美しすぎるレクサス新型スポーツカーにくぎ付け! LFA後継車「エレクトリファイドスポーツ」欧州初公開!
2022/07/05 08:10 くるまのニュース 97
2022/07/05 08:10 くるまのニュース 97
■LFAの再来!「エレクトリファイドスポーツ」が美しすぎる
レクサスの次世代EVスポーツカーとして登場が期待される「エレクトリファイドスポーツ」が、2022年6月23日にイギリスで開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で欧州デビューを果たしました。
【画像】やばいくらい美しい! レクサスのEVスポーツカー「エレクトリファイドスポーツ」を画像で見る(34枚)
エレクトリファイドスポーツは、レクサスの伝説のスーパーカー「LFA」のDNAを受け継いだモデルとされており、レクサスがバッテリーEVに特化したラグジュアリーブランドとして進化するための、未来のオール・エレクトリック・ハイパフォーマンス・スポーツカーのビジョンを表現しています。
グッドウッド・フェスティバルではエレクトリック アベニュー(EVの出展エリア)に展示され、レクサスを象徴する「スピンドルグリル」をデザインした箱型の衝立からドラマチックな姿を覗かせていました。
ロングノーズショートデッキの美しいスタイリングを持つ新型エレクトリファイドスポーツは、切れ長のヘッドライトや大きめのグリルが特徴的です。
シルバーとブラックで引き締まったボディに、ボンネットにはふたつのダクトが備わるなど、スポーツカーらしいスタイルを実現。
また、2021年12月に日本で世界初公開されたときには赤いブレーキキャリパーを装着していましたが、グッドウッド・フェスティバルでは、ピュアEVのクリーンさを表現するような、青いブレーキキャリパーが装着されていました。
次期LFAともいえるエレクトリファイドスポーツですが、LFAが「天使の咆哮」と呼ばれる官能的なサウンドを奏でるパワフルな4.8リッターV型10気筒自然吸気エンジンを搭載していたのに対し、エレクトリファイドスポーツは完全に電気で走行します。
さらに、電動駆動とすることでデザインの自由度が増し、高性能スポーツカーに求められる大胆で美しいプロポーションと低い車高を実現。パフォーマンスやハンドリングも電動制御でき、新時代のスポーツカーの新たな可能性を秘めたモデルといえそうです。
なお、エレクトリファイドスポーツの量産車は、0-62mph加速(0-100km/h加速)が2秒台前半、新しいソリッドステートバッテリー技術を使用することで430マイル(約692km)以上の走行距離を確保できるとレクサスは見込んでいるようです。
※ ※ ※
グッドウッド・フェスティバルでレクサスは、2022年末に欧州で発売予定となるEVのラグジュアリーSUV「RZ 450e」を初公開したほか、新型「NX 450h+」(PHEV)や「UX 300e」といった電動車を展示し、エレクトリファイドスポーツとともに多くの来場者の注目を集めていました。
レクサスが「新型スポーツカー」実車公開へ! LFAの後継車「エレクトリファイドスポーツ」米に初上陸!
1億3000万円超えの伝統的スポーツカー出現! 米で落札されたド迫力顔のアメ車とは
日本史上最高の1台! ホンモノのスーパースポーツ「レクサスLFA」はトヨタの究極作品だった
レクサス RX 新型に「Fスポーツ・パフォーマンス」、米国で公開へ
レクサス、5世代目となる新型 RX を東南アジア初披露…インドネシアモーターショー2022
トヨタ新型「GRカローラ」にセダンモデル登場? ド迫力ウイング装着! トヨタ最速級マシンを想像したイケ顔レンダリングが話題に
新型ダッジ・チャージャー・デイトナSRTコンセプト登場!
新車価格7倍の3600万超え! 国産スポーツカー高騰中!? スーパーカーが買える金額で落札されたスバル「インプレッサ」とは
アキュラが新型ハイブリッドレーシングマシン「ARX-06プロトタイプ」を初公開。デイトナ24時間レースに挑む。
アストンマーチン、オープンコックピットコンセプト『DBR22』を発表。かつてル・マンを制した名車へのトリビュート
どれも顔四角い? 「マヒンドラ」新型EVをドカンと5車種も初公開! SUVをどっさり用意 印市場より投入へ
アストンマーティンの新型2シーターオープン「DBR22」が登場!歴代スーパーカーに匹敵するスタイリングで10台限定生産!
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる