テント、ハンモック、遮光カーテン、ヒッチラック、車中泊を快適化する便利グッズ4選
2021/03/06 20:10 @DIME 11
2021/03/06 20:10 @DIME 11
@DIME記事の中から便利すぎる車中泊グッズに関する記事4本を厳選して紹介。
キャンプの概念が変わりそう!クルマのトランクに連結できるMOGICSのポップアップテント「CARSULE」
高圧洗浄機で効率よく洗車できるケルヒャーの「回転ブラシ専用アタッチメントカー&バイク」
今回紹介する「CARSULE」はMOGICS社がデザインした車に連結できる画期的なポップアップテントだ。キュービック型のユニークな形が印象的でテント内は広々、アウトドアでリビングのような快適さを実現する。
【キャンプは豪華に】内装を一新 エアストリームの主力、フライング・クラウド ジャパンキャンピングカーショー2021
クルマ好き女子は「中身」を重視! 個性的過ぎる最新キャンピングカー3選
【最高級のキャンプを】エアストリーム 日本向け最上位モデル、ついに上陸 ジャパンキャンピングカーショー2021
【定番キャンパー】ハイエース標準ボディ 夏場のクーラー使用、電装強化で対策 ジャパンキャンピングカーショー2021
今時のキャンピングカーは「映え」重視! 注目の最新ギアがオシャレ過ぎた
いきなり「マジ仕様」は危険! 入門キャンピングカーは「バンコン」「軽キャン」がベストな理由
【予算200万円のSUV選び】トヨタ ライズとスズキ クロスビーをガチ比較! 燃費はほぼ互角ながら街乗りならクロスビー
【車中泊は、ソリオ新型で】どんな人が購入? 軽キャンピングカーより広い、キャビン2ミニ・ウィッシュ
三菱 デリカD:5が車中泊にオススメ! そのワケは車内装備と豊富なオプションにあった
日産の車中泊シリーズ「NV350キャラバン マルチベッド」「NV200バネット マルチベッドワゴン」「セレナ マルチベッド」がオーテック専用サイトで公開中
NV200ベースのキャンピングバン、日産『Kago』発売…運転しやすい2人乗り仕様
【キャンプは、ペットで悩まない】トイファクトリーの新ハイエース・キャンパー ジャパンキャンピングカーショー2021
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝