現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 全固体電池の現在地 2025年が決定的な年に 各メーカーのポジションは?

ここから本文です
全固体電池の現在地 2025年が決定的な年に 各メーカーのポジションは?
1 / 8
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンパクトSUV大研究《日産・キックス》
コンパクトSUV大研究《日産・キックス》
グーネット
【マラネロ発のレンジローバー?】フェラーリの故郷マラネロで生まれたレストモッドモデル しかし、それはフェラーリではなくレンジローバー クラシックだ!
【マラネロ発のレンジローバー?】フェラーリの故郷マラネロで生まれたレストモッドモデル しかし、それはフェラーリではなくレンジローバー クラシックだ!
AutoBild Japan
「伝説の難工事」に…? 首都高「日本橋区間の地下化」現場を公開 聞けば聞くほど“条件キビしすぎる!”
「伝説の難工事」に…? 首都高「日本橋区間の地下化」現場を公開 聞けば聞くほど“条件キビしすぎる!”
乗りものニュース

みんなのコメント

15件
  • てっさん
    こうやって日本優位とか言って国民を安心させるマスコミの口車に乗ってはいけません、日本はどんな技術も正念場です、ハイブリッド優位とか言ってますが世界はまだEVに向かっています、一つの革新的なバッテリー一つで簡単に状況は変わってしまいます。
  • kus********
    そこそこ手の届くくらいの価格で目の前に出てこないとなんともなあ。
    5人がゆったり乗れる全天候SUV、超急速充電対応、満充電の航続距離が700㎞から1000㎞。 価格は1000万以下。
    8年16万キロで90%程度の容量保持率。
    この性能なら別に全個体電池にこだわらない。
    お願いしますわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?