現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【あるか追加発売&1Lターボ搭載】新型フィットはなぜ「RS」をなくしたのか

ここから本文です

【あるか追加発売&1Lターボ搭載】新型フィットはなぜ「RS」をなくしたのか

掲載 更新 37
【あるか追加発売&1Lターボ搭載】新型フィットはなぜ「RS」をなくしたのか

 2020年2月発売決定! 新型フィットからスポーツグレード「RS」が廃止。シビックの系譜を引く名グレードはなぜ消滅? 復活の可能性はあるか!?

 ホンダの人気コンパクト、フィットが間もなくモデルチェンジで通算4代目となる新型に刷新。同月に発売されるトヨタの新型ヤリスとともに2020年の大物新車として注目が集まっている。

【来年は新車当たり年!!】2020年に出る大物新車 最新情報 5選

 そんな新型フィットだが、実は現行モデルに設定されている「RS」が廃止されることが明らかになっている。「RS」は1974年に初代シビックに初めて設定されたスポーツグレード。

 当初、新型フィットに搭載が見込まれていた1Lターボエンジンが搭載されなかった理由とともに、RSが廃止された理由と今後の可能性を追った!

文:遠藤徹
写真:HONDA、編集部

【画像ギャラリー】過去にはハイブリッドにも設定!! 歴代フィット RS 全モデル

競合ヤリスは「GR」設定! 新型フィットに「RS」ない理由は?

2020年2月発売の新型フィット。4グレード構成で「RS」はラインナップされないことが明らかとなっている

 スポーツモデルは走りを重視してクルマを購入したい若い層中心のユーザーにとっては楽しみだし、メーカーや販売店は量販戦略モデルにとってイメージリーダーモデルにもなるからきわめて大切な存在であることは間違いない。

 今回の新型フィットに存在していない理由は、

「従来モデルに比べて大幅なコンセプト変更を行っている。幅広いユーザーに浸透させるために、特徴づけたグレード構成としている。まずこれまでと大きく路線変更していることをアピールすることが第1と考えてこれまでの延長線上にあったRSを除いたラインアップ構成にしたのではないか」(首都圏ホンダカーズ営業担当者)

と分析する。

 ということは、現行新ラインアップを浸透させ、これが一段落した時点で次のステップとしてどうするか考えるということであろう。

 トヨタはスポーツ色の強いカスタマーズモデルとして、「GRスポーツ」を各モデルに展開している。フィットのライバル車である「ヤリス」もしかりである。

 ヤリスは、新型フィットとほぼ同じ時期の2月10日に発売するが、GRスポーツは半年後の8月頃に投入する予定である。

「RS」追加設定の可能性 有力な搭載エンジンは?

現行型フィットRS。1.5Lエンジンを搭載し、エアロパーツなどの外観だけでなく足回りも専用セッティングを施したスポーティグレード

「フィット RS」も同じような考え方で追加設定する可能性がある。今回の新型フィットは大幅な路線変更であるから、浸透するまで相当の時間がかかると予想できる。1年後の一部改良、あるいは2年後のマイナーチェンジあたりになると予想される。

 搭載するパワーユニットはどうなるか。

 現行モデルでは1.5LガソリンNAエンジンで6MTとCVTのラインアップとなっている。次期型はさらなるポテンシャルアップが期待できる。1.5LのNAでは物足りないはずだ。

 標準モデルの1.5ハイブリッドが、従来の1モーター2クラッチから2モーターに変更になることで、ひとつのモーターがアシストによってトルクアップに使えるぶん、走りのポテンシャルアップが図られる。

 そうなると1.5L・NAガソリンではスポーツバージョンとしての走りの実現に不満が残る。これをカバーし新世代フィット RSを構築するにはターボによる武装が必要になるはずである。

 1.3か1.5Lのターボエンジンを積むことで仕立てる可能性がある。1.5Lはすでにヴェゼルやステップワゴンに搭載しているので、これをアレンジすればコスト的に助かるという考え方も成り立つだろう。

噂の1Lターボエンジン搭載はあるか?

2013年の「ホンダミーティング」で公開された1Lターボエンジン搭載のシビック試作車。後に欧州では市販されており、最高出力126ps、最大トルク200Nmというスペック

 一方、噂された1リッターターボはどうだろうか。50%のパワーアップとダウンサイジングによる低燃費、税制での節約が可能というメリットがある。従来の1.3&1.5L・NAをカバーできる狙いがある。こちらも開発しているのはほぼ確実と思われる(編注:1Lターボエンジンは欧州シビックで実用化済)。

 現行ラインナップに加わらなかったのは先行して搭載する1.3L・NAエンジンのマーケット評価を見定めてからといった戦略を考慮しているためと思われる。

 1.5L・NAを新型で除いたのは近い将来、1Lターボを追加するのでオープンポイントにしておく必要があったともいえる。

 こちらが投入されるとすればいつになるか。3年後の2023年にはビッグマイナーチェンジの時期になるので、これにタイミングを合わせるのが有力といえる。

 フルモデルチェンジしてから6年経過しないと次期型にバトンタッチできないので、その間に商品ラインアップを絶えず強化したいため、さまざまなテコ入れが必要になっている。

 RSや1Lターボエンジンの設定はその一環としての戦略といえる。

ワインディングでも走りが楽しめるフィットRS。トランスミッションもCVTだけでなく6MTを選ぶこともできた

【証言1:首都圏ホンダカーズ営業関係者】

 新型フィットは投入時期が3ヵ月も延期されたが、モデルそのものは好評で3ヵ月待ちの状況となっている。RSの設定はないのかといった問い合わせは今のところほとんどない。

 1.5ハイブリッドが、かなり高性能に振っているのでユーザーへの満足度は高いに違いない。ただ、RSでマニュアル車を希望するユーザーは今回設定していないので、不満が残るかもしれない。

 こちらについてはいずれ発売になるはずだからもうしばらく待って欲しいと説明するようにしている。

【証言2:首都圏ホンダカーズ営業担当者】

 1Lターボエンジンは比較的有力な噂だったので、てっきりラインナップに加わると予想していた。

 ラインアップに加わらなかったのは、まず初採用の1.5ハイブリッドの2モーターを目玉として先行させたかったからだろう。

 同時に1Lターボ車を発売してしまうとホンダとしては初採用になり、こちらの方が注目されて1.5ハイブリッドの2モーターの影が薄くなってしまうと考えたからだろう。

 いずれにしろ2~3年後には別バージョン車として投入されることを期待している。

専用色のサンセットオレンジが、かつてのシビックを思わせるフィット RS。リアのバッジがその証。象徴グレードとして復活を期待したい

【画像ギャラリー】過去にはハイブリッドにも設定!! 歴代フィット RS 全モデル

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村