現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型 日産ジューク 3気筒1.0Lターボに試乗 走りの明確な性格付けが欲しい

ここから本文です

新型 日産ジューク 3気筒1.0Lターボに試乗 走りの明確な性格付けが欲しい

掲載 更新
新型 日産ジューク 3気筒1.0Lターボに試乗 走りの明確な性格付けが欲しい

当初は3気筒1.0Lターボガソリンのみ

text:Matt Prior(マット・プライヤー)translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)新しい日産ジュークが発表された。いまのところ新型は日本へは未導入だが、先代は9年間に渡って生産された。コンパクト・クロスオーバーを広く一般化した、流行の先取りモデルだった。

【画像】日産ジューク 新旧比較 全119枚

新しいジュークも初代と同様に背が高めのハッチバック。先代よりボディサイズは成長しているが、巨大になったわけではない。全長は4210mmで、フォード・フィエスタとフォーカスの中間ぐらい。リアシートにも大人が充分座れるようになり、荷室容量も20%増えで422Lになった。

プラットフォームはルノー・日産・三菱アライアンスによるスモールCMF-Bを採用。ルノー・クリオやルノー・キャプチャーなども採用するものだ。生産は欧州仕様の場合は英国のサンダーランド工場で行われる。

構造は最新といえるものではなく、フロントはマクファーソン・ストラット式、リアはトーションビーム式のサスペンションを備える。横置きされるエンジンは前輪のみを駆動する。

エンジンはいまのところ3気筒の1.0Lターボガソリンのみ。116psの馬力と18.3kg-mのトルクを生み出す。高めのギアに入っている時は、オーバーブースト機能により最大トルクが20.4kg-mまで太くなり、追い越し加速を楽にしてくれる。

プラットフォームは電動化技術の採用も前提となっている。近々ハイブリッド版も追加となるだろう。

ジュークらしいエクステリアデザイン

加速性能は程々で、6速MTの場合、静止状態から100km/hまでに要する時間は10.4秒。7速デュアルクラッチATは1400ポンド(18万円)の追加で選択できるが、100km/hまでの加速時間は0.7秒増える。

燃費はホイールサイズやグレードによって異なるものの、WLTP値の値では15.6km/Lから16.9km/Lとなっている。二酸化炭素の排出量は110g/kmから118g/kmとなる。

初代ジュークの販売を牽引したのは、初めは目新しさだったと思うが、その後はデザインだった。当初はかなり斬新なデザインだと受け止められていた。しかしコンパクト・クロスオーバーの人気が高まりライバルが増えると、突出した存在感は販売を後押しすることになった。

新型のデザインも、しっかりジュークらしい。少し昔のSF映画に出てきそうな雰囲気もあり、日産モデルに通じるデザイン要素も感じ取ることができる。リアスタイルはトヨタC-HRとの近さも感じられる。初代ほど好き嫌いが別れにくいデザインだと思うが、いかがだろう。

インテリアのデザインは、やや大人しめ。だが円形の送風口やトリムレベルによっては鮮やかなカラーを配することもでき、表現力は高い。アクティブセーフティ技術と、スマートフォンとの連携もできるコネクティビティ機能も充実している。

シートポジションの調整代は大きく、小径なステアリングホイールが備わる。シフトノブは適度にドライバーに近く、スポーティさを高めたといえそうだ。後方視界は褒められないが、前方視界は良好。ボンネットを見渡せるから、低速域での扱いは同等のコンパクトカーよりも簡単だと思う。

スポーティさは薄いが乗り心地は改善

ステアリングやペダル類の操作時の重み付けも、軽いながら好印象。ドライブモードが備わり、スロットルレスポンスをなだめるエコモードから、ステアリングが少し重くなりすぎるスポーツモードまで選べる。

日産は新型ジュークの発表時に、スポーティというフレーズを多用していたが、実際はどのドライブモードでも、さほどスポーティさは感じられない。ノーマルモードのままが一番良いだろう。セアト社のコンパクトSUVの方が、スポーティネスは高い。

だが、全高が高めのクルマの姿勢制御を良くする上で避け難い、サスペンションを硬くするということを上手にかわしている。標準装備となるホイールは19インチの大径サイズだが、ほとんどの場面でジュークの乗り心地は良好だ。

路面によっては時折強めの衝撃は届けてしまうし、ロードノイズはうるさい方。小径ホイールなら恐らく改善されるだろう。フェンダーには黒い樹脂カバーが付いているから、インチダウンしてもさほど見栄えは悪くならないはず。タイヤサイズは225/45だ。

エンジンのできは悪くなさそうだ。3気筒エンジンらしい独特のハミングは小さく、低回転域からのトルク感も豊かというわけではない。しかし2000rpmを超えてくると気持ちよく吹け上がる。高音域の唸り声が響いてくるが、MTが発するものかもしれない。

1.0LエンジンはMTで1182kg、ATで1207kgのボディを引っ張るには充分なパワーを備えている。マニュアルでは活発に走らせられるが、ATはベストなギアを選ぶのに迷いが生じることがあるようだ。正確な評価にはもう少し連続した試乗が必要ながら、このクラスのベストの質感とはいえなさそうだ。

ジュークならではの性格付けが欲しい

初代ジュークが登場した時、ライバルモデルは限られていた。現在は20台以上は思いつくが、かといって魅力的なモデルによる競争が展開されているとは感じられない。筆者としては、通常のコンパクト・ハッチバックなどを選んだ方が良いと思ってしまう。燃料効率も高く運転した印象も優れている。

一方で確かに、クロスオーバーの高めの車高はチャイルドシートへ子供を乗せる時だけでなく、大人も乗り降りがしやすい。路面の起伏や歩道の段差などを超える際でも有利だ。さらに英国では1万7400ポンド(231万円)から2万5400ポンド(337万円)というジュークの価格も、訴求力は強い。

ジュークにはまだ、優れたコンパクトSUVの選択肢に入る高い可能性が残っている。楽しい運転体験か上質な洗練性か、どちらかを獲得して欲しい。今はどちらにもフォーカスされていないが、基本は充分に評価できる。先代に見られた角の立つ心地も改善している。残るは挑戦者としての、明確な性格付けにあると思う。

日産ジュークのスペック

価格:2万3895ポンド(317万円)
全長:4210mm
全幅:1800mm
全高:1595mm
最高速度:180km/h
0-100km/h加速:10.4秒
燃費:16.1km/L
CO2排出量:118g/km
乾燥重量:1182kg
パワートレイン:直列3気筒999ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:116ps/5250rpm
最大トルク:18.3kg-m/1750-4000rpm
ギアボックス:6速マニュアル

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索
ジュークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村