現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタがオフローダーな新型「ミニランクル」を開発中!? 新型「コンパクトクルーザーEV」ってどんなモデル?

ここから本文です

トヨタがオフローダーな新型「ミニランクル」を開発中!? 新型「コンパクトクルーザーEV」ってどんなモデル?

掲載 6
トヨタがオフローダーな新型「ミニランクル」を開発中!? 新型「コンパクトクルーザーEV」ってどんなモデル?

■5ナンバーサイズの可能性も!?

 2021年12月にトヨタはバッテリーEV戦略についての発表をおこない、トヨタから12車種、レクサスから4車種のBEVコンセプトカーが世界初公開したほか、30車種のBEVを2030年までに投入し、乗用・商用各セグメントにおいてフルラインでバッテリーEVをグローバルで展開することを宣言しました。

【画像】ちょっとレトロなトヨタの本格四駆「コンパクトクルーザーEV」の姿とは? 画像で見る(20枚)

 それから約1年が経過しようとしていますが、トヨタは「bZシリーズ」として、スバルと共同開発したSUVタイプの新型BEV「bZ4X」をサブスク限定モデルとして発売したほか、bZシリーズ第2弾となるセダンの「bZ3」(トヨタ、BYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー、一汽トヨタで共同開発)を中国で2022年10月に初公開しています。

 ほかにも、レクサス「RZ」は2022年秋に発売、2023年登場予定の「クラウン スポーツ」も実はあの場で公開されていたほか、スズキ、ダイハツなどと2023年度に商用軽バン電気自動車を発売予定であることが発表されるなど、バッテリーEV戦略においてお披露目されたモデルが徐々に実現していることがわかります。

 そんななか、気になるのは、発表当時にも大きな反響があった「コンパクトクルーザーEV」です。一体どのようなモデルなのでしょうか。

 新型コンパクトクルーザーEVは、フランス・ニースにあるED2(EDスクエア)のチームが制作したオフロード車で、トヨタの伝統に基づいて開発されました。

 ターゲットはアクティブでアウトドアレジャーを楽しむ若者とし、オフローダーをイメージさせる角ばったシルエットでワイルドなスタイリングを採用。

 ヘッドライトは大きなコの字型で力強いデザインとしたほか、フロントグリルに「TOYOTA」ロゴを配置することで、さらなる“オフロード感”を演出しています。

 2021年12月に世界初公開されたときは、明るいブルーのボディカラーにCピラー後方にはオレンジのラインが施され、前後バンパーやサイド部、ワイドなフェンダーなどに樹脂パーツをふんだんに装着。前後にスキッドプレート装着され、いかにもオフロードが似合いそうなBEVに仕上がっていました。

 世界初公開から半年後には、トヨタの欧州部門がコンパクトクルーザーEVの新たなCGを公開。

 イエローのボディにシルバーのラインを施した「ビーチ仕様」、グリーンのボディにオレンジのラインが入った「マウンテン仕様」や、シルバーのボディにオレンジのライン入りの「ランドスケープ仕様」など、さまざまなシーンに合う、個性的なスタイルの新型コンパクトクルーザーEVの姿が明らかになっています。

 新型コンパクトクルーザーEVは、トヨタ「FJクルーザー」に似ているようにも見えますが、初代「ランクル」をイメージしているといいます。

 なお、内装についての発表はありませんが、欧州トヨタが新型コンパクトクルーザーEVのプレゼン動画を公開。

 この動画内にちらりと映る内装CGを見ると、水平基調のインパネに大画面の液晶ディスプレイを組み合わせており、さらに楕円のような独特な形状のステアリングホイールを確認することができます。

 また、ブラック基調のインテリアにはオレンジ加飾が用いられるなど、アクティブな内装となるようです。

※ ※ ※

「コンパクトクルーザーEV」という車名から、どれくらいのサイズ感なのか気になるところでしょう。

 欧州トヨタは、コンパクトクルーザーEVとED2のスタッフとの集合写真も公開していますが、これを見ると、新型コンパクトクルーザーEVの横に立つ男性達のほうが背が高いことがわかります。

 フランス人の成人男性の平均身長が175cmとされており、それよりも10cmほど新型コンパクトクルーザーEVが低いようにも見え、全高推定1650mm程度とすると、トヨタのコンパクトSUV「ライズ」の1620mmより少し高いくらい。

 集合写真でスタッフと一緒に写る新型コンパクトクルーザーEVは車幅もそれほど大きく見えないことから、5ナンバーサイズの扱いやすいボディで登場する可能性もあるかもしれません。

 新型コンパクトクルーザーEVもいずれ市販化される予定となっており、どのようなモデルとして登場するのか期待が高まります。

こんな記事も読まれています

序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0349.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166.9510.3万円

中古車を検索
FJクルーザーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0349.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166.9510.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村