現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGPコラム】ヤマハの災難とドゥカティ復活の理由。実はライフが短いミシュランタイヤのハードスリック

ここから本文です

【MotoGPコラム】ヤマハの災難とドゥカティ復活の理由。実はライフが短いミシュランタイヤのハードスリック

掲載 更新
【MotoGPコラム】ヤマハの災難とドゥカティ復活の理由。実はライフが短いミシュランタイヤのハードスリック

 イギリス在住のフリーライター、マット・オクスリーのMotoGPコラム。第14戦アラゴンGPではヤマハ勢がタイヤに苦戦する一方で、アラゴンは苦手とされているドゥカティ勢が復調を見せていた。その理由は何なのか。オクスリーが解説する。

ーーーーーーーーーー

【MotoGPコラム】「他のライダーたちは甘やかされたガキのよう」。さらに一歩を踏み出したマルク・マルケスの強さ

 ヤマハは第14戦アラゴンGPで散々な1日を過ごしていたし、スズキも同様だった。1周目でアレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)がフランコ・モルビデリ(ペトロナス・ヤマハSRT)に接触して転倒させたのだ。一方、ドゥカティは第12戦イギリスGPと第13戦サンマリノGPでは無残なレースをしたが、ここでは良いレースをしていた。

 ドゥカティはどうしてアラゴンで調子が良かったのだろうか?(アンドレア・ドヴィツィオーゾのドゥカティ・デスモセディチGPが時速約346.1km/hを出した最速のバイクであり、マルク・マルケスのホンダRC213Vより時速約5.9km/h速かった事実は別として)アラゴンは大部分がロングコーナーで、通常はデスモセディチGPが強さを出せるところではない。バイクのバンク角は多くの時間深くなり、そのせいでタイヤを傷めてしまう。

 もしかしたら、バンク角が深い時間が長いことが、ドヴィツィオーゾがあれほど強かった理由かもしれない。なぜならドヴィツィオーゾはタイヤ管理の名手であるからだ。

 ドヴィツィオーゾは2017年から2018年までに10回優勝しているが、それはドヴィツィオーゾがスロットルを駆使してホイールスピンを最小限に抑えることに長けていることが大きい。そのためドヴィツィオーゾのタイヤは、重要な終盤の周回においてライバルたちよりもラバーが残っているのだ。

 2019年、ドヴィツィオーゾが2勝しかしていない理由は、2019年のミシュランのリヤスリックが丈夫で長く保つことが主な理由だろう。そのことがドヴィツィオーゾのタイヤを労わるスキルを無効にしてしまっているのだ。しかし、こうしたスキルがアラゴンではふたたび役に立った。

 週末の間、ほとんどのチームはリヤタイヤを労わるために初めの3速のトルクを大幅に抑えていた。しかしタイヤライフの大部分はライダーの手にかかっていた。

 マルケスのように、ドヴィツィオーゾとジャック・ミラー(プラマック・レーシング)はソフトのリヤスリックを選んだが、それはロングコーナーのある高速でグリップのあるコースに対しては愚かな選択だったかもしれない。

 だがほとんどのライダーとチームは、今ではミシュランタイヤの挙動を理解している。ソフトのリヤタイヤはよりグリップがあるため、スピンしにくい。理論上、ハードのリヤタイヤは長くもつはずだが、グリップが少ないためスピンが多くなり、したがって長くはもたない。もちろんこれはコースによる。

「ミシュランは各レースにタイヤを持ち込んで、僕たちはどのタイヤがどの温度範囲で機能したかという書類を書くことになっている」とミラーは語った。

「僕の経験では、ソフトで走行するとよりグリップが得られる。タイヤをスピンさせすぎずに、適切に扱えばだけどね。酷使せずに、あまり力をかけないようにするんだ」

 ミラーは決勝レース最後の9周でドヴィツィオーゾの後ろを走行していたが、その間に多くを学んだという。

「アンドレアはいくつかのコーナーでは僕よりも少しタイトに走り、より加速を得ていた」とミラー。

「それに対して僕の方は、コーナーに進入する際にスピードを出しすぎてワイドに走り、スロットルを開けるのが少し早すぎた。一旦、アンドレアが僕を追い抜いて、僕はやるべきことを理解した。特に丘の上の4、5、6コーナーでだ。アンドレアは縁石にぴったり沿って進み、僕より多くのグリップを得ていて、かなり小さいトルクで、距離を短くしようとしていた」

■苦戦のヤマハ勢。問題は「セッティング」だとロッシ
 ミラーはヤマハのレースが台無しになっていくのを目撃したことで、さらにいっそう学ぶことになった。ミラーはレースの半分以上でマーベリック・ビニャーレス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)の近くにいた。

 ビニャーレスはファビオ・クアルタラロ(ペトロナス・ヤマハSRT)、ロッシ、モルビデリら3人のヤマハライダー同様、ハードのリヤスリックで走行していた。これは変わった選択だった。

 予選日にヤマハのライダーたちはソフトのリヤタイヤを試していたが、グリップが急速に落ちることが分かった。そのためにレースではハードタイヤが選択された。しかし決勝日は大幅に気温が下がったため、ソフトタイヤがより適した選択肢だったのは確かだ。

「マーベリックが僕を追い抜いた時、彼はかなりスピンしていてだいぶ煙が上がっていた」とミラーは付け加えた。

「ハードは数周なら素晴らしいよ。でもタイヤからグリップがなくなってしまう。だからマーベリックは僕に追いつくためにタイヤをさらにスピンさせ始めた。レースの最後には、マーベリックのタイヤの左側面にはラバーが残っていなかったね」

 一方、ロッシはさらにトラブルに見舞われ、8位まで順位を落としていたのだ。「5周を終えたところでリヤのグリップが大きく落ちたから、スローダウンしなければならなかった」とロッシは説明した。

「タイヤの問題というよりは、セッティングの問題だと思う。スライドすることが多かったし、タイヤのエッジでスライドすると、さらにタイヤを傷めてしまう。だから解決策を見つける必要がある」

 ブリーラムで行われる次戦第15戦タイGPで、マルケスは7年間で6度目のタイトルを獲得するかもしれないし、ヤマハのライダーもそれほど苦戦することはないかもしれない。ミシュランは特別仕様のハード寄りのタイヤを、この超難関コースに持ち込むからだ。

 2018年のタイGPでビニャーレスとロッシは優勝争いに絡んだが、優勝したマルケスにビニャーレスは0.3秒、ロッシは1.5秒の差をつけられたのは、それが理由だ。アラゴンでロッシはマルケスから23秒遅れでフィニッシュした。

 ヤマハは2019年シーズンに改善を見せているが、まだ先は長いようだ。

こんな記事も読まれています

角田裕毅、メルセデスと戦って7位「素晴らしいマシンを開発したチームに感謝」代表は「知的で速い」と称賛:F1第6戦
角田裕毅、メルセデスと戦って7位「素晴らしいマシンを開発したチームに感謝」代表は「知的で速い」と称賛:F1第6戦
AUTOSPORT web
道路にある「謎の斜線ゾーン」は何のため? 入ったり駐車しても大丈夫!? それぞれの種類の「見分け方」とは
道路にある「謎の斜線ゾーン」は何のため? 入ったり駐車しても大丈夫!? それぞれの種類の「見分け方」とは
くるまのニュース
5速MTの3ドアハッチ! アルミボンネットに薄板軽量ガラス! スポーツモデルのような謳い文句が並ぶ超マニアックな「エコカー」の正体とは?
5速MTの3ドアハッチ! アルミボンネットに薄板軽量ガラス! スポーツモデルのような謳い文句が並ぶ超マニアックな「エコカー」の正体とは?
WEB CARTOP
キャンプライト・スピーカー・カラオケ・懐中電灯の1台4役「LYD1」がクラウドファンディングに登場!
キャンプライト・スピーカー・カラオケ・懐中電灯の1台4役「LYD1」がクラウドファンディングに登場!
バイクブロス
フレアワゴンのカタログ燃費と実燃費を比較!(2023年~現行モデル)
フレアワゴンのカタログ燃費と実燃費を比較!(2023年~現行モデル)
カルモマガジン
ドナルド・トランプがF1マイアミGPに登場。マクラーレンのピットを見学し優勝を喜ぶ
ドナルド・トランプがF1マイアミGPに登場。マクラーレンのピットを見学し優勝を喜ぶ
AUTOSPORT web
連勝目前の宮田莉朋組にまさかの悲劇。濱口弘組ランボルギーニは再びLMGT3表彰台に/ELMS第2戦
連勝目前の宮田莉朋組にまさかの悲劇。濱口弘組ランボルギーニは再びLMGT3表彰台に/ELMS第2戦
AUTOSPORT web
【トライアンフ】5/19開催のチャリティイベント「DGR」およびパレードランへの参加方法について
【トライアンフ】5/19開催のチャリティイベント「DGR」およびパレードランへの参加方法について
バイクブロス
BMW ベンツ アウディ VW……売れてるのは分かるけど「なんか下駄履かされてないか問題」を考える
BMW ベンツ アウディ VW……売れてるのは分かるけど「なんか下駄履かされてないか問題」を考える
ベストカーWeb
【試乗】メルセデスのスーパースポーツが4WD+4WSでさらに激速に生まれ変わった! AMG GTクーペをサーキットで全開走行
【試乗】メルセデスのスーパースポーツが4WD+4WSでさらに激速に生まれ変わった! AMG GTクーペをサーキットで全開走行
WEB CARTOP
宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」
宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」
乗りものニュース
【F1第6戦マイアミGP決勝の要点】ノリス初優勝の要因はセーフティカーのみならず。健闘を支えたアップデート
【F1第6戦マイアミGP決勝の要点】ノリス初優勝の要因はセーフティカーのみならず。健闘を支えたアップデート
AUTOSPORT web
ハイブリッドやEVの「回生」はムダに捨ててたエネルギーを拾う行為! 燃費や電費が伸びる仕組みを改めて解説する
ハイブリッドやEVの「回生」はムダに捨ててたエネルギーを拾う行為! 燃費や電費が伸びる仕組みを改めて解説する
WEB CARTOP
「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【F1分析】マイアミ7位入賞角田裕毅、”ステイアウト”戦略を検証する。セーフティカーがなくても上位を狙えたはず?
【F1分析】マイアミ7位入賞角田裕毅、”ステイアウト”戦略を検証する。セーフティカーがなくても上位を狙えたはず?
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2024年F1第6戦マイアミGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第6戦マイアミGP終了時点
AUTOSPORT web
北近畿豊岡道「2024年秋」延伸へ 街ウラに新たな終点「豊岡出石IC」を設置 その整備効果は?
北近畿豊岡道「2024年秋」延伸へ 街ウラに新たな終点「豊岡出石IC」を設置 その整備効果は?
乗りものニュース
【MotoGP】ドゥカティの“赤服”を来年着るのは誰? マルケス、マルティンそしてバスティアニーニ……ファクトリーの1席を巡る争いの重要ポイント『金・速さ・スポンサー』
【MotoGP】ドゥカティの“赤服”を来年着るのは誰? マルケス、マルティンそしてバスティアニーニ……ファクトリーの1席を巡る争いの重要ポイント『金・速さ・スポンサー』
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村