現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGTのセパンウインターテストがスタート。13台が精力的に周回を重ねる

ここから本文です

スーパーGTのセパンウインターテストがスタート。13台が精力的に周回を重ねる

掲載 更新
スーパーGTのセパンウインターテストがスタート。13台が精力的に周回を重ねる

 2月13日から、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットでGT500クラス10台、GT300クラス3台のマシンが参加し、ミシュラン主催のスーパーGTウインターテストがスタートした。気温37度(日向で計測)という酷暑のなか、13時から18時40分までの長時間の走行を重ねていった。

 例年12月と2月に行われるセパンでのスーパーGTウインターテストは、いよいよ2月13日に走行がスタートした。午前中は二輪のテストが行われていたため、初日は13時からのスタートとなった。この日のセパンは時折雲が出るものの晴天。太陽が照りつけるなか、伊沢拓也が乗り込んだAUTOBACS RACING TEAM AGURIの8号車を先頭にコースイン。テストがスタートした。

autosport通巻1500号記念、F1やスーパーGTの豪華特典付き観戦チケットプレゼント実施中

 今回参加しているGT500マシンは10台。ホンダは、開発車両の99号車に山本尚貴とジェンソン・バトンが乗車。テスト日程後半は塚越広大とベルトラン・バゲットが乗車する予定だ。AUTOBACS RACING TEAM AGURIの8号車は伊沢と野尻智紀が、ヨコハマを履くTEAM MUGENの16号車は武藤英紀と中嶋大祐が、ダンロップを履くNAKAJIMA RACINGの64号車は、ナレイン・カーティケヤンと牧野任祐がドライブする予定が組まれた。

 レクサスは、2台の開発車両を投入。基本のスケジュールは093号車が立川祐路、石浦宏明、ヘイキ・コバライネン、中山雄一がシェア。094号車は中嶋一貴、関口雄飛、平川亮がシェアしたほか、若手が乗り込んでいるシーンも確認されている。LEXUS TEAM WedsSport BANDOHの19号車は国本雄資と坪井翔がドライブ。坪井はかなり長い時間走行をこなしている。

 ニッサンは、開発車両の230号車を松田次生とロニー・クインタレッリ、そして平手晃平とフレデリック・マコウィッキがドライブする予定が組まれた。TEAM IMPULの12号車は佐々木大樹とジェームス・ロシターが、KONDO RACINGの24号車は高星明誠とヤン・マーデンボローが乗り込んでいる。

 GT300クラスの3台は、エボキットを12日に組み込んだModulo Drago CORSEの34号車を道上龍と大津弘樹がドライブ。また、プリウスPHVのボディをまとっての初走行となったaprのトヨタ・プリウスPHV GRスポーツも、永井宏明と織戸学のコンビで周回を重ねていった。

 また、arto-Panther Team ThailandのレクサスRC F GT3の35号車は、ナタウッド・ジャルーンスルカワッタナとナタポン・ホートンカムが前半乗車。ショーン・ウォーキンショーとマ・キンファはコースサイドでスーパーGTの走りを観察し、終盤にマ・キンファがRC F GT3を初ドライブした。

 5時間30分という長いセッションのなかでの走行となった1日目だが、走行開始直後から230号車がトラブルを抱えた様子で、長い時間をピットで過ごすことに。夕方にはふたたび走りはじめたが、平手とマコウィッキの走行時間は翌日以降となってしまった。

 走行は一度も赤旗が出ないまま続けられ、当初18時30分終了予定だったが、最後は18時40分まで走行延長。ただ終了間際3分前には雨が降りはじめ、走行後はスコールに見舞われることになった。

 各チーム・メーカーでさまざまなメニューをこなしながらの走行となった初日は、116周もの周回をこなしたKONDO RACINGの24号車GT-Rが1分50秒533でトップタイムをマーク。133周を走ったLEXUS TEAM WedsSport BANDOHの19号車LC500が1分50秒828で2番手と、ヨコハマ勢がワン・ツーとなった。

 3番手につけたのは59周の周回となったNISMOの23号車GT-Rで、1分51秒068をマーク。NAKAJIMA RACINGの64号車NSX-GTが1分51秒085で4番手、TEAM IMPULの12号車GT-Rが1分51秒128で5番手となっている。3台が参加したGT300は、109周ものラップをこなしたModulo Drago CORSEのNSX GT3が2分01秒188で最速。arto-Panther Team Thailandが続き、aprのプリウスPHVが3番手。ただ3チームとも、大いに収穫のあった初日となったようだ。

※タイムは編集部調べ

こんな記事も読まれています

レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村