現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ステランティス・ジャパン 打越社長が語る 多国籍メーカーを擁す同グループの今と展望

ここから本文です

ステランティス・ジャパン 打越社長が語る 多国籍メーカーを擁す同グループの今と展望

掲載
ステランティス・ジャパン 打越社長が語る 多国籍メーカーを擁す同グループの今と展望

回復傾向を後押しするアプローチ

11月の終わり、三田にあるオフィスビルの最上階、ステランティス・ジャパンの本社にいくつかのメディアが招かれた。打越晋社長によるラウンドテーブルが開催されたのである。

【画像】ステランティス・ジャパン 打越社長が語る ラウンドテーブルの模様とステランティスグループの車両を見る 全117枚

フランスやアメリカ、そしてイタリアなど14の自動車ブランドが合併して誕生した多国籍自動車メーカーであるステランティス。打越社長は昨年11月25日にステランティス・ジャパンの代表取締役社長に就任している。

打越社長は日産の関連会社等の様々な自動車関連企業でマネジメント経験を積んでいる人物だが、いわゆる外資系企業のトップらしい近寄り難い雰囲気はない。それは社内の人間とのやり取りを見ていてもよくわかる。

今回の招集が突然だったのは、それが打越社長の「思いつき」だったからなのだとか。同社は11月の半ばに7ブランド合同のディーラー会議を開き、打越社長は2023年総括と2024年の展望を話している。であればメディアにも同じような内容の話しをすべきでは? と思いついたのだとか。

ステランティスのみならず自動車企業全体にとって2023年はコロナ禍やウクライナ情勢に代表される「激動の時代」の続きだった。彼らの直近の問題は半導体不足である。

「半導体不足はコロナ前(2018年)に比べるとかなり回復していると思います。国産は9割以上回復していますが、輸入車は8割ちょっとですね。我々としてはお客様の消費行動も続いていると見ているので、あとはこちらがどういった提案をできるか、ということが今後のカギになってくると思っています」と打越社長。

同社の回復の切り札となるのは電動化だろう。10月にデビューしたアバルト500eはその象徴的な1台だった。

電動化モデルの普及こそ未来の原動力

アバルト500eが登場したことで、ステランティス・ジャパンが扱う7ブランド全て、20車種の電動化モデルがラインナップされたことになる。

打越社長はICE(内燃機)車はこれまでより若干増えるくらい。でも電動化モデルの販売比率が増えることによってコロナ前の水準に戻っていくだろうと見ている。

「我々は海外で生産されたクルマをしっかり整備してお客様に届けることが仕事です。でもそれだけではなく我々のクルマを楽しんでいただくことにも注力する必要があります。電動化モデルではついつい走行距離ばかり気になってしまい、我々もそれを最初に説明してネガティブなイメージをなくそうとしています。でもそれだけではなく、もっと電気自動車に親しんでもらう必要があると考えました」

電動化モデルを促進するために打越社長が思いついた企画が「エブリバディEVキャンペーン」だった。これは電動化モデルの購入者のためにカスタマイズした旅行をプレゼントするもの。またステランティス・ジャパンはキャンプ・ジープやフィアット・ピクニック、シトロエニスト・ランデブーなどブランドごとのオーナーズ・イベントにも積極的で、打越社長も積極的に参加している。

「今年はプジョーのイベントができなかったので来年はぜひやりたい。お客様と実際に触れ合うといろいろな発見があります。フィアットの時もジープのイベントで会ったお客様が来ていて、聞いてみたら奥様はフィアットに乗っているという。ご夫婦で我々の車を愛してくださって、本当にうれしく思います」

日本で7ブランドを展開するステランティスにとって、ブランドの垣根を超えたシナジー効果も期待されるところだが、それについても打越社長は答えを持っていた。

ステランティス・ブランドハウスに期待

会見の後半に行われたQ&Aではステランティス・ジャパンが2024年にリリースする新型車についても具体的な名前が出た。

「ジープではMCA(マイナーチェンジ)したラングラー。ストライキがあって時期ははっきりしませんが、桜が咲くころには上陸するかな? あとはジープ初のBEVモデル、アベンジャーですね。あとMCAではプジョーの3008、シトロエン・ベルランゴですね。ということは兄弟車のリフターやドブロも同時期にMCAが行われます。

フィアットでは600eも、今のところ来年導入するつもりで話を進めています。あとアルファロメオの「kid」というコードネームのBEVも発表されます。もちろん電動化モデルが増えれば充電設備の数も重要なので、そこはエネオスさんと連携して充電器を増やしたり、ステランティスのカードを作ったりということを進めています」

Q&Aの後半に打越社長の口から出たステランティス・ブランドハウスという構想は興味深いものだった。これはグローバルで計画されているもので、ひとつの拠点に複数のブランドのショールームを展開するというもの。

「それぞれショールームは独立していて、世界観はちゃんと確立されていて、でもバックオフィスは共通といったスタイルですね。これも今グローバルで色々ルールを決めているところです。これまでジープしかやっていなかったディーラーがフィアットやプジョーも扱うというかたちにすれば拠点も増えるし、お客様にとってもメリットがあることだと思っています。実際に興味を持ってくれているディーラーさんも既にあって話を進めています」

打越社長は今回、積極的に来年のプランを語ってくれた。もともと個性豊かなモデルが揃うステランティス。その電動化がより鮮明になるであろう2024年に期待したい。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索
ジープの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村