現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カローラクロスからエクストレイル CX-5まで魅力あるモデル選び放題! 300万円台で幸せになるSUVはコレ!!!

ここから本文です

カローラクロスからエクストレイル CX-5まで魅力あるモデル選び放題! 300万円台で幸せになるSUVはコレ!!!

掲載 53
カローラクロスからエクストレイル CX-5まで魅力あるモデル選び放題! 300万円台で幸せになるSUVはコレ!!!

 まだまだ人気のSUV。スポーティでありながらユーティリティ性にも優れていて、乗ればなんだか幸せな毎日しか思い浮かばない。

 例えば予算300万円台で幸せなSUVライフを考えた場合、どんなクルマ選びができるのか!?

トヨタEV大攻勢!! 登場確実「bZシリーズ」で気になる大きいSUVと小さいSUVの行方

 まずはミドルサイズSUVがターゲットとなるだろうが、このご予算、意外と選択肢が広い。「コスパの鬼」、自動車評論家 渡辺陽一郎のチョイスを参考にじっくり検討して、より幸せになれるSUV選びをしてほしい。

※本稿は2021年12月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年1月10日号

[gallink]

■予算300万円台で選ぶ『幸せになるSUV』

 最近はSUVの売れゆきが好調だ。小型/普通乗用車の内、SUVの比率は25%前後に達する。15年ほど前は約10%だったから急増した。

 SUVの価格帯は幅広く、特に300万円前後が激戦区だ。300万円と聞けば、かなり高く思えるが、SUVにはハイブリッドも多い。

 ハイブリッドの価格はノーマルエンジンよりも35万~60万円は高いので、装備の充実したグレードであれば、コンパクトSUVでも300万円近い。

 人気の高いカローラクロスやヴェゼル、キックス、C-HRなどのハイブリッドは、いずれも売れ筋グレードを300万円前後に設定している。

カローラクロス(FF)ハイブリッドZ:299万円 カローラならではの取り回しのよさに加え、SUVらしい力強いデザインが融合した

 またノーマルエンジン搭載車であれば、300万円前後の価格帯に、エクストレイル、フォレスター、エクリプスクロスなどミドルサイズのSUVが用意される。以上のように300万円前後の価格帯では、コンパクトSUVのハイブリッドと、ミドルサイズSUVのノーマルエンジン車がねらい目だ。

 車種の数は少ないが、ハリアー、CX-5、CX-8といった上級LサイズSUVの低価格グレードも手に入る。ベーシックな仕様だから、上級SUVとしては、内外装の質、装備、動力性能などが物足りない。

 従って選ぶ時には注意したいが、300万円前後のグレードがあるとその車種が身近な印象になる。そこで売れ筋にならなくても、ハリアーやCX-8は300万円前後のグレードを設定している。

■輸入車SUVも視野に!!

 そしてSUVは世界的に人気のカテゴリーになり、輸入車にもコンパクトなSUVが多い。

 2021年7~9月における輸入車の販売統計を見ると、輸入SUVのなかで最も登録台数の多い車種は、コンパクトなフォルクスワーゲンTクロスだ。

VW T-Crossアクティブ(FF):286万7000円 質実剛健な作りで輸入SUVのなかでも断トツの人気を誇るT-Cross

 このほかプジョー2008、ジープレネゲードなど、さまざまなブランドが300万円前後の価格帯にコンパクトSUVを投入している。

 これらのなかで推奨度の高いSUVは、車種数が多いために競争も激しく、買い得車の多いコンパクトSUVのハイブリッドとミドルサイズSUVのノーマルエンジン車だ。

 推奨度の1位はヴェゼルe:HEV・Zだ。ハイブリッドのe:HEVは、モーター駆動を基本としながら、高速巡航時など効率の優れた場面ではホイールを直接駆動する。加速は滑らかで、コンパクトSUVとしては後席も広い。ファミリー層も含めて、幅広いユーザーに適する買い得なSUVに仕上げた。

 2位はカローラクロスハイブリッドZだ。内装の質や後席の居住性はヴェゼルに負けるが、後席を使った状態の荷室容量は、カローラクロスが大きい。日常的に使いやすく、外観を含めてSUVの王道を行くクルマだ。

 3位はフォレスターXブレイクになる。ハイブリッドのeボクサーは、燃費性能が今一歩だが、最低地上高には220mmの余裕を持たせて悪路のデコボコも乗り越えやすい。そのわりに床は低いから乗降性に不満はなく、居住性も快適だ。実用性を高めた。

 4位はCX-8。売れ筋から外れたマツダの上級車種のベーシックグレードだが、全長が4900mmのボディに2.5Lエンジンを搭載して、実用装備も充実させた。3列目シートまで標準装着することを考えるとお買い得度は強い。

 スマートブレーキサポートや運転支援機能をセットにしたセーフティクルーズパッケージ(8万2500円)、10.25インチセンターディスプレイ+地上デジタルTVチューナー(4万4000円)をオプション装着すると満足度も高まる。

 5位は輸入車のプジョー2008アリュールだ。室内空間に余裕があって乗り心地もよい。インパネなどのデザインは個性的で、輸入車の楽しさとSUVの実用性や快適性を上手に調和させた。

■もうすぐデビューのNEWエクストレイルも注目!!

 エクストレイルの新型、まだかまだか!? と期待していたら2022年に入ってしまったが、そんな日本仕様の登場も秒読みとなっている。中国ですでに発売されているエクストレイルにe-POWERを搭載する予定だという。もう待ちきれないぞ!!

中国市場で発売済みのエクストレイルにe-POWERを搭載し、日本市場向けにする予定だという

[gallink]

こんな記事も読まれています

延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

53件
  • 以下「今の車高すぎ」「昔は200万円でコレが買えた」「給料は上がらないのに」みたいなコメントが投稿されます
  • フォレスターやヴェゼルやカロクロが300万円以上が
    総額になるって言われたらそらそうだよなって思う
    けど、あの安っぽいヤリスクロスもハイブリッドZを
    選べば300万越えるんだよな
    燃費しか特徴ないヤリスクロスなんかに300万とか出すのバカバカしいわな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索
カローラクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村