現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東海環状道の“左上”12kmが4月延伸! 岐阜区間開通で「一宮JCT回避ルート」はいつできる?

ここから本文です
東海環状道の“左上”12kmが4月延伸! 岐阜区間開通で「一宮JCT回避ルート」はいつできる?
写真を全て見る(1枚)

山県IC~本巣IC間が開通へ

国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所とNEXCO中日本は2025年1月29日、東海環状道の山県IC~本巣IC間11.9kmが4月6日に開通すると発表しました。

【あとちょっと!】東海環状道の計画ルートと開通区間を見る(地図)

東海環状道は、愛知・岐阜・三重3県の、名古屋市中心部からおよそ30~40km圏域を環状に結ぶ延長約153kmの高規格幹線道路(国道475号の自動車専用道路)です。愛知県豊田市の豊田東JCTを起点とし、瀬戸市、岐阜県土岐市・美濃加茂市・岐阜市・大垣市などを経由して三重県四日市市の新四日市JCTに至ります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

県都の悲願「ただの“岐阜IC”」東海環状道にまもなく誕生! 4月延伸区間みてきた “岐阜のストーンヘンジ”と呼ばれたワケ
県都の悲願「ただの“岐阜IC”」東海環状道にまもなく誕生! 4月延伸区間みてきた “岐阜のストーンヘンジ”と呼ばれたワケ
乗りものニュース
名神・北陸道で「予防的通行止め」開始 新名神も今夜“可能性大” 予告区間を発表
名神・北陸道で「予防的通行止め」開始 新名神も今夜“可能性大” 予告区間を発表
乗りものニュース
「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡
「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • lav********
    今回開通部分も含めた暫定2車線区間は4車線化の計画はされているのか?

    センターポールのみの対面通行は事故が怖いし、中央分離帯なりで上下線をきちんと分けて欲しい。
  • ben********
    一宮インターの渋滞回避に
    繋がるんですか?
    そこが1番のネックに
    思えるんですが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?