現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F3卒業のオサリバン、F1アブダビGPのFP1にウイリアムズから出走へ。“F1公式デビュー”に向けてアルピーヌでテスト実施

ここから本文です

F3卒業のオサリバン、F1アブダビGPのFP1にウイリアムズから出走へ。“F1公式デビュー”に向けてアルピーヌでテスト実施

掲載 1
F3卒業のオサリバン、F1アブダビGPのFP1にウイリアムズから出走へ。“F1公式デビュー”に向けてアルピーヌでテスト実施

 ウイリアムズのアカデミードライバーで今年はFIA F3を戦っていたザク・オサリバンがF1アブダビGPのFP1へ出走することとなった。彼にとっては、これがF1公式セッション初走行ということになる。

 オサリバンはさらに、アブダビGP後に行なわれるルーキーテストにも参加予定。2台目のFW45を同じくウイリアムズ育成としてF3を戦ったフランコ・コラピントとシェアすることとなった。

■アルファタウリで”失った自信”を取り戻したリカルド。独自のドライビングを受け入れるマシンの柔軟性がカギに?

 2021年アストンマーチン・オートスポーツBRDC賞の受賞者であるオサリバンは、今季プレマからF3に参戦。スプリントレース2勝とフィーチャーレース2勝に加えて表彰台とポールポジションを1回獲得し、F3王者のガブリエル・ボルトレトに次ぐランキング2位となった。

 なお、コラピントはMPモータースポーツからF3に参戦し、2勝とさらなる表彰台獲得でオサリバンから9ポイント差のランキング4位となった。

 来季ARTグランプリからFIA F2へ参戦することが決まっているオサリバンはF3とGB3で獲得したポイントで、F1フリー走行にのみ出走可能なスーパーライセンスを取得できるだけのポイントを稼いだ。

 ただ、FIAの規定で“代表的な”F1マシンで300kmを走破しなければならないということが定められていることから、ウイリアムズの計らいで先月バーレーンにて行なわれたプライベートテストでアルピーヌの2021年型マシンA521をドライブ。必要なマイレージを稼いだ。

 オサリバンは以前にもF1マシンをドライブしたことがある。昨年10月には、オートスポーツBRDC賞の一環として、アストンマーチンの2021年型マシンAMR21でシルバーストンを32周していたのだ。

 オサリバンはアブダビGPでレギュラードライバーのアレクサンダー・アルボンのマシンに乗り込むことになる。

 F1では各チームに年間2度、ルーキードライバー(決勝出走2回以下)を金曜日のフリー走行で出走させることが義務付けられている。今季ウイリアムズはルーキードライバーのローガン・サージェントを起用したため、もう1台のアルボンのマシンにルーキーを乗せることで義務を完全に消化することとなる。

 motorsport.comの独占インタビューに応じたウイリアムズのジェームス・ボウルズ代表は、オサリバンがライセンスを取得できなかった場合、ルーキー起用義務を満たすために外部からドライバーを探す必要があったと語った。

「ドライバープログラムにいないドライバーを投入する選択肢もあった」とボウルズ代表は言う。

「しかし我々は他のドライバーではなく、自分たちのドライバーを乗せることに集中した。我々は投資しているんだからね」

「ザクはF3を卒業したばかりだが、F1マシンをドライブした経験もある」

「彼はアストンマーチンBRDCオートスポーツアワードを受賞し、いい結果を残した。実際にこのイベント(FP1)に参加するには、F1マシンで300kmほど走らなければならない。ウイリアムズのF1マシンではなく、アルピーヌだった」

「でも彼が良いパフォーマンスを見せてくれるという確信に足るモノだ。彼のシーズンや個人としての姿を見れば、彼がとても知的なドライバーで、マシンから最大限の力を引き出す方法を理解していると分かるだろう」

「彼は実際、ラップタイムを出すためにここにいるのではない。結果を元に経験を積むためにいるのだ。彼は信じられないほど有能なドライバーであり、アブダビでのチャンスに相応しいと思う」

 オサリバンはアブダビGPでのFP1出走に向けて、次のように意気込んだ。

「アブダビでFP1に参加できることをとても楽しみにしている」

「初めてFW45のステアリングを握り、マイレージを稼ぐのが待ちきれない。それに加えて、シーズン終了後のルーキーテストでマシンに戻り、チームと共に成長していきたい。この機会を与えてくれて、2023年型マシンをドライブする上で僕を信頼してくれたウイリアムズレーシングに心から感謝している」

 F1ルーキーテストを前に今年のアブダビ戦でF2デビューを果たす予定となっているコラピントは次のように語った。

「アカデミー1年目でF1マシンをドライブする機会を与えてくれたウイリアムズレーシングにとても感謝している」

「子供の頃からこの日を夢見ていたし、この日のために懸命に努力してきた。公式ルーキーテストでこのチャンスが得られることは、本当に光栄なことだ」

「FW45を任せてくれたチームに感謝している。今年アカデミーの一員になったことで、様々な分野に目を向けることができたし、このステップに進む準備ができていると感じている。待ちきれないよ」

こんな記事も読まれています

連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
レスポンス
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
ベストカーWeb
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
WEB CARTOP
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
AUTOCAR JAPAN
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
乗りものニュース
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
ベストカーWeb
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
AUTOSPORT web
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
バイクのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • 葛葉恭次
    ジオン脅威のメカニズムっぽいわ宇宙刑事っぽいわ忙しいな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村