かつて高級車は王道のみが生きられた時代だった
新車価格が2000万円や3000万円。そう聞いても、あまり驚かなくなった。そう思う人が増えているのではないだろうか。
【フォーミュラEなどレースは盛んなのになぜ?】EVの市販スポーツカーが増えないワケ
もちろん、自分で買うというのではなく、あくまでも雑誌の記事やネットサーフィンをしていて、5000万円や数億円という新車の記事を見る機会増えて、相対的に2000万円が割安に見えてしまう。そんな感じである。それほどまでに、最近は高級車の価格が急騰している印象がある。
時代を振り返ると、1990年代ごろまでは、高級車の代名詞といえばメルセデス・ベンツやフェラーリ。メルセデス・ベンツはダイムラー社として年間数百万台規模で販売され、1000万円以下のモデルも多かった。フェラーリもスーパーカーメーカーとしては販売台数が安定していて、F1などモータースポーツ関連での事業もある。
一方、ランボルギーニ、ロールス・ロイス、ベントレーなどはターゲットユーザーが少なく、生産コストが高いことなどから、これまで何度か経営難に陥っていた。ところが、こうした状況が2000年代中盤から後半になり変わってきた。
大手メーカーの傘下になることのメリットは多々ある
ランボルギーニとベントレーはフォルクスワーゲングループ。またロールスロイスはBMWグループの一員になった。大手の傘下になることでのメリットは大きい。
まずは、部品の共有化による購買コストの削減だ。大きな部材としてみれば、車体、エンジン、ミッション、最近ではプラグインハイブリッドやEVなどの電動系のモーター、制御装置、リチウムイオン二次電池など、幅広い分野で原価低減に寄与する。
生産に関しては、工場全体の設計や生産(プレス、塗装、溶接、組み立てライン)における設備についても、大手メーカーを経由して機器を購入したり、製造に関する知見を得ることで結果的に大幅な経費削減となる。
また、販売についても効果は大きい。フランチャイズ販売について同じグループのマルチブランド販売を手掛ける大手代理店との契約が可能となる。それに伴うマーケティング活動の一部を共有化することもできるのだ。こうしたさまざまなメリットを得て、生産から販売までの安定した体制が敷かれたうえで、積極的なブランディングが可能となる。
具体的には、中核の価格帯を引き上げたうえで、より上級なモデルとエントリーモデルを取りそろえる。さらに、SUVに見られるようなクロスオーバーを手掛けることでモデルラインアップを拡充するといったこともできるようになるのだ。
原価削減と販売価格の高値安定を並行して行えることによって、メーカーとしての営業利益が上がる。また、販売をメーカー直営で行う場合、リセールバリュー(買取価格)を高値で安定させ、新車の買い替えを円滑に行うことで、メーカーとしての生産台数が増えるという好循環を生む。
ただ、超高級ブランドとしての価値を維持するため、販売台数は”ほど良い”ことが重要となる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
昨日 一昨日 免許を取った者にも乗れるのに
人が介入するのを拒むような車の何が面白い?