現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【中古車チェック】長距離走行の才能とスポーティなルックスを両立させたいなら「アウディ A5 スポーツバック(F5)」がおすすめ?

ここから本文です

【中古車チェック】長距離走行の才能とスポーティなルックスを両立させたいなら「アウディ A5 スポーツバック(F5)」がおすすめ?

掲載 更新 1
【中古車チェック】長距離走行の才能とスポーティなルックスを両立させたいなら「アウディ A5 スポーツバック(F5)」がおすすめ?

アウディA5スポーツバック:長距離走行の才能とスポーティなルックスを両立させたいなら、アウディA5(F5)がおすすめだ。最大450馬力の中古車もある。

中古のアウディは、スポーティか快適かを問わず、バーゲンハンターにとって常に一見の価値がある。「アウディA5スポーツバック」の場合、その両方が可能だ。走行距離が多くても大丈夫なら、小型車レベルの価格を期待できる。その好例が、ブレーメン近郊のギュム/ボッケルにあるオートハウスが販売する、この立派なカラー、マラソンメタリックの「アウディA5スポーツバック」だ。

【初試乗!】テスラ サイバートラックの最上級モデルであるサイバービーストに独占試乗!ランボルギーニ、フェラーリ、AMGのショーを奪う?

6年前、このスポーティなクーペサルーンの価格は、中程度の追加装備を含めて43,560ユーロ(約720万円)だった。13万8,784kmを走った現在、技術的に密接に関連する「アウディA4サルーン」に代わる、よりエレガントなこのクルマの価格は、人気が高く1万7,380ユーロ(約288万円)にとどまっている。2代目「アウディA5(F5)」は2017年春からデリバリーされた。「A5スポーツバック」の4ドアボディの上質な印象は、6年経った今でもポジティブだ。仕上がりと素材の選択に関しては、インゴルシュタットのブランドはほとんど負けることがない。

低いルーフラインとフレームレスのサイドウインドウを持つボディ形状は、4ドアクーペを思わせる。とはいえ、4席とも比較的快適だ。大きなテールゲートは実用的な価値が高く、大きく開くのでトランクルームへの積み込みが容易である。また、アウディは「A5」に2ドアクーペとコンバーチブルを設定した。2019年秋には微妙なモデルチェンジが行われ、技術的なアップデートが施されたほか、フロントマスクが目に見えて変更された。

A5スポーツバックは、ミッドサイズクラスの美しいクルマのひとつだ。それだけに魅力的であり、価格も高い。駆動システムの選択肢は豊富A5の大きな魅力は、駆動システムや装備の豊富さだ。ユーロ6排出ガス技術は一般的に標準装備されている。私たちが試乗した150馬力の「2.0TDI(2018年末からは35TDI)」は、経済性の点でも高得点だ。その他のバリエーション(2.0 TDI;40 TDI)では、同じ基本エンジンが最高204馬力を発揮する。もちろん、スポーツカーのような動力性能は期待できないが、日常的な使用には十分すぎるエンジンだ。回転数の高い2リッターターボガソリンエンジン(EA888)は、さらに食いつきがいい。長年のオイル消費の問題を解決し、構成によって150~265馬力を発揮する。

ソリッドエンジン: サービス間隔は3万km、タイミングベルトの交換時期は21万km。インジェクターとEGRシステムは、高走行距離で問題が生じる可能性がある。「3.0 TDI(45 TDIおよび50 TDI、218~286馬力)」は、堅牢で洗練されており、同時に経済的だ。ハイパフォーマンス版の「S5」はクワトロ全輪駆動で、年式にもよるが、341~354馬力のディーゼルエンジンと354馬力の3リッターTFSI S5ガソリンエンジンだ。450馬力のV6ツインターボを搭載する「RS5」はさらに高性能で、0から100km/hまで3.9秒で駆け抜け、最高速度は290km/hだ。

装備オプションも同様に多岐にわたる:アウディは、ベースモデルに加えて、スポーツラインとデザインライン、Sラインスポーツパッケージ、アウディデザインセレクションを用意した。大径リム、レザーシート、本物のカーボンファイバートリムアクセント、アルカンターラ、ピアノラッカーなど、「A5」は高級車であり、高価になる。

A5の豪華なインテリアA5に標準装備されている「MMIインフォテインメントシステム」のディスプレイは7インチ。回転式プッシュボタンとタッチパネルによる操作は実用的で、高速コンピュータと論理的なディスプレイを備えたナビゲーションソリューション(オプション)や、音の良いBluetoothハンズフリーシステムも充実している。アウディドライブセレクトのプロファイル選択などの車両機能もサポートされている。アウディコネクトによる有料のデジタル付加価値サービスも利用可能だ。

デンマークの高級オーディオブランド、バング&オルフセンのサウンドシステムにより、「A5スポーツバック」の車内はまるでコンサートホールのようだ:750ワット以上の出力を持つ16チャンネルのDSPアンプが19個のスピーカーをドライブする。残念ながら、DAB+ラジオとスマートフォンの統合には追加料金がかかる。

バーチャルのマジックを排除した、心地よいアナログのコックピットデザイン。リアルスイッチ、良質な品質、かなりしっかりしたMMIインフォテインメント。「A5」は長距離走行がとても快適なクルマだ。走行距離が長く、アクスルベアリングに問題がないとは限らないが、取材した個体はガタつきもなく良好だった。クワトロはより快適なドライブコンセプトだ。アウディは2年間の新車保証(オプションで延長可能)、3年間の塗装保証、12年間の錆びに対する保証を提供する。

結論:美しく、しっかりしていて、パワフルなエンジンを搭載している。アウディA5は、理性と感情のバランスをうまくとっている。残念ながら、購入と維持にはそれなりにお金がかかる。

Text: Lars JakumeitPhoto: Tom Salt / AUTO BILD

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【KTM】対象モデルの新車が最大66万円おトクに!「バイクライフ応援キャンペーン」を4/19より実施
【KTM】対象モデルの新車が最大66万円おトクに!「バイクライフ応援キャンペーン」を4/19より実施
バイクブロス
年会費7万7000円 「最上位のJALのクレカ」誕生! その圧巻のサービスとは? マイルのたまり方トンデモないぞ!!
年会費7万7000円 「最上位のJALのクレカ」誕生! その圧巻のサービスとは? マイルのたまり方トンデモないぞ!!
乗りものニュース
「軽自動車だよね?」「巨大ソファだ…」もはや部屋。すごく広い空間が特徴的、ダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパー
「軽自動車だよね?」「巨大ソファだ…」もはや部屋。すごく広い空間が特徴的、ダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

1件
  • mam********
    初代A5のくそエンジンには手を焼いた。
    異常なまでのオイル消費なのにメーカーは頑なに無償修理を拒む始末。
    500km走行で1L近く消費していた。
    ディーラーメカニックは規定より多い消費と認めていたのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

647 . 0万円 864 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 709 . 0万円

中古車を検索
アウディ A5 スポーツバックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

647 . 0万円 864 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 709 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス