイは更にギャップを詰め、57周目にはブラドルとロウズ2名をパスしてトップへ浮上。パスされたロウズはここでピットインを選択しマイケル・ファン・デル・マークと交代となった。またレイも次の周にはピットインし、再びハスラムがステアリングを握った。

 ブラドルは61周目にピットイン。再び高橋がライディング。コースに戻ると直後にハスラムがおり、タイヤのウォームアップが済んでいるハスラムは容易に高橋をパス。トップは入れ替わった。

 また高橋のすぐ後ろにはファン・デル・マークもついてきており、ファクトリーチーム3台はレース開始から2時間以上経過しているにもかかわらず接戦が続く。高橋は65周目のホームストレートでスリップを効かせて一気にハスラムをオーバーテイクし、トップを奪還した。この周回、高橋は2分7秒246のファステストラップを記録する走りだった。

 高橋はそのままトップを快走し、3時間が経過する頃までに約9秒のギャップを築いた。一方で2番手争いでは83周目あたりからハスラムとファン・デル・マークが激しい抜き合い刺し合いとなり、最終的にファン・デル・マークが先行した。

 その後ファン・デル・マークとハスラムは86周目にピットインし、中須賀とレイに交代となった。

 中須賀とレイはテール・トゥー・ノーズのスプリントレースのようなバトルを展開。88周目に130Rでレイが中須賀のインを突いてオーバーテイクすると、ホームストレートでも中須賀を抑え2番手にポジションを上げた。

 #33 Red Bull Hondaは91周目でピットイン。ブラドルへライダー交代し、アウトラップをこなした段階での2番手レイとのギャップは約8秒となった。

 だがその後、ブラドルのペースが上がらないことでギャップは徐々に消失。レイと中須賀は2分7秒台のペースで一気にチャージをかけると100周目のシケインで仕掛けた。

 バックマーカーの処理に手間取っているブラドルをレイが軽々とパス。さらにブラドルはスプーンカーブで中須賀にもオーバーテイクを許してしまい、ポジションを一気に3番手にまで落とした。その後も周回遅れの処理で差がついてしまい、中須賀とも1秒以上のギャップが開いてしまった。

 ここでレースは折返しの4時間が経過。ファクトリーの3チームが白熱したバトルを見せ、トップはカワサキ、そこに約5秒差のヤマハと約9秒差でホンダが続いている状況だ。

 また逆転でEWC(世界耐久選手権)のチャンピオンを狙う#1F.C.C. TSR Honda Franceは4番手につけているが、ライバルチームの順位もあり、タイトルには手が届かない状況となっている。

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村