史上最強の「伝説のデコトラ」を完全再現! ド迫力「加飾」の「一番星号」に驚愕! 希少性高い「熱風5000キロ」仕様とは
2022/05/23 07:10 くるまのニュース 8
2022/05/23 07:10 くるまのニュース 8
■根気と熱意と運によって製作された一番星
1975年から1979年に放映された映画「トラック野郎」シリーズは、幅広い世代に人気の作品のひとつです。トラックドライバーである主人公・星桃次郎を中心に仲間たちのアツく愉快な人情物語が繰り広げられます。
そんな主人公の愛車「一番星号」を個人で再現した車両が存在します。どのような経緯で製作され、大変だった部分とはどのようなことなのでしょうか。
【画像】これは見た方がいい!「一番星号」! ド派手なデコトラ、超希少パーツ満載の激レア仕様の実車を見る(24枚)
桃次郎の相棒となる一番星号は、トラック野郎のファンからも熱烈な人気を誇ります。
スズキがレトロ全振り新型「ラパンLC」初公開!? オシャ顔「フロンテSS仕様」がSNSで話題! 再現度ヤバい画像とは
全長6m級トヨタ「ランクル6輪車」がもはやデコトラ!? 560万円の「40万キロ過走行モデル」を豪州で発見!
当時1095万円! 「Z32」に「928」ランプの「ZEEK 300ZX」は1990年代 国産コンプリートカーの伝説だ!【モデルカーズ】
圧巻! 幻のランボルギーニ製1シーターオープンが36台!? 2,750cc 3気筒エンジン「DL45」などヴィンテージランボを格納するガレージ【ガレージライフ】
40周年!「三菱スタリオン」は「R32スカイライン」登場前夜、グループAで活躍した名マシーンだった! 【モデルカーズ】
約3億円のランボ新型「カウンタック」が復活!? 真夜中の東京に降臨! なぜ人は「クンタッチ」に惹かれるのか
回転対座!サンルーフやドアも開く!名作プラモ・日東製「チェリーバネット」をとくと御覧じろ【モデルカーズ】
超貴重! 「ホンダ S500」のシングルナンバーを収めるレトロガレージ。外はスチール、中は天然木のオシャレ空間【ガレージライフ】
なぜ大黒ふ頭に「ナンバー無し車」放置? 軽から高級車まで無惨な状況も! 長期間放置される理由とは
やはり紙がイイ! コレクターも唸ったデジタルでは味わえない個性派カタログたちの魅力
ド迫力ウイング装着のトヨタ製「カレラGT風MR-S」爆誕!? 見た目ポルシェな黄ボディモデルをタイで発見!
ミニカーは1/43! プラモデルは1/24! 同じクルマの模型でも種類によってサイズが異なる理由
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分