光岡自動車は2023年2月1日、プレミアムコンパクトカーの「ビュート・ストーリー(Viewt story)」を商品改良し、同日より発売した。
車種展開は以下の通り。
光岡自動車のSUVモデルのバディに特別仕様車の「バディMJスタイル」を設定
■1リットル直列3気筒ガソリンエンジン+CVT
10DX:2WD322万5200円
10LX:2WD345万4000円
■1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン+6MT
15DX:2WD362万1200円
15LX:2WD385万円
■1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン+CVT
15DX:2WD368万7200円/4WD385万円
15LX:2WD391万6000円/4WD408万1000円
■1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン+モーター+電気式無段変速機
ハイブリッドDX:2WD413万8200円/E-Four431万2000円
ハイブリッドLX:2WD432万3000円/E-Four451万円
光岡自動車の最量販車であるビュートの実質的な第4世代で、2023年9月に発売されたビュート・ストーリーは、3代に渡ってベース車両として使用してきた日産マーチから、トヨタ・ヤリスへと変更。これに伴い、ガソリンエンジン車だけではなく、ハイブリッド車もラインアップに加える。そして、ベース車のヤリスが本年1月にマイナーチェンジしたのに伴い、ビュート・ストーリーも商品改良を図ることとなった。
変更項目としては、ボディカラーの一部変更やマルチインフォメーションディスプレイの大型化(7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ)、プリクラッシュセーフティの検出対象範囲の拡大による安全性の向上、スマートエントリー&スタートシステムの全車標準装備化などを実施。パワートレインは基本的に従来と共通で、1KR-FE型996cc直列3気筒DOHC12Vガソリンエンジン(69ps/9.4kg・m)+Super CVT-iの2WD、M15A-FKS型1490cc直列3気筒DOHC12V直噴“ダイナミックフォース”ガソリンエンジン(120ps/14.8kg・m)+6速MT・2WDおよびDirect Shift-CVT・2WD/4WD、M15A-FXE型1490cc直列3気筒DOHC12V“ダイナミックフォース”ガソリンエンジン(91ps/12.2kg・m)+1NM型フロントモーター(59kW/141Nm)+リチウムイオン電池(容量4.3Ah)+電気式無段変速機で構成するハイブリッドの2WD、同ユニット+1MM型リアモーター(3.9kW/52Nm)で構成するハイブリッドのE-Fourを設定している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?