現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデスAMGを離脱するマルチェッロがマカオで“最後の贈り物”「打ち負かされないことを願っている」

ここから本文です

メルセデスAMGを離脱するマルチェッロがマカオで“最後の贈り物”「打ち負かされないことを願っている」

掲載
メルセデスAMGを離脱するマルチェッロがマカオで“最後の贈り物”「打ち負かされないことを願っている」

 ラファエル・マルチェッロは、マカオでのFIA GTワールドカップでの勝利が、メルセデスAMGとの活動から身を引くにあたっての「最後の贈り物」であると語った。

 このスイス国籍のドライバーは、マカオのストリートコースでの週末を席巻し、金曜日にポールポジションを獲得した後、土曜日の予選レースを制覇。11月19日日曜のギア・サーキットでの16周のフィーチャーレースでも、圧倒的な走りを見せた。

マカオFIA GTワールドカップはラファエル・マルチェッロ完勝。メルセデスAMGでの“最終戦”に華を添える

 これはマルチェッロのメルセデスAMGにおける最後のレース出走だった。彼は今後、BMWのLMDhプログラムに加わり、WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスに参戦するものと広く信じられている。

 マルチェッロは、同じくメルセデスAMGファクトリードライバーのマーロ・エンゲルの序盤の強烈な挑戦をかわさなければならなかったが、残り7周時点での、このレース唯一のリスタートでエンゲルはシフトチェンジの問題に見舞われてしまった。

「素晴らしいことだ」とマルチェッロ。

「カギとなるのは良いスタートを切ることだと分かっていたが、追い越しがやっかいとなるので、セーフティカーからのリスタートについて考えていた」

「良いスタートが切れた。マーロは最初のうちはかなり速かった。しかし、セーフティカーの後、彼は問題を抱えた。おかげで数秒、時間を手にすることができた」

「その後は(レースを)コントロールするだけの問題だった。素晴らしいレースで、AMG人生を良い形で終えることができたよ」

 グリーンに戻ったときの大きなギャップについて尋ねられたとき、マルチェッロは最初はリスタートで追い抜かれることを心配したが、その後エンゲルに問題が発生し、彼が背後の車両たちを押さえていたことに気づいたと明かした。

 マルチェッロはアウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートのエドアルド・モルターラに2.5秒のギャップをつけ、トップでチェッカーフラッグを受けた。

「マーロは常に多かれ少なかれ1秒前後の差だったので、コントロールできていた」とマルチェロは言う。

「でも、(リスタートの際に後方の)大きなギャップを見たとき、心の中では、もしかしたら僕はミスをしてしまったんじゃないか、加速が早すぎたんじゃないか、と思ったんだ」

「もしかしたらグリーンに戻るのが早すぎたかもと思ったのだが、そのときチームは『彼にはトラブルがある』と伝えてきたんだ」

 日曜のレースは、数え切れないほどのチャンピオンシップと重要なレースでの勝利をもたらしたマルチェッロのメルセデスAMGでの7年間の走りに、終止符を打つものとなった。

「僕らはとても多くのものを勝ち取った」と彼は言った。

「実のところ、僕らにはあまり低迷はなかった。 振り返ってみると、多かれ少なかれ、バサーストとニュルブルクリンク以外では、すべて優勝を飾った」

「振り返ってみると結構多いよね。確かに、マカオも勝ったし、スパも、ADAC(GTマスターズ)でも勝った。素晴らしい瞬間がたくさんあった」

「寂しくなるよ。 (将来)この成功を繰り返すのは間違いなく簡単なことではないけど、僕は最善を尽くす」

「これが僕の、AMGへの最後の贈り物だった。いまは、(この先)AMGに打ち負かされないことを願っている」

こんな記事も読まれています

受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村