現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サーキットを走るなら是非チャレンジして欲しい「サスセッティング」! モータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道がサスペンションの減衰調整を徹底解説

ここから本文です

サーキットを走るなら是非チャレンジして欲しい「サスセッティング」! モータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道がサスペンションの減衰調整を徹底解説

掲載 7
サーキットを走るなら是非チャレンジして欲しい「サスセッティング」! モータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道がサスペンションの減衰調整を徹底解説

上級者向けサスセッティング

 皆さんこんにちは。モータースポーツ総合エンターテイナーを名乗っている濱原颯道です。

【画像】サスペンションのセッティングをするモータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道選手を画像で見る(10枚)

 今回は、ライダー永遠の悩みである「サスペンションのセッティング」の中でも、減衰調整などについてお話ししたいと思います!

 まず初めに、サスペンションには簡単に言うとオイルとバネとガスと空気と減衰力を生み出すためのバルブが入っています。

「コンプレッション」や「リバウンド(テンションとも言う)」と言う言葉を聞いた事がある人もいると思いますが、コンプはCOM表記、リバウンドはREBやテンションのTENと表記されています。ちなみに、コンプレッションは沈む方向に対しての減衰力を調整する機構。リバウンドは伸びる方向に対しての減衰力を調整する機構です。

 安いサスペンションは、そもそもこの減衰力を調整する機構が付いていなかったり、少し高価な物でも沈みと伸びの減衰力が一緒に変動してしまうタイプ(イメージで言うとステアリングダンパーに近い)などがあるので、この減衰力を調整できるのはかなり高価な部類のサスペンション。そのため、少しマニアックな話になってしまいますが、ご了承ください。

 そんなサスペンションは、ストリートや砂、砂利が浮いた場所では動きを良くした方が良いため、基本的に減衰力が弱い方が路面からの情報を一旦吸収してくれる印象。そのため、「硬くしたい!」と言ってコンプレッションを締めたがる方もいますが、基本的に動きが悪くなるので乗り心地も悪くなります。

 とは言え、ストリートでは前回の記事のバネレートと同じく、基準値に近いセッティングで走っている方が乗りやすいと思います。

 しかしサーキットでは路面のグリップも良い上に、砂利なども浮いていないので、高負荷をかける事が可能。したがって減衰力を強めて行っても、乗り心地に悪影響を及ぼさない事がほとんど。

 かと言ってサーキット走るから減衰増し増しみたいなセッティングはNG。昨今の1000cc越えスーパースポーツモデルに搭載されている電子式サスペンションなどを、「サーキットユース」みたいな設定にすると減衰だけ強まる感じで、とても嫌。あれは、メーカーに改善して欲しいポイントです(笑)

「減衰調整」は主にサーキット走行向けのセッティング

 ここからは、サーキットで使えるようなセッティングの話をします。

 コーナーに対して前ブレーキをかける際に、「強くブレーキを握るから、サスペンションを硬くしたい」と思ったら本来はバネレートを上げる、もしくはプリロードを張る事が正しいと思います。コンプレッションを締めても、沈む速度を遅くすることしか出来ません。

 逆に返せば自分的に沈む速度が理想的になった場合、コンプレッションを僕はいじりません。いろんなコースを走ったとしても、そこは一定な事が多いです。

 一方で、リバウンドは触る事が多く、同じ減衰力調整機構でもそう言った差があると僕は思っています。

 こちらは伸びてきて欲しい速度を一定にしたいので、コースによってバネレートやプリロードは変化する事が多く、その際に「あの理想的な伸びてくる速度」を再現するために調整する事が多いです。

 コンプレッション、リバウンド共通して言えるのは「サスペンションの速度を調整するための物」だという事。

「ではどう言ったセッティングにするのが良いの?」と聞かれそうですが、それは僕にお金を払ってスクールを受けた人にしか教えていない事なので、もっと詳しい事が知りたくなった方は僕に連絡をください。

 ちなみにリアサスペンションだと物によってはハイコンプ(ハイスピードコンプレッション)と言う、サスの沈む速度が速い時(切り返しなどでドンって入る時)に特化したものが付いていたり、ハイスピードテンション(これはごく一部のモトクロス用サスペンションなどに搭載されている)が付いていたりします。

 ハイコンプに関しては、僕はめちゃくちゃ触りたい人なので、付いてないサスペンションを見ると、なんでやーーと言ってしまいます。

 でもサス屋さんからすると「そこはプリロードで補えるやんか」と言われるのですが、補えないから言ってるのよーと言う言い合いをしていた(揉めているわけでは無い)のを、今でも思い出します。

 ハイコンプに関しては僕の表現で言うと、スッと入る時の高さ調整機構で、そこはプリロードやバネでも擬似的に作り出す事はできるのですが、スッと入った後のしなやかさがバネやプリロードには無いような気がします。

 切り返しでステップに立ち、お尻をずらしてシートにドンと座るときのドンの強さを調整しなくて良いと言うイメージ。そんな感じでサスペンションに付いている減衰力だけでも、こんなにも調整幅があり、前回お話ししたバネレートと合わせると、とてつもなくいじれる項目があるという事になります。

 いかがでしたか?前回よりも、もっとレーシー話になってしまいましたが、マイナスドライバーがあれば調整出来るものが自分のバイクについているのですから、せっかくなら触ってみて、どうしようもなくなった場合に初めてサスペンション屋さんに色々聞いてみる方がいいかと思います。

 僕も知り合いに多くのサスペンション屋さんがいますが、敵に回したいわけではなく、ああ言ったところは最後の駆け込み寺でいいんじゃ無いかな?と思います。

 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ:マリーニが今季ベストの15位。「興味深いデータが得られた」とブラドル/第9戦ドイツGP スプリント
ホンダ:マリーニが今季ベストの15位。「興味深いデータが得られた」とブラドル/第9戦ドイツGP スプリント
AUTOSPORT web
JAF千葉支部、いすみ鉄道とダイハツ千葉販売とコラボイベント…沿線地域の活性化 7月28日
JAF千葉支部、いすみ鉄道とダイハツ千葉販売とコラボイベント…沿線地域の活性化 7月28日
レスポンス
開けるだけで一苦労ってマジか! 唯一無二のトランストップ車ホンダ CR-Xデルソルがシビれるぜ!
開けるだけで一苦労ってマジか! 唯一無二のトランストップ車ホンダ CR-Xデルソルがシビれるぜ!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、コースオフでダメージを受け、予選4番手「穴だらけのフロアで戦う羽目に」/F1第12戦
フェルスタッペン、コースオフでダメージを受け、予選4番手「穴だらけのフロアで戦う羽目に」/F1第12戦
AUTOSPORT web
MAXWIN から手振れ補正付きバイク用ドラレコ「BDVR-B002」登場!
MAXWIN から手振れ補正付きバイク用ドラレコ「BDVR-B002」登場!
バイクブロス
ぐるぐる回る交差点!? 欧州でよく見かける「ラウンドアバウト」って何? 日本でも徐々に増えてきた“環状交差点”はどうやって走ればいい?
ぐるぐる回る交差点!? 欧州でよく見かける「ラウンドアバウト」って何? 日本でも徐々に増えてきた“環状交差点”はどうやって走ればいい?
VAGUE
「サンキューハザード」に「賛否」あり!? 時には「イラッ」とさせることも? どう使うのが「正しい」のか
「サンキューハザード」に「賛否」あり!? 時には「イラッ」とさせることも? どう使うのが「正しい」のか
くるまのニュース
全高は低く!! でもスライドドア搭載! 居住性重視の[ワゴンRスマイル]意外な欠点とは?
全高は低く!! でもスライドドア搭載! 居住性重視の[ワゴンRスマイル]意外な欠点とは?
ベストカーWeb
強めれば速く走れるってワケじゃない! 知ってるようで知らないクルマのサスペンションがもつ「減衰力」って何?
強めれば速く走れるってワケじゃない! 知ってるようで知らないクルマのサスペンションがもつ「減衰力」って何?
WEB CARTOP
発車時刻に遅れたら“置き去り”は本当? そもそも「車外に客出さない」場合も 高速バス「休憩」の変化
発車時刻に遅れたら“置き去り”は本当? そもそも「車外に客出さない」場合も 高速バス「休憩」の変化
乗りものニュース
CITY CIRCUIT TOKYO BAYでオークション開催、フェラーリやポルシェなど出品…ハイパーカー展示やEVカー試乗も 7月26-28日
CITY CIRCUIT TOKYO BAYでオークション開催、フェラーリやポルシェなど出品…ハイパーカー展示やEVカー試乗も 7月26-28日
レスポンス
新型「“V10”クーペ」初公開! 全長4.5m級の「うすうすボディ」が超カッコイイ! 斬新な「速すぎベルトーネ」モナコに登場
新型「“V10”クーペ」初公開! 全長4.5m級の「うすうすボディ」が超カッコイイ! 斬新な「速すぎベルトーネ」モナコに登場
くるまのニュース
説明できる? バイクの「息つき」症状とは
説明できる? バイクの「息つき」症状とは
バイクのニュース
60系『プリウス』の吸気レスポンスとサウンドがUP!ブリッツのカーボンインテークシステムが発売
60系『プリウス』の吸気レスポンスとサウンドがUP!ブリッツのカーボンインテークシステムが発売
レスポンス
シェラカップの熱い・持ちにくいを解決!「シェラカップグリップ」が OPTION から7/12発売
シェラカップの熱い・持ちにくいを解決!「シェラカップグリップ」が OPTION から7/12発売
バイクブロス
どんな服でも涼しく快適! ロゴスのベルト式装着エアコン「野電 ボディエアコン・ツインクール」がクラファンにて販売開始
どんな服でも涼しく快適! ロゴスのベルト式装着エアコン「野電 ボディエアコン・ツインクール」がクラファンにて販売開始
バイクブロス
スイフトとヤリスをガチで比べたら…お買い得度はこっちだった!
スイフトとヤリスをガチで比べたら…お買い得度はこっちだった!
ベストカーWeb
「本当に必要?」バブル期にワイパー付きサイドミラーがあった!? 昭和~平成時代のいたせりつくせりな雨の日装備を紹介します
「本当に必要?」バブル期にワイパー付きサイドミラーがあった!? 昭和~平成時代のいたせりつくせりな雨の日装備を紹介します
Auto Messe Web

みんなのコメント

7件
  • yuz********
    思い起こせば30年前
    車高は低く、サスはガッチガチが偉いと
    勘違いした人は沢山いたな
    カートかよってよくイジってたなw
    サーキット走行会でクルクル回ってる人は
    大概そんな感じの人でした
  • エガちゃんねらー
    2輪4輪限らずサスは奥が深い
    阿部孝夫氏だったと記憶しているが
    某チームのマシンを試乗して
    これ、圧ダンでセッティングとってるだろ
    ダメだ、伸ダンでとらないと
    と言ってて当時まだ高校生の自分は
    そういうものなんだ、くらいの認識だったが
    今ならその意味が分かる いや、分かるつもり
    プリも奥が深いそうで4輪のジムカーナの
    インプレッサなんてリアの1ミリのプリ調整で
    動きが変わってくるそうだ
    (逆にエボはあまり変わらないとか)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村