現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車89万円で“3人”乗れる! めちゃ小さな「斬新トライク」って最高!「バックモニター」標準装備で安心・安全なダイゾー「NEO-ONE」ビー・アンド・プラスが販売スタート!

ここから本文です

新車89万円で“3人”乗れる! めちゃ小さな「斬新トライク」って最高!「バックモニター」標準装備で安心・安全なダイゾー「NEO-ONE」ビー・アンド・プラスが販売スタート!

掲載 19
新車89万円で“3人”乗れる! めちゃ小さな「斬新トライク」って最高!「バックモニター」標準装備で安心・安全なダイゾー「NEO-ONE」ビー・アンド・プラスが販売スタート!

■新車89万円で“3人”乗れる「斬新トライク」って最高!

2025年3月12日、充電製品の開発・製造のほか小型モビリティの販売も営むビー・アンド・プラスは、ダイゾー「NEO-ONE」の取り扱いを開始したと発表しました。

このNEO-ONEとは、一体どのような車両なのでしょうか。

【画像】カッコいい! これが新車89万円の「新型トライク」です!(16枚)

NEO-ONEは、大阪府大阪市に本社を置く化学メーカーであるダイゾーがラインナップする、3人乗りの電動トライクです(「EVトゥクトゥク」と呼称する場合もあります)。

一般的に、電動トライクに共通する特徴としては、ドアやフロントガラスが無く、クルマよりもバイクに近い乗り物ということ。

しかしバイクと違って屋根があるため、雨の日でもバイクより快適に運転することが可能です。

また、クルマ同様にコインパーキングに停められるので、駐車場所に困らないというメリットもあります。

さらに、運転時に必要な免許は普通自動車免許(AT限定可)なので、多くの人が運転でき、保険・税金関係は250ccバイクと同等。

車検や車庫証明も不要と、低コストかつ気軽に所有することができます。

そんな電動トライクの中でも今回発表されたNEO-ONEは、ダイゾーが誇るフラッグシップモデル。

ボディサイズは、全長2245mm×全幅1150mm×全高1630mmと取り回しの良い車体で、車両重量は320kg。乗車定員は最大3人です。

サイドには先述のようにドアが無いものの、専用のレインガードを装備することで、雨風をシャットアウトできます。

また雨天時以外は上部に巻き上げれば、簡単に収納が可能。

さらにフラッグシップモデルらしく安全性が高められており、バックモニターが搭載されているほか、ヒルホールドコントロールも標準装備されており、坂道発進の際に後退してしまう心配もありません。

使い勝手に直結する充電方法ですが、100Vと200Vの両方に対応していて、自宅でも充電ステーションでも充電が可能です。

最高速度は50km/h、1回のフル充電での航続距離はおよそ100kmとされ、約2000回の充電が可能。

またバッテリー寿命については、だいたい5年から6年ほどは問題なく使用できると言います。

ボディカラーは「マットブラック」「ホワイト」「シルバー」の全3色から選択可能で、車両価格(消費税込)は89万円です。

※ ※ ※

バイクとクルマの良いとこ取りの乗り物として、近年知名度が高まりつつある、電動トライク。

先述した特徴のほか、法的には走行時のヘルメット装着義務が無い点も、近所を移動する際の手軽さをアピールできる魅力でしょう(装着を推奨)。

とくに今回取り上げたNEO-ONEは、バックモニターやヒルホールドコントロールといった安全装備も充実しており、原付やクルマとも違う第3の選択肢として、今後メジャーになっていくかもしれません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

250万円以下で買える! トヨタ最新「ハイエース」がスゴイ! まさかの「窓なし」仕様&前席“3人座れる”「斬新シート」採用! めちゃ広ッ“荷室空間”も魅力の「最安モデル」とは?
250万円以下で買える! トヨタ最新「ハイエース」がスゴイ! まさかの「窓なし」仕様&前席“3人座れる”「斬新シート」採用! めちゃ広ッ“荷室空間”も魅力の「最安モデル」とは?
くるまのニュース
214万円! トヨタ最新「アクアX」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター34キロ超え」でめちゃ便利! “安全性能”もグッドな「“5人乗り”最安モデル」とは?
214万円! トヨタ最新「アクアX」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター34キロ超え」でめちゃ便利! “安全性能”もグッドな「“5人乗り”最安モデル」とは?
くるまのニュース
トヨタ最新「RAV4 X」がスゴイ! “独自デザイン”のシート&「ブラック仕立て外装」採用! めちゃ広ッ“ラゲッジスペース”も魅力の「最安モデル」とは?
トヨタ最新「RAV4 X」がスゴイ! “独自デザイン”のシート&「ブラック仕立て外装」採用! めちゃ広ッ“ラゲッジスペース”も魅力の「最安モデル」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • Tommy
    ドア無しで3人、ドア付けると1人乗り。3人乗りで安全性ならドア付きの方がいいのにこの矛盾。てかほんとに安全性考えたらこんなんに3人乗るのは怖い
  • shi********
    安全装備って?バックモニター・ヒール・・・
    ただの便利装備で安全装備ではないだろ。
    事故った時の安全装備はシートベルトだけですか???
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中