現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2023年はアウディ陣営が拡大か。シリーズはクムホタイヤにスイッチ/TCRオーストラリア

ここから本文です

2023年はアウディ陣営が拡大か。シリーズはクムホタイヤにスイッチ/TCRオーストラリア

掲載 1
2023年はアウディ陣営が拡大か。シリーズはクムホタイヤにスイッチ/TCRオーストラリア

 今季2023年カレンダーの一部を構成する“バサースト・インターナショナル”が、新生『TCRワールドツアー』に組み込まれることが内定しているTCRオーストラリアシリーズは、新シーズンに向けいくつかの運用変更点をアナウンス。新たに予選ポイントのシステムを導入するとともに、以前のサプライヤーであるミシュランに代わって、新たな複数年契約を締結したクムホが公式タイヤサプライヤーとして指名されている。

 また、例年タイトル争いの輪に加わる強豪メルボルン・パフォーマンス・センター(MPC)は、今季より3台のアウディRS3 LMS 2の投入を予定。プライベーターとして奮闘してきたザック・ソーター(チーム・ソーター・モータースポーツ/FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)も、ホンダからアウディへのスイッチを計画しており、シリーズにおけるアウディ陣営の勢力がさらに拡大することが見込まれている。

初年度『TCRワールドツアー』は欧州4戦目としてイタリア・ヴァレルンガを選抜。ハンガリーと連戦に

 この2023年より新たなポイント制度を導入すると発表したシリーズ運営主体のオーストラリアン・レーシング・グループ(ARG)は、レースにおける変更はないものの、予選ポールポジション獲得ドライバーの10点を最高に、予選5番手までポイントを割り振ることで「各ラウンドで合計153ポイントを獲得することができるようになる」と説明した。

「我々はドライバーとチームがすべてのセッションでつねに限界に挑戦しているのを見たいと思っており、これがレース週末の最も重要なセッションに、さらなるスパイスを加えることになると感じている」と話すのは、カテゴリー・オペレーション責任者を務めるARGのベン・マックメラン。

「予選において、それが本当の意味を持つ必要がある。2022年にはほぼすべての予選セッションが放送され、2023年もそれを維持する計画があるため、ファンが地元局の放送を見ているか、トラックサイドやストリーミングで見ているかにかかわらず、見逃せないセッションであることを保証したいと考えているんだ」

 一方で、シリーズはTCRワールドツアーを頂点に、TCRヨーロッパやサウスアメリカ&ブラジル、さらにスペインやデンマークなどでも公式サプライヤーを担当するクムホと提携することもアナウンスした。

「これはTCRオーストラリアが世界中の主要なTCRカテゴリーに並ぶための重要なステップだった」と続けるマックメラン。

「クムホに切り替えるということは、今季終盤にTCRワールドツアーがここを訪れた際、レースで使用するものとまったくおなじコンパウンドとタイヤの構造を持つことを意味する」

「それはドライバーやチームが国際的に競争したい場合、彼らは同じレベルのタイヤ知識を持っている可能性が高いことにもなるんだ。そして、オーストラリアでTCRをサポートしてくれたミシュランには心から感謝したい。過去4年間、彼らは真に協力的な理解を示してくれた。彼らのコミットメントに深く御礼を申し上げる」

■アウディ陣営トップチームのMPCは3台体制へ。さらにソーターも加わる
 こうして概要が明らかになった新年度に向け、アウディ陣営トップチームのMPCは、昨季もランキング2位を記録した2019年初代王者のウィル・ブラウン(リキモリMPCレーシング/アウディRS3 LMS)残留を念頭に、スピードを見せつけたジェイ・ハンソン(AWC MPCレーシング/アウディRS3 LMS 2)らを擁した3台体制での参戦を計画している。

「2023年のTCRオーストラリアに向け、競争力あるラインアップを用意できると確信している」と語るのは、MPCのチームディレクターであるトロイ・ラッセルだ。

「ロックされている要素がまだたくさんあり、時間的なプレッシャーもあるが、すべての関心は前向きなものだ。最新型のアウディRS3 LMS 2にウィル(・ブラウン)を乗せることは最優先事項であり(※昨季は暫定的に初代モデルで参戦)それについてしっかりと発表できることを期待している」

 さらに2021年にホンダ・シビック・タイプRでシリーズデビューを飾ったソーターは、昨季のシモンズプレインで勝利を飾り、シリーズで最初の“プライベーターウイナー”として名を刻むと、ランキングでも6位につける健闘をみせた。

 そのソーターは、引き続き2023年も個人のエントリー名で自身のファミリーチームから参戦し、さらなる飛躍を目指して最新型アウディへのスイッチを表明した。

「今季は真新しいアウディRS3 LMS 2でレースをすると発表できたことを、非常にうれしく思っている。すべてを実現する方法を見つけ出すため、バックグラウンドでは取引をまとめるための膨大な量のハードワークを強いられたが、それが実現してホッとしているよ」と続けたソーター。

「同時に、それは非常に難しい決断だった。僕の家族とチームはホンダを気に入っていたんだ。なぜなら、それは僕らの最初のTCRエントリー車両であり、速く、美しく、競争力のあるものにするために多くの時間を費やしたからね。それがなくなるのは悲しいことだが、アウディは僕自身とチームにとって次のステップだと考えている」

 一方、昨年2勝を挙げて総合5位に入ったベイリー・スウィーニー(HMOカスタマー・レーシング/ヒョンデi30 N TCR)は今季も体制を継続。古豪ギャリー・ロジャース・モータースポーツ(GRM)では、アーロン・キャメロン(プジョー・スポールGRMチーム・バルボリン/プジョー308 TCR)がシートを保持し、22歳のコディ・ガーランドが陣営内でルノー・メガーヌR.S.TCRからプジョー308 TCRへのスイッチを決めている。

こんな記事も読まれています

ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove

みんなのコメント

1件
  • マツダもモタスポ盛り上げるつもりなら、あのTCR計画をやり直したら?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村