現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロールス・ロイス初のEV 「スペクター」ってどんなクルマ? 開発者インタビュー

ここから本文です

ロールス・ロイス初のEV 「スペクター」ってどんなクルマ? 開発者インタビュー

掲載 1
ロールス・ロイス初のEV 「スペクター」ってどんなクルマ? 開発者インタビュー

新型EVに求められたもの

ロールス・ロイスが同社史上初の市販EV「スペクター」を公開した。AUTOCAR英国編集部は、技術責任者のミハイル・アユーブリー氏に話を聞いた。

【画像】ラグジュアリーの頂点に立つ電動クーペ【ロールス・ロイス・スペクターを写真で見る】 全15枚

ロールス・ロイスに入社する前はBMWのエンジニアとして多くの経験を積んできたミハイル・アユーブリー氏は、自身について「片足はグッドウッド(英国)に、片足はミュンヘン(独)にある」と表現している。

彼がロールス・ロイスと初めて関わったのは、2015年のファントム8の開発のときで、2018年のカリナンではより深く関与するようになった。そして、今回公開された新型スペクターは、まさに彼の子といえる。

――なぜ、ロールス・ロイス初のEVは、「スーパークーペ」と表現されるようなクルマでなければならないのでしょうか?

「電動ドライブトレインへの移行は、ロールス・ロイスの歴史において大きな出来事と見なされることがわかっていました。そこで、エンジニアリング的にも大きな挑戦となる、非常にエモーショナルなクルマから始めようと思ったのです。SUVから始める方が簡単だったでしょうね」

――スペクターのプロポーションには満足しているようですね。具体的には、どんなところがいいのでしょう?

「スペクターには、2つのとてもドラマチックな特徴があります。まず、Aピラーの根元から車軸までの距離が非常に長く、前輪を大きく前に押し出すことでドラマ性を高めています。大きなクルマですが、プロポーションは理想的です。当初は、ノーズを短くすることも検討しましたが、すぐに却下しました」

「2つ目の特徴は、全高と車輪の高さの比率です。他の大型車より実は背が高いのに、とても低く流線型に見える、それがわたし達の求めていたものです」

――そういったテーマを車内にも持ち込んだのでしょうか?

「もちろんです。ダッシュボードとフロントガラスを低くして、長いボンネットを見せるようにしました。また、車体中央のトンネルには、ケーブルやバッテリーセルを収納し、前席乗員には親密感と包み込むような感覚を与えています。スペクターは贅沢な4シーターなのです」

走りにおいて重視したこと

――バッテリーの本体は、前輪と後輪の間の車体下を走っていますね?

「そうです。このようにバッテリーを搭載することで、車体全体の剛性が大幅に向上します。EVアーキテクチャの柔軟な設計により、非常に斬新な方法で搭載することができました。大型車の場合、バッテリーを車体下部に搭載すると、コーナリング時に変なたわみが生じて、歪んだレスポンスになってしまうことがあります」

「その点、わたし達は細心の注意を払っています。結果、ステアリングがほぼ瞬時に反応するようになり、予測しやすいクルマに仕上がりました。このため、ドライバーは車重を意識することなく運転できるでしょう。また、サスペンションマウント周辺の局部剛性にも気を配り、路面の乱れに対応しています。これだけ静かなパワートレインには、そうした配慮が必要なのです」

――ドライバーにどのような音を聞かせるかについて、議論はありましたか?

「ありました。もちろん、外から聞こえるべき音については法律で定められていますが、車内で聞こえるべき音については、購入者の意見が一致することはまずないだろうとわたし達は考えました。そこで、2つのソリューションを用意することにしました。無音と、まだ公表できない『何か』です。それは、わたし達からのサプライズになるでしょう」

――スペクターには、洗練されたシャシー技術が多く採用されていますね。その内容を教えてください。

「もちろんです。アクティブ四輪駆動と四輪操舵、エアサスペンションもありますね。これらはすべて、ドライバーの要求と路面状況の両方をモニターする電子機器によって制御されています。当社の制御システムは、横方向、縦方向、そして上下方向という領域に分離されています。直進時にはアンチロールバーが切り離され、最高の乗り心地を実現します」

――その結果はどのようなものでしょうか?

「スペクターは非常に洗練されており、パワフルでありながら、とても運転しやすいクルマです。それが何よりも求めていたものです。加速タイムを追い求めるわけではないけれど、限りないパワーを秘めている。そして何より、予測しやすく、快適で、ラグジュアリーであり、お客様がロールス・ロイスに求めるすべてを備えています」

こんな記事も読まれています

940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村