現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「安く買ってイジって充実」がじつはアリ! 廉価グレードがイケてるモデル5選

ここから本文です

「安く買ってイジって充実」がじつはアリ! 廉価グレードがイケてるモデル5選

掲載 35
「安く買ってイジって充実」がじつはアリ! 廉価グレードがイケてるモデル5選

ほかの趣味に比べてクルマはお金がかかる……

 チューニングにタイヤなどの消耗品そしてサーキットの走行料金。愛車を思い切り走らせるには何かにつけてお金が必要だ。もっともケチっては楽しさが半減したり危険性が増したり、あまりいい結果に結び付かないことも容易に想像できるはず。

なんでもかんでも旧車の中古価格高騰……かと思ったらアレ? 当時人気すぎて普通に買えるネオクラ国産車3選

 すでにクルマを手に入れている人は別として、今からスポーツ走行の相棒を手に入れるなら、車両価格で節約するという手はどうだろうか。とはいっても出費を抑えるために好きでもないクルマを買うとか、リスクを覚悟したうえで過走行車や事故車を狙うなんて話ではない。注目したいのは標準的なグレードに対しての廉価版。装備が簡略化されているとかエンジンのスペックが低いなど、安さの理由はあるが面白さは見劣りしないクルマを探してみた。

イジるなら競技ベースグレードが狙い目な「GR86 RC」

 まず現行モデルでいえばGR86。トップグレードのRZが334万9000円なのに対しRCは279万9000円、エンジンやミッションはまったく同じながら55万円もの価格差がある。RCはホイールが小径だったり、MTのみの設定なので『アイサイト』付きは存在しなかったりするが、カスタムしやすいうえサーキット中心の使い方なら何も問題はない。

 それどころか装備を削ったせいで重量はRCが10kg軽く、燃費もカタログではRZをごくわずかながら上まわっている。

一部装備が採用されないが走る楽しさは健在な「ND型ロードスター S」

 ND型のロードスターも同様で、ベースグレードに相当するSが6速MTで262万3500円、Sスペシャルパッケージは284万200円となり、Sレザーパッケージが319万1100円だ。6速MTで比較するとリヤのスタビライザーやLSDが非搭載となるが、パワートレインに変わりはない。

4気筒モデルでもイジれば楽しくなる「GRスープラ SZ」

 チューニングを前提に考えるのであれば、GRスープラの最廉価グレードSZも選択肢。最上級グレードのRZと比べると直6や直4の違い、そして排気量が1000ccも異なると比較の対象にならないが、同じ2000ccエンジンのSZ-Rで比較100万円を超える価格差がある。確かにパワーは258psと197psと、数字だけ見ればそれなりの違いがある。だが、ブーストアップなどで追い付くことは容易であり、車重でも40kgのアドバンテージがある。

ワークスからパーツが流用できる「アルト(先代NA)」

 厳密にいってしまうと車種が違ってしまうものの、HA36系アルトのNAも押したい1台だ。足まわりやボディのチューニングパーツは大半はワークスやターボRSと共用で、絶版となったワークスが新車を超える価格に値上がりしているのに対し、NAは5速MTで40万円~と本格的なサーキット仕様に作り上げてもお釣りが出る。

 AT限定免許で運転できるAGSはもっと安く、最近はチューニングパーツも増えてきた。軽自動車だけにタイヤ代を始めとする維持費も安く、サーキット専用のセカンドカーとしても所有しやすいのが特徴だ。

レア車なNAエンジン搭載「MR2(SW20)」

 最後は古く生産台数も多くないため見つけるのが難しいが、SW20 MR2の4型~に存在したNAエンジン搭載モデル。初期モデルは165psとやや力不足を感じるパワーだが、3型から180psで4型になると200psまで大きく進化する。数値だけじゃなく可変バルブタイミング機構の採用や、サージタンクやエキゾーストマニホールドの見直し、リヤスポイラーのデザイン変更なども行われた。

 該当するモデルは300万円オーバーというプライスが付けられている個体がかなり多く、走りのベースとするには少し勇気が必要かもしれない。だが、同じMR2でもターボに負けない魅力があるのは確かだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

35件
  • アルト以外はもう安くないよね。。。
  • 合法範囲内やサーキット専用として弄るのは仕方ないと思うが、道の駅とかでかい駐車場に集まって、バカみたいに騒音たてたり、信号ダッシュでレブ当たるまでブン回すような事してる奴は許しがたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村