現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 生産終了前に一花咲かせた「8台」? 2022年6月の販売台数に見る生産終了予定車の動向

ここから本文です

生産終了前に一花咲かせた「8台」? 2022年6月の販売台数に見る生産終了予定車の動向

掲載 13
生産終了前に一花咲かせた「8台」? 2022年6月の販売台数に見る生産終了予定車の動向

2022年8月は法規対応を機に生産終了となるモデルが多い。そこで、2022年6月の登録台数(軽は届出台数)をもとに最後の需要動向に着目してみた。生産終了から2カ月前のタイミングであり、車種によっては受注を終了している。

■2022年8月に生産終了予定のモデル【2022年6月の登録台数】
※( )内は対前年同月比

前後の速度測定可能な高性能レーダーパトカーが登場…北海道、日本無線の「JMA-401A」を採用

日産 フーガ 54台(490.9%)
日産 シーマ 10台(333.3%)
日産 スカイライン 198台(324.8%)※9月以降も生産を続行するガソリン車も含む
日産 マーチ 593台(85.6%)
ホンダ シャトル 1582台(134.6%)
ホンダ CR-V 511台(219.3%)
ホンダ インサイト 247台(88.5%)
ダイハツ ウェイク 1057台(66.8%)

日産は上級セダンの生産を軒並み打ち切るが、対前年同月比で見ればフーガは約5倍、シーマは3倍以上と好調である(もっとも台数は2桁だが)。フーガはセドリック/グロリアの系譜を受け継ぐ高級セダンであり、シーマはフーガのストレッチ版で「シーマ現象」の流行語を生んだ伝統の最高級車である。いずれも日産の高級セダンを象徴するブランドとして、最後に購入するユーザーも一定数いたと思われる。

スカイラインはハイブリッド車のみ生産を打ち切り、ガソリン車は継続販売となるが、前年同月比で3倍以上も売れている。スカイラインのハイブリッド車だけに設定されているプロパイロット2.0は、同一車線内でのハンズオフが可能な運転支援システムである。こうした装備に対する引き合いも少なからずあったもかもしれない。

これに対して、マーチは今春には受注が終わっており、ひっそりと最後を迎える。2022年で登場からちょうど40年と節目のクルマだっただけに、最終の特別仕様車などで話題を作ってもよかったのではないだろうか。

ホンダは、ホンダ車オーナーが登録しているスマートフォンアプリのHonda Total Careのメッセージ機能を使い、生産終了対象車のオーナーだけに8月末の生産打ち切りを報告した。これは、オーナーに感謝の気持ちを伝えたかったからだという。シャトルは対前年同月比で約1.3倍、CR-Vは2倍以上とやや駆け込み需要と思われる傾向が現れている。ただし、インサイトにはその傾向は現れていないようだ。インサイトは1.5L・e:HEVのハイブリッド車であるが、2Lハイブリッド車のシビックe:HEVが6月30日に発表されるタイミングであり、そちらに流れた可能性もある。

ダイハツ ウェイクは2014年のデビューから7年7カ月が経過するモデル。近年は月間で約1000台ほどの販売を続けており、最後の駆け込み需要は比較的少なかった模様だ。

このように、車種によっては最後に一花咲かせたモデルも見られたが、いずれにしても台数を見れば寂しい限りである。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP

みんなのコメント

13件
  • レクサス、ランクル、新型クラウンの事か?
    五年以上も納車できず、受注もできないって、事実上の生産終了だろ
  • 日産の3車種については駆け込みで買った客も数十人しかいなかったということになりますね。もしかすると個タクやハイヤー向けばかりかも。既に日産のセダンは歴史上の存在と化してしまっています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村