現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「車中泊」できるミニバンに反響! 「キャンプは億劫」「屋根にテント付きはラクそう」気になるパパの声も

ここから本文です

「車中泊」できるミニバンに反響! 「キャンプは億劫」「屋根にテント付きはラクそう」気になるパパの声も

掲載 55
「車中泊」できるミニバンに反響! 「キャンプは億劫」「屋根にテント付きはラクそう」気になるパパの声も

■キャンプブームだけど「もっと手軽に楽しみたい」という声も

 屋外で気軽に楽しめるアウトドアレジャーとして、コロナ禍を機にますます人気に拍車がかかった「キャンプ」ですが、テントの設置や撤収の作業が意外と手間で、億劫になってしまう人もいるといいます。
 
 キャンピングカーならその問題も解決しますが、そこまで本格的でなくても、家族で車中泊可能な「ルーフテント付き」ミニバンという手も残されています。気になるというファミリーも少なくないようです。

【画像】「欲しいかも…!」 気になる「テント付きミニバン」を画像で見る(30枚)

 ルーフが上へ開閉し、「屋根裏部屋」が登場するミニバンといえば、1995年にマツダが発売したミニバン「ボンゴフレンディ」のオートフリートップが挙げられます。

 ボンゴフレンディのオートフリートップ車は、ルーフ部分が電動で立ち上がりテント部屋が登場します。

 テント部分には、車内から登ることができ、内部は大人2人が十分に寝られるサイズがあります。

 室内のシートアレンジとあわせ、上下で最大4名(子どもなら+アルファも可能)の就寝可能な空間が確保されるため、わざわざ屋外にテントを張る手間もありません。

 その後同様のコンセプトを持つクルマはホンダ「オデッセイ」や「ステップワゴン」に設定されたこともありますが、それぞれ1世代限りで姿を消しており、後を追うメーカーもありませんでした。

 車内に収納式ベッドを備えた純正の車中泊仕様車は、日産「セレナ」などにラインナップされていますが、この場合就寝できるのはせいぜい大人2名+小さい子どもで、4人家族がしっかりと寝ることは難しいものです。

 一方、キャンピングカー文化が根付いた欧州メーカーでは今も、純正のポップアップルーフを備えるミニバンが用意されていて、なかには本格的なキッチンなどを備える豪華仕様も設定されています。

 こうしたクルマに対し興味を示す人の声は少なくないようで、SNSにもコメントが寄せられています。

 まず過去のポップアップルーフ車に対し「ボンゴフレンディ、懐かしい!」「昔乗っていて良く家族でキャンプしました」などと懐かしむ声が見られます。

「どこかのメーカーでふたたび出して欲しい」とポップアップルーフ車の復刻を求む意見もありました。

 ただし「価格が高くなってしまいそう」「雨漏り対策は大丈夫?」など、不安を述べる声もあるようです。

 また「重心が高いから風が強い日には結構揺れると聞いたことがある」とのコメントもありました。

 なお、国産ミニバンをベースにポップアップルーフを架装するキャンピングメーカーも国内には複数あり、こうしたものを実際に購入し「車中泊に活躍してます」と話す人もいます。

 ファミリーでキャンプを楽しみたい需要が盛り上がりをみせているなか、4人の就寝も可能な純正ポップアップルーフ仕様のミニバンをどこかのメーカーが手ごろな価格で出せば、商機もありそうです。

※ ※ ※

 屋根を加工するポップアップルーフより、もっと手軽な手段もあります。

 それが、ルーフキャリアに設置する「ルーフテント」で、走行時には薄く畳まれたテントを停車時に開くことで、屋根上に2人程度の就寝スペースを誕生させるものです。

 車内から直接テントへ行き来することはできず、車両にハシゴをかけて上り下りする必要があるのが少し面倒ですが、20~50万円程度で手に入ります。

 設置位置も高く重量もあるため、クレーンなどを使用しないと容易ではありませんが、使用しない場合は屋根から外したり、クルマを買い換えた場合に他のクルマへ載せ替えることも可能です。

 ファミリーで手軽な車中泊をするなら、こうした方法も検討してみると良いでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【ファンティック】ジェレミー=ミロイアが快走! ダカールラリー2025前半戦レポート
【ファンティック】ジェレミー=ミロイアが快走! ダカールラリー2025前半戦レポート
バイクブロス
【VECTRIX】新型商用電動バイク「VC-1」をオートモーティブワールド2025に参考出展
【VECTRIX】新型商用電動バイク「VC-1」をオートモーティブワールド2025に参考出展
バイクブロス
トヨタ、新型コンパクト電動SUV『アーバンクルーザー』実車公開…ブリュッセルモーターショー2025
トヨタ、新型コンパクト電動SUV『アーバンクルーザー』実車公開…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
アウディ、日本全国の観光地160か所にEV用充電器を設置
アウディ、日本全国の観光地160か所にEV用充電器を設置
レスポンス
「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「ヤリス」何が凄い? 「低燃費コンパクトカー」が発売5年でも売れる理由とは
「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「ヤリス」何が凄い? 「低燃費コンパクトカー」が発売5年でも売れる理由とは
くるまのニュース
【アプリリア】2025年アフリカ・エコ・レースにてヤコポ・チェルッティが2年連続でタイトル獲得
【アプリリア】2025年アフリカ・エコ・レースにてヤコポ・チェルッティが2年連続でタイトル獲得
バイクブロス
【新型M5にも装着完了】純正チューニングパーツ、BMW Mパフォーマンス・パーツ日本初公開!
【新型M5にも装着完了】純正チューニングパーツ、BMW Mパフォーマンス・パーツ日本初公開!
AUTOCAR JAPAN
ドローンで救援物資をリレー輸送、ヤマハ発動機が熊本県総合防災訓練に参加
ドローンで救援物資をリレー輸送、ヤマハ発動機が熊本県総合防災訓練に参加
レスポンス
海を渡ったホンダ「NSX タイプR」は新車時の4倍以上のプレミア価格に…珍しい純正ボディカラーとホイールの組み合わせの妙に大注目です!
海を渡ったホンダ「NSX タイプR」は新車時の4倍以上のプレミア価格に…珍しい純正ボディカラーとホイールの組み合わせの妙に大注目です!
Auto Messe Web
アキュラMSRがマシンカラーリングを公開。太田格之進がドライブする93号車は白×黒のツートン
アキュラMSRがマシンカラーリングを公開。太田格之進がドライブする93号車は白×黒のツートン
AUTOSPORT web
【新たな欠陥判明?】テスラはサイバートラックを頑丈さの象徴としているが小さな道路の穴がオーナーに大きな代償を強いることとなった!
【新たな欠陥判明?】テスラはサイバートラックを頑丈さの象徴としているが小さな道路の穴がオーナーに大きな代償を強いることとなった!
AutoBild Japan
名古屋三河道路のルートが決定! 3月に全線開通予定の名豊道路とも接続する構想に期待高まる。【道路のニュース】
名古屋三河道路のルートが決定! 3月に全線開通予定の名豊道路とも接続する構想に期待高まる。【道路のニュース】
くるくら
旧車乗りの食指が動く可能性について考える【ヒョンデ・コナ長期レポート#4】
旧車乗りの食指が動く可能性について考える【ヒョンデ・コナ長期レポート#4】
AUTOCAR JAPAN
ケータハムの次世代EVスポーツ『プロジェクトV』、最新プロトタイプ公開…東京オートサロン2025
ケータハムの次世代EVスポーツ『プロジェクトV』、最新プロトタイプ公開…東京オートサロン2025
レスポンス
日本の峠でハチロクとGRカローラがガチバトル!? 接近ドリフトを頭文字D・藤原拓海とWRC王者・ロバンペラが披露!? スゴい動画が公開された
日本の峠でハチロクとGRカローラがガチバトル!? 接近ドリフトを頭文字D・藤原拓海とWRC王者・ロバンペラが披露!? スゴい動画が公開された
くるまのニュース
今度のタイプRは黒い! 内装をブラックで統一した「ホンダ・シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」が登場。【東京オートサロン2025】
今度のタイプRは黒い! 内装をブラックで統一した「ホンダ・シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」が登場。【東京オートサロン2025】
くるくら
ダカール優勝の望みが消える……アル-アティヤ、致命的なミスに動揺「人生で最も残念な一日だ」
ダカール優勝の望みが消える……アル-アティヤ、致命的なミスに動揺「人生で最も残念な一日だ」
motorsport.com 日本版
新しいホンダPCX登場──エクステリアを刷新!
新しいホンダPCX登場──エクステリアを刷新!
GQ JAPAN

みんなのコメント

55件
  • 嫁に追い出された人には、重宝する車だな。
  • 今更なんだけど楽にキャンプって矛盾してるよね。
    テントの設営とか食事の用意とか、その一手間を楽しむもんじゃないのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8352.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8209.0万円

中古車を検索
ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8352.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8209.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村