現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東日本大震災から10年で考える 災害に備えたクルマ選びとカーライフ

ここから本文です

東日本大震災から10年で考える 災害に備えたクルマ選びとカーライフ

掲載 更新 2
東日本大震災から10年で考える 災害に備えたクルマ選びとカーライフ

 2011年3月11日14時46分頃、宮城県東南東沖130kmを震源とする東北地方太平洋沖地震が発生しました。これは日本周辺における観測史上最大の地震で、同年4月1日、日本政府はこの災害を「東日本大震災」とすることを了解しました。

 この地震により東北~関東地方の太平洋岸広範囲にわたって最大40mを超える津波が発生。震災による死者・行方不明者は1万8424名を数え(警察庁2019.12.10発表資料)、建築物の全壊・半壊は40万戸以上、停電世帯は800万戸以上を数えました。

高額車なのに! アルファードはなぜここまで売れている?

 この巨大な震災から10年、本稿ではあらためて「防災・減災・備災のためのカーライフ」を考えてみたいと思います。災害に備えるクルマ選び、災害に備える(自動車ユーザーにとっても)心構えなどを、モータージャーナリストの諸星陽一氏に伺いました。

文/諸星陽一 写真/諸星陽一、池之平昌信、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】災害はいつも突然!その時どうする!?

■東日本大震災からもうすぐ10年...

 あの忌まわしい東日本大震災からまもなく10年が経とうとしています。

 震災当日、私は発売されたばかりの日産リーフの試乗会に参加していました。試乗中に地震が発生しました。予定では指定された充電スポットで充電体験を行うはずでしたが、停電が発生していたため、それは叶いませんでした。

 もっとも停電ではガソリンスタンドのポンプも動かず、結局どのようなクルマでもエネルギー補給はできない状態でした。

 震災当日から24日後に物資輸送のボランティア活動をするために宮城県仙台市を訪れ、名取市などの大きな被害を受けた地域を目の当たりにしました。その悲惨な光景は今も忘れることができません。

災害を受けた地域の悲惨さ 被災地の人々の思いは計り知れない

 実際に被災した方々に比べれば、震災後しばらくして被害のほとんどなかった東京から来たボランティアなどが感じる思いなどは万分の一にも値しないでしょうが、それでもこの震災後にどう生き延びるかはまさにサバイバルであったのだろうと感じることはできました。

■実体験でわかる震災時にも強いクルマ

 当日、エスティマハイブリッドに乗って被災地を目指しました。燃料は東京で満タンにして出発、さらにジェリカンに20Lのガソリンを予備として搭載、東北に入る前に途中で一度ガソリンを給油したかもしれません。

 当時、被災地は燃料不足で必要な人が燃料を入れられないという話が伝わってきていたため、被災地の負担を減らすことが目的でした。

 地震によって停電が起きてしまえばガソリンスタンドのポンプは動かず、スタンドの地下タンクにガソリンが残っていても給油することができません。

写真はエスティマハイブリッドの最終型。標準装備として家庭用AC100V電源が1500Wまで使えるコンセントが2つも備えられており、照明、暖房器具、テレビ、ラジオ、ケータイの充電などができた優れもの。復刻してほしい…

 現在は、災害対応ガソリンスタンドも増えてきていて、自家発電によってポンプを動かせる施設が増えてきていますが、当時はクルマにエネルギー補給することが困難な状況だったのです。道路が分断され、タンクローリーが走れないということも、燃料不足に拍車を掛けました。

 このような状況を体験していると、クルマを動かすためのエネルギーにガソリン給油と充電の両方で補給が可能なPHVは災害に強いクルマであるという印象は大きくなります。電気が復旧しなくても災害対応ガソリンスタンドで給油できれば大丈夫、ガソリンが給油できなくても電気が充電できれば大丈夫というのは大きな武器です。

 当時、使用したエスティマハイブリッドはPHVではありませんでしたが、100V-1500Wの電源供給も可能で、いざというときには電気を供給することで役に立てる可能性もあると思いました。

 仙台へのアクセスは東北自動車道を使いました。どうにか通れるようになったばかりの東北自動車道は、高速道路とは思えないような路面のうねりがあり、かなり苦労して走った記憶があります。

 また、被災地では道路脇に瓦礫が積み上げられていたり、道路に土や砂利が流れ出ていたり、ひび割れや段差も多く見られました。厳しい道路状況を考えると、クルマのタイプとしてはSUVがマッチすることは間違いないでしょう。

RAV4など、SUVタイプのPHV車が勝手がよいだろう

 セダンタイプのPHVなどもエネルギー面ではほとんど劣ることなく使えるでしょうが、車内で寝泊まりしたり、荒れた路面を走って物資を輸送したり、という点を考慮するとセダンタイプよりもSUVのほうが使い勝手はいいはずです。

■「備災」を考えると燃料はなるべく満タンに

 普段の生活においてクルマの燃費を少しでもよく、と考えている人はガソリンを満タンにせずに使っている方もいます。クルマに入れておくガソリンを減らせば、それだけクルマの重量を減らすことができ、燃費を向上できるという考え方です。

 これは燃費や環境に関しては正しい考え方ですが、サバイバルな考えでは正しくないことになります。

 ガソリンを満タンにしておけば万が一の被災の際、それだけエネルギーを多く持っていることになり、いざというときに航続距離を伸ばせます。また、PHVの場合は供給できる電力量を増やせることになります。

 日本という災害の多い国で暮らすのであれば、タンクの燃料が半分を切ったら給油するという使い方は正しいものといえるでしょう。あまり神経質になる必要はありませんが、燃料残量警告灯が点灯した状態で自宅に駐車しておくような使い方は避けたいものです。

ガソリンを満タンにしておけば万が一の際、いざというときに航続距離を伸ばせる

 ただしガソリンは変質します。

 長い間、使わないガソリンを入れっぱなしのクルマというのはあまりよくありません。ガソリンは条件がいい(空気に触れにくい、温度変化が少ない)場合で半年、条件が厳しいと3カ月程度で変質すると言われています。

 PHVの場合は、自宅や立ち寄り先で充電できると、あまり燃料を使わずに走れるというパターンが発生します。このようなパターンでは、タンク内のガソリンが変質する可能性もあるので、3カ月を目安にガソリンが入れ替わるような使い方、つまりエンジンで走るような使い方を計画することが大切でしょう。

 100V電源を備えていないモデルの場合は、インバーターという機器を使って家庭用100Vに変換することができます。出力によってインバーターの価格は異なりますが、純正車載タイプの100V電源同様の出力1500Wのものだと2万円強から用意されています。

 インバーター使用時は、クルマ側のバッテリーやオルタネーター、配線などにも負担が掛かるので、専門店に相談しながら購入するのがいいでしょう。

■地震時に備えてできる事を確認しておこう

 震災級の大地震が発生した際でも、クルマで移動可能な場合はそのまま移動することになるでしょう。大地震だからといって、すぐにクルマを乗り捨てないと行けないわけではありません。

地震時はエンジン停止のうえ、鍵はクルマに置いておくのが最善策

 東京都の場合、震度6弱以上の地震が発生すると環状七号線から内側に入ることができないなどの交通規制が行われることが決まっています。

 地震時の規制については、各地域ごとに異なりますので、ご自分のお住まいの地域の規制については一度確認しておくといいでしょう。

 また、道路施設の損傷などによりクルマを置いて避難しなければならないときは、エンジンを停止しクルマにカギを残したままドアロックをせずにクルマから離れるようにします。

 自分のクルマを誰もが乗れる状態にしで放置して離れることにはかなりの抵抗があるでしょうが、緊急自動車を通すためにクルマを移動する必要があることもあり、これが最善策としてすすめられています。

【画像ギャラリー】災害はいつも突然!その時どうする!?

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅、F1ラスベガスGP初日は10番手「FP1は苦労したけど、改善できました。ポジティブな兆候です!」
角田裕毅、F1ラスベガスGP初日は10番手「FP1は苦労したけど、改善できました。ポジティブな兆候です!」
motorsport.com 日本版
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
くるまのニュース
日高前副会長の後任に、ヤマハ渡部克明会長兼社長が就任【日本自動車工業会】
日高前副会長の後任に、ヤマハ渡部克明会長兼社長が就任【日本自動車工業会】
バイクのニュース
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
レスポンス
ヒョンデに続いて韓国のKIAも日本に上陸! どんなクルマが揃っているのかチェックしたらデザインも中身も結構ヤバい!!
ヒョンデに続いて韓国のKIAも日本に上陸! どんなクルマが揃っているのかチェックしたらデザインも中身も結構ヤバい!!
WEB CARTOP
なぜ12気筒エンジンは魂を揺さぶるのか? アストンマーティン新型「ヴァンキッシュ」は快感以外のなにものでもない。【試乗レビュー】
なぜ12気筒エンジンは魂を揺さぶるのか? アストンマーティン新型「ヴァンキッシュ」は快感以外のなにものでもない。【試乗レビュー】
くるくら
ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
AUTOSPORT web
初代NSXに存在した「やりすぎ」モデル! たった14台しか売れなかった「タイプS Zero」のストイックさに脱帽
初代NSXに存在した「やりすぎ」モデル! たった14台しか売れなかった「タイプS Zero」のストイックさに脱帽
WEB CARTOP
一体何が!? シーズン終盤のF1レースディレクター交代劇にドライバーたちも驚き「ちょっと奇妙だよね……」
一体何が!? シーズン終盤のF1レースディレクター交代劇にドライバーたちも驚き「ちょっと奇妙だよね……」
motorsport.com 日本版
VW、新型SUV「ティグアン」を発売 価格は487万1000~653万2000円
VW、新型SUV「ティグアン」を発売 価格は487万1000~653万2000円
日刊自動車新聞
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
くるまのニュース
家族のおでかけマンネリ解消へ、日産が新プロジェクト 全国の「奥名所」を発掘
家族のおでかけマンネリ解消へ、日産が新プロジェクト 全国の「奥名所」を発掘
レスポンス
メルセデスAMGから「CLE53カブリオレ」発売!専用のパワフルなルックスと先進・洗練のインテリア
メルセデスAMGから「CLE53カブリオレ」発売!専用のパワフルなルックスと先進・洗練のインテリア
LE VOLANT CARSMEET WEB
平凡な男が突如、何百万人もの夢の中に現れる!?『ドリーム・シナリオ』
平凡な男が突如、何百万人もの夢の中に現れる!?『ドリーム・シナリオ』
バイクのニュース
「悪くはないが、良くもない」勝田貴元、シェイクダウンは入念に走行。改善のカギと戦略は/ラリージャパン
「悪くはないが、良くもない」勝田貴元、シェイクダウンは入念に走行。改善のカギと戦略は/ラリージャパン
AUTOSPORT web
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
THE EV TIMES
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
レスポンス
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

2件
  • 三菱ミニカH42Vが見えますね
    ということは、クルマは何でもいいのでわ?

    津波に飲まれたらSUVでもジープでも、どうにもなりません
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村