現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アポロ・インテンサ・エモツィオーネ 780psの猛獣 0-100km/h加速2.7秒

ここから本文です

アポロ・インテンサ・エモツィオーネ 780psの猛獣 0-100km/h加速2.7秒

掲載 更新
アポロ・インテンサ・エモツィオーネ 780psの猛獣 0-100km/h加速2.7秒

もくじ

ー HWAと共同開発 ル・マンカーがモチーフ
ー インテンサ・エモツィオーネ 主要スペック
ー ノンハイブリッドの選択

『アポロ・インテンサ・エモツィオーネ』すべての画像をみる

HWAと共同開発 ル・マンカーがモチーフ

かつてグンペルト・アポロを生産していたメーカーが、「アポロ」として再建。インテンサ・エモツィオーネの開発にあたり、メルセデス-AMGのDTMレーシングプログラムを指揮するスペシャリスト集団「HWA」の開発陣と協業することを発表した。

HWAはDTM史上もっとも成功したチームを率いているが、以前は1990年代のル・マン・マシンの象徴、メルセデス・ベンツCLK-GTR GT1の開発にも携わっていた。このことからも、アポロが言うところの「もっともエモーショナルで本質的なドライビング・エクスペリエンス」をインテンサ・エモツィオーネが実現するために、HWAが果たす役割が大きいことが想像できる。

アポロは、インテンサ・エモツィオーネのことを「かつてのGT1を現代に蘇らせた唯一のマシン」と表現している。そのスペックを紹介しよう。




インテンサ・エモツィオーネ 主要スペック

生産台数は10台。価格205万ポンド(3億円)。サーキットユースにフォーカスした究極の2座モデルで、公道で走らせることができる国はほとんど存在しないだろう。自然吸気のV12エンジンは、
・最高出力:780ps
・最大トルク:77.4kg-m
・レッドゾーン:9000回転~
というスペックだ。

ボディ・コンストラクションは、オールカーボン構造。ルーフレスのバスタブは、重量わずか105kg。これにカーボンのボディワークが組み合わされる。車重は1250kg。パワートルクレシオは1tあたり624psだ。

0-100km/h加速は2.7秒。マクラーレンP1より10%も速いことになる。トップスピードは335km/hを記録する。

インテンサ・エモツィオーネの攻撃的なエクステリアはエアロダイナミクスが考慮されており、大きな固定式リアウイングやリア・ディフューザー、バーティカルフィンなどを装着。アポロによると、大きなグリップを生み出すことに貢献しており、コーナリング時の横Gは2Gに達し、300km/h走行時のダウンフォースは1350kgを発生するという。



ノンハイブリッドの選択

アポロのノーマン・チョイ社長は、この新モデルは電動化の道をあえて選ばなかったと話している。「われわれは、今日のスーパーカーでは技術革新や自動化が進み、クルマとドライバーの純粋でエモーショナルな関係が失われていると感じています」

インテンサ・エモツィオーネが、2016年にジュネーブで発表されたアポロ・アロー・コンセプトの影響を受けたことは明白だ。同社はアローの市販モデル、つまりインテンサ・エモツィオーネに続いて、過激さを抑えた公道向けバージョンが生産されることも示唆している。

なお、アポロはスーパーカーメーカーの「スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス」と以前からつながりがあり、過去には、両社が共同開発をはじめるというニュースが流れたこともある。しかしインテンサ・エモツィオーネに関しては、今のところパートナーシップが結ばれたという発表はない。

AUTOCAR JAPAN上でご覧の方は、「すべての画像をみる」ボタンから、外部メディアの方は、記事下のリンク「『アポロ・インテンサ・エモツィオーネ』すべての画像をみる」から、ほかの画像をお楽しみいただける。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村