ドライバーに優しいシリーズ2のSC
執筆:Jack Phillips(ジャック・フィリップス)
【画像】ロータス・エリーゼ シリーズ1と2 派生モデルのエキシージとエヴォーラも 全60枚
撮影:Luc Lacey(リュク・レーシー)
翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)
2000年に発表されたロータス・エリーゼ・シリーズ2。従来までの包まれ感を失うことなく、乗降性は大幅に改善された。ダッシュボードも一気に現代化され、シートは快適で長時間のドライブも許してくれる。
運転席からは、高い位置のホイールアーチ越しにヘッドライトの峰がわずかに見える。他のモデルで見覚えがあるエアコンの送風口が、車内に4つ並ぶ。シフトノブはアルミニウム製。現代にも通じる雰囲気だ。
安全性が高められたダッシュボードの下側には、カップホルダーさえある。「でも、ラジオは必要ないですけどね」。と言葉を漏らすのは、オレンジ色のシリーズ2を所有するマイケル・ギャラガー氏だ。
エリーゼSCで、自然吸気ではなく、スーパーチャージャーで過給されている。エアコンやパワーウインドウなどの快適装備で増えた車重を、馬力で覆い隠すように。
「エリーゼを購入した時から、オーナーズクラブのメンバーです。このクルマはインターネットに載っていて、現物は見ずに2009年に買いました。2008年式なので、1年落ちの状態で」
「購入時の走行距離は1万4000kmほど。現在は3万kmを超えたくらいです。乗るのは近所のみ。動力性能には大きな違いがあります。トルクが太く、歳を重ねたわたしには魅力的な仕様ですね」。ギャラガーが笑う。
この過給エンジンは、エリーゼを別物へ生まれ変わらせた。完璧ではないかもしれないが、より乗りやすくドライバーに優しい。
ヨーロッパSやエヴォーラに展開
シリーズ1から登用されていたローバー社製のエンジンは、2003年に引退。エスプリの後継モデルの予定はなく、アメリカ人はエリーゼの導入を待っていた。
ロータスの伝説的技術者、ロジャー・ベッカー氏もエンジンの変更に賛同。マレーシアのプロトン傘下に収まるなかで、乗り気ではなかったトヨタを説得し、セリカ用1.8L 4気筒エンジンと6速MTの導入が決まる。
2004年にトヨタ社製ユニットはすべてのエリーゼへ搭載されるようになり、翌2005年に北米での販売がスタートした。それまでエアバッグが標準ではなかったこともあり、アメリカでは正規に購入することはできなかったのだ。
シリーズ2のエリーゼ誕生で、ロータス・モデルは複数に拡大。特別仕様がリリースされ、エキシージの上位モデルとしてヨーロッパSが誕生。4シーターのエヴォーラと、スパルタンなツー・イレブンも生み出された。
商業的な面で最も影響が大きかったのは、やはりイートン社製のスーパーチャージャーを載せたエリーゼSC。車重は1tを切るほど軽量なままで、0-97km/h加速を4.3秒でこなした。最高速度は241km/hとなり、オリジナルのシリーズ1より38km/h高い。
トルクが増えるということは、変速の回数が減るということ。ダルに感じることなく、アクセル操作で素早くスピードを高められる。選ぶべき段数に気を取られることなく、コーナリングラインに集中できる。
ストレートを加速させれば、スーパーチャージャーの唸りが響く。これも一興だ。
公道では唯一無二の軽さと鋭さ
センターラインに打たれたキャッツアイをタイヤで舐めても、シリーズ2なら揺れや振動音が小さい。シリーズ1とは異なり、充分な防音材が備わる。
もちろん、一体感や落ち着きは保たれている。コーナーの途中でアクセルペダルの角度を調整すれば、前後タイヤに掛かる荷重を自在に操れる。ステアリングホイールには、軽く触れていれば良い。その感触も素晴らしい。
どちらのオーナーも、エリーゼで長距離旅行は楽しんでいないという。でも、驚く事実ではないだろう。荷室と呼べる部分は、エンジンの後ろに用意されたクーラーボックス程度の空間だけ。
ソフトトップを積んでしまうと、荷物用の空間は殆ど残らない。エリーゼ好きのオーナーが、ソフトトップを閉じて走らせるとも考えにくい。
エリーゼを存分に楽しむのに、人里離れた遠くまで足を伸ばす必要はない。いつもの速度域で味わえる。長距離旅行を楽しみたいなら、エヴォーラとセットで所有するのが良い。どちらも大切に維持したくなるはず。
ロータスを救った傑作ライトウェイト
バリエーションは多岐にわたるが、今回ご登場願ったエリーゼは、シリーズ1とシリーズ2の特長を端的に表す例だろう。コーナーの頂点を追い求めて手軽に遊びたいなら、オリジナルのシリーズ1がベストだ。
その軽さと鋭さを併せ持つモデルは、公道では唯一無二。やや時代を感じさせる見た目が、クラシックカーとしての魅力も追加している。一方でもう少し高い速度域で、崇高なシャシーを過度な努力なしに味わいたいなら、シリーズ2のSCが良い。
2台のどちらを選ぶべきか。その日の気持ちや、走りたい道で変わってくる。シリーズを問わず、ロータス・エリーゼのオーナー以上に、毎日が満ち足りているクラシックカー・オーナーは存在しないのではないだろうか。
間もなくエリーゼは、本当に生産が終わってしまう。だがロータスを救った傑作ライトウェイト・スポーツカーは、長かったモデルライフ以上に今後も語り継がれるはずだ。
ロータス・エリーゼ シリーズ1と2のスペック
ロータス・エリーゼ・シリーズ1 1.8i(1996~2000年/英国仕様)のスペック
英国価格:1万8950ポンド(新車時)/2万5000ポンド(380万円)以下(現在)
生産台数:8613台(1.8iのみ)
全長:3726mm
全幅:1820mm
全高:1202mm
最高速度:199km/h
0-97km/h加速:5.5秒
燃費:9.9km/L
CO2排出量:−
車両重量:723kg
パワートレイン:直列4気筒1796cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:119ps/5500rpm
最大トルク:16.8kg-m/3000rpm
ギアボックス:5速マニュアル
ロータス・エリーゼ・シリーズ2 SC(2007~2011年/英国仕様)のスペック
英国価格:3万2550ポンド(新車時)/3万ポンド(456万円)以下(現在)
生産台数:1402台(SCのみ)
全長:3785mm
全幅:1850mm
全高:1117mm
最高速度:241km/h
0-97km/h加速:4.3秒
燃費:11.7km/L
CO2排出量:−
車両重量:870kg
パワートレイン:直列4気筒1796ccスーパーチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:220ps/8000rpm
最大トルク:21.5kg-m/5000rpm
ギアボックス:6速マニュアル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?