現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベンツに勝った!! 2022年世界一のトラックに選ばれたオランダのダフが美しい!

ここから本文です

ベンツに勝った!! 2022年世界一のトラックに選ばれたオランダのダフが美しい!

掲載 更新 4
ベンツに勝った!! 2022年世界一のトラックに選ばれたオランダのダフが美しい!

 インターナショナル・トラック・オブ・ザ・イヤーと聞いても、日本人にはあまり馴染みがないかもしれないが、これは1977年に英国のトラックマガジン編集長であるパット・ケネット氏とジャーナリストによって創設された栄誉ある賞だ。

 現在は欧州各国のトラックマガジンの代表者24名と、中国、インド、イラン、南アフリカ、オーストラリア、ブラジル、そして日本の賛助員7名で構成されている。

パンクしなくても空気は抜ける!! ツキイチ点検で命を守れ

 ちなみに日本の代表誌はトラックマガジン「フルロード」、賛助員は多賀まりお氏が務めている。その「インターナショナル・トラック・オブ・ザ・イヤー2022」を獲得したのはオランダのダフだった。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部、多賀まりお
写真/トラックマガジン「フルロード」編集部

[gallink]

IToY2022の栄冠は、ダフの「ニュージェネレーションXF、XG、XG+」に!

IToY2022を獲得したダフのニュージェネレーションシリーズ。右からXF、XG、XG+

 欧州の主要商用車雑誌24誌の編集長とジャーナリストが選出するインターナショナル・トラック・オブ・ザ・イヤー(IToY)は、2022年の受賞者にダフの「ニュージェネレーションXF、XGおよびXG+」を選出。権威ある同賞はフランス・リヨンで開催されているソルトラン商用車&架装メーカーショーのプレスデイでダフの代表者であるハリー・ウォルタース氏に手渡された。

 ダフの新世代長距離輸送用大型トラックは、先ごろ発表されたイヴェコの大型特装系モデル「Tウェイ・コンストラクション・シリーズ」、メルセデス・ベンツのバッテリー駆動大型トラック「eアクトロス」(第2世代)を抑え、150票を獲得しての受賞となった。

 IToYは過去12カ月以内に発表され、輸送効率の向上に最も寄与するトラックに贈られる。選考委員は技術革新、快適性、安全性、操縦安定性、燃料経済性、環境への影響評価、そして生涯総コスト(TCO)といった複数の基準に対して審査を行なう。

 ダフの新型はこのほど施行されたEUの寸法制限の新規定をいち早く導入することで空力性能、燃費効率、予防/衝突安全性、そしてドライバーの快適性を画期的に向上させたモデルである。

広範囲な試乗テストで実車を評価

従来のバックミラーに代わるデジタルビジョンシステムなど、先進性を高めた装備も評価された

 先ごろスペインと中央ヨーロッパで行なわれた広範囲な試乗テストにおいて、選考委員は新型のキャブが持つ大型で部を湾曲させたウインドスクリーンやベルトラインの低いサイドウィンドウ、助手席側ドアに設けられた側面確認窓などによる優れた直接視界とともに、従来のバックミラーに代わるデジタルビジョンシステム、コーナービュー・カメラによる死角のない視認性を高く評価した。

 また、ITоY選考委員たちはパッカーMX-11型およびMX‐13型をベースにTraXon自動変速機を組み合わせた新開発の高効率パワートレーンについて、エコロール機能を拡大させた予測制御機能付きクルーズコントロールの先進性を称賛した。

新開発の高効率パワートレーンや予測制御機能付きクルーズコントロールなど、走りの先進性も高評価を得た

 IToYの議長を務めるジャネンリコ・グリフィニは「ダフが導入した新型は先進大型トラックの新たなベンチマークとなるモデルであり、同時に新世代代替駆動システムのプラットフォームとしても完璧な存在だ」とコメントした。

2022トラック・イノベーション・アワードもダフの「XFハイドロジェン」に!

こちらは2022トラック・イノベーション・アワードを獲得したダフXFハイドロジェン

 いっぽう2022トラック・イノベーション・アワードは、水素燃焼エンジンを搭載したダフのプロトタイプ大型トラック「XFハイドロジェン」が受賞。

 トラック・イノベーション・アワードは自動車分野に於ける技術的変革とエネルギーの偏移に関する成果に対し、欧州の主要商用車雑誌を代表する編集者とジャーナリストで構成されるIToYから贈られる賞典である。 今回ダフXFハイドロジェンは92票を獲得し、同賞を争ったメルセデス・ベンツの燃料電池式長距離トラック「GenH2」を下す結果となった。

 IToYの審査委員は同プロトタイプの特徴である、機械との情報伝達(ヒューマン・マシン・インターフェース=HMI)のしやすさ、また途切れのない加速感を高く評価した。

 このHMIはすでに将来のゼロ・エミッション・パワートレーンを対象にしてデザインされたダフの新世代レンジのシステムにほど近い内容である。また、二酸化炭素排出ゼロを達成した内燃機関の力強さは高い優位性を持つもので、IToYの委員たちはダフが示すエネルギー代替を推進する革新的なアプローチを称賛した。

 水素燃焼エンジン技術は確立された技術とサプライチェーンを活かすために重要な役割をたす。バッテリー電動駆動(BEV)や燃料電池(FCEV)とともに将来のパワートレーンの一役を担うことが期待されている。

[gallink]

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 日本は安価な人殺しトラックしか貧乏だから
    海外ではベンツ、スカニア、ボルボ、ダフ、マン等
    安全快適でしょ
    日本はいっぱい荷物詰める荷物優先で労働者はクソ扱い
    考え方が基本違うし人間の価値が違うのでしょうね
  • トラックは電気ではなく水素燃料になるんだろうね。
    補給設備が整えば自家用車もそっちにいきそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村