現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現

ここから本文です

キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現

掲載
キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現

車種別・最新情報 [2024.06.03 UP]


キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現

キャデラック 3台のハイブリッドマシンでル・マンに挑む! 2023シーズンは初の表彰台

新型EV「オプティック」
 キャデラックは現地時間の5月29日、新型2025年EVモデル「キャデラック オプティック(OPTIQ)」を発表した。「オプティック」の生産は、今秋後半に開始される予定。


ヨーロッパを皮切りに、グローバル展開へ
 「オプティック」は、競争力のある価格設定のラグジュアリーSUVとしてキャデラックのブランドプロミスに基づきながら、EVポートフォリオを完結させ、「リリック」「エスカレード IQ」「セレスティック」など拡大するキャデラックのEVラインアップに追加される。独自性を際立たせるために、セグメントをリードするいくつかの機能を搭載。今回初公開されたヨーロッパを含む10以上の地域で販売され、今後グローバルに展開する予定になっている。


デュアルモーター前輪駆動を装備し、力強いパフォーマンスを実現
 「オプティック」は、85kWhのバッテリーパックとデュアルモーター全輪駆動推進システムを標準装備し、最高出力300PSと最大瞬間トルク354lb-ft(キャデラック推定値)を発揮する。
 フル充電時の航続距離は、「オプティック」の高い空力性能と合わさり、300マイル(約480km、キャデラック推定値)に到達。GM社独自の「アルティウム」プラットフォームと「アルティウム」ドライブ・ユニット、低燃費タイヤ(LRR)の採用により、航続距離の伸長を実現した。ベント付きリアスポイラー、ディフューザー、その他の造形要素などを装備することにより、印象的なSUVの車両デザインを損なうことなく、車両後方での空力性能の向上が図られている。


コックピット
 また、ドライバー制御のブレーキ機能「リジェン・オン・デマンド」や、アクセルペダルのみで車両を減速および停止させる「ワンペダルドライビング」などを搭載。
 日常的な運転時には「ツアー」、ドライビングとステアリングを強化する「スポーツ」など全4つのドライブモードを選択が可能となっている。


スポーティで若々しさを感じさせるエクステリアデザイン
 エクステリアでは、スポーティで若々しい個性を感じさせるデザインを採用。洗練されたサーフェスとテクノロジーをシームレスに融合させたシルエットは、ファストバックスタイルの視覚的な軽快さと、キャデラック特有のクロスオーバーEVのスタイリングを調和させた。大胆なプロポーションのホイールとタイヤは、アスレチックなキャラクターとサイズ感を強調している。


電動シェード付きパノラマガラスルーフ
 そのほか、電動シェード付きパノラマガラスルーフや、さりげないハイテク感を演出するブラック・クリスタル・グリルなどキャデラック特有のデザインを採用。また、リアクォーターパネルのウィンドウデザインには、特有のパターンを施した音響ラミネートガラスを採用。またドライバーが近づいたり離れたりする際に車両が挨拶するようなライトを演出するシグネチャー・ライティング・コレオグラフィが搭載された。


多彩な標準装備を搭載し、快適になった室内空間
 広々としたラグジュアリーな車内は、ハイテクで快適、つながりを感じるデザインを採用。「オプティック」のパターン入りアクセントファブリックは、100%リサイクル素材から作られた糸で織られており、ペーパーウッド材は、チューリップ材と新聞のリサイクルペーパーを同量ずつ使用。セグメント最高の荷室容量と2列目の広さを実現し、使い勝手がよい室内空間が実現された。

 ディスプレイには、9k解像度で10億色以上を投影する33インチ対角の高度なLEDディスプレイを採用。没入感のあるサウンドを実現する19スピーカーのAKGオーディオシステムやDolby Atmosが標準装備されるなど、豊富な装備が搭載されている。

 また、搭載されたスーパークルーズドライバーアシスタンス技術には、高精細GPSマッピング、ドライバーアテンションシステム、車線変更機能、ステアリングライトバーを標準装備。
 日常の運転シーンで広範囲の視界、センシング、モニタリングを強化する先進的なレーダー、カメラ、超音波センサー技術を搭載し、快適な運転が可能になった。
 安全・運転支援技術には、アダプティブ・クルーズ・コントロール、ブラインド・ゾーン・ステアリング・アシスト、エンハンスト・オート・パーキング、フォワード・コリジョン・アラートなどが標準装備された。

キャデラック公式HP:
https://www.cadillacjapan.com/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/213966/

こんな記事も読まれています

495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
グーネット
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
AUTOCAR JAPAN
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
レスポンス
美しさに見惚れるSUV【ランドローバー・レンジローバーヴェラール】【九島辰也】
美しさに見惚れるSUV【ランドローバー・レンジローバーヴェラール】【九島辰也】
グーネット
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
AutoBild Japan
BYDのBEVスポーツセダン、シールが戦略価格で登場。最初の1000台は495万円から先進性能が楽しめる!
BYDのBEVスポーツセダン、シールが戦略価格で登場。最初の1000台は495万円から先進性能が楽しめる!
カー・アンド・ドライバー
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
新型『ミニ・エースマン』上陸。新世代ファミリー第3弾はEV専用で2種類のパワートレインを用意
新型『ミニ・エースマン』上陸。新世代ファミリー第3弾はEV専用で2種類のパワートレインを用意
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ「CLE カブリオレ」発売 快適なオープンエアドライブが楽しめる充実装備
メルセデス・ベンツ「CLE カブリオレ」発売 快適なオープンエアドライブが楽しめる充実装備
グーネット
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
Webモーターマガジン
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村