現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > HERE 簡単に目的地設定ができるアプリ「what3words」をカーナビ機能に統合

ここから本文です

HERE 簡単に目的地設定ができるアプリ「what3words」をカーナビ機能に統合

掲載 更新
HERE 簡単に目的地設定ができるアプリ「what3words」をカーナビ機能に統合

高精度な位置情報や位置情報活用プラットフォームをグローバルに提供するHEREテクノロジーズは2020年10月22日、次世代の高精度カーナビ システムとして「what3words」と提携したと発表しました。

これによりHEREのカーナビ システムを採用するOEMメーカーは、ナビ機能にwhat3wordsを統合することが実現します。利用者は目的地設定として3つの単語で構成されるwhat3wordsアドレスで指定することで、どこでも3m四方の精度で目的地まで案内をすることが可能になります。

ボッシュ 中国のエンジンメーカーとの共同開発で大型トラック用ディーゼルの熱効率が50%に



what3words社が開発した革新的なアドレスシステムとは、世界中のあらゆる場所を3m四方の格子に分割し、それぞれの格子に3つの単語を組み合わせたwhat3wordsのアドレスを割り当てていることです。たとえば、HEREジャパンの場所は「///そうしん・るすばん・くじびき」で表示できるのです。

what3wordsは、複数の入り口がある大きな施設の入口や、駐車場の区画のような特定の位置情報を簡単に、正確に伝えることができ、海岸、公園、都市から離れたハイキングコースなど番地のない場所、高精度地図情報がない場所の位置情報も簡単に指定することができるのが特長です。

ナビの利用者は目的地の番地や地点を入力するのと同様に、what3wordsのアドレスを自動車のヘッドユニットやコネクテッドカーのアプリに直接入力できます。what3wordsアドレスは世界で数100万件使用されており、予約確認書、ガイドブック、ウェブサイトの連絡先ページや、友人から送られたメッセージの中で用いることができます。もちろん利用者はwhat3wordsのアドレスは無料のwhat3wordsアプリやオンラインマップで探すことも可能です。

つまり、what3wordsを統合したナビをドライバーが使用すれば、3つの単語を入力するだけで正確な3m四方の場所に到着できることができるのです。

このwhat3wordsのシステムは、すでにメルセデス・ベンツなどの自動車メーカーのナビ、物流業者、モビリティアプリで採用され、実績を積んでいます。

what3wordsの共同創業者のクリス・シェルドリックCEOは
「HEREは、機能の豊富さ、精度、鮮度で市場トップクラスを誇る地図システムです。そのHEREが、位置情報をさらに簡単に伝達できる方法を備えることになります。これまでのようなナビでは、クルマの中で目的地設定に住所を使うのは手間がかかります。煩わしく、長くて入力しづらく、音声アシスタントでもよく聞き間違えます。また、住所が検出されても、大きな施設の特定の入口には案内してくれません。従来は目的地の案内先は、ピンがある場所、つまり多くの場合は建物の中心点になっています。what3wordsを使用すれば、3つの単語を入力するだけで正確な3m四方の場所に到着できるのです。what3wordsがHEREに組み込まれることで、当社のアドレスシステムを新旧問わずクルマの中で簡単に容易に対応させることができます」と語っています。

HEREテクノロジーズのヨルゲン・ベーヘレンス最高製品責任者は、「what3wordsとの提携は、HEREがナビゲーションの分野で革新を続けていることを示す明確な例です。この提携により自動車業界のOEM、ティア1サプライヤー各社は、what3wordsのサービスを独自に統合することなく、HERE Search APIを通じて顧客に提供できます。ドライバーは建物が密集した番地の複雑な都市部でも簡単に経路を知り、地元のパブでも登山口でも、どんなところへもスムーズに到達できるようになるでしょう」と語っています。

what3wordsアプリ: https://app.what3words.com/hermes
what3wordsオンラインマップ: https://what3words.com/

what3words 公式サイト

HERE 関連記事
HERE 公式サイト

関連タグ

こんな記事も読まれています

アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
motorsport.com 日本版
RB残留決定の角田裕毅、F1参戦4年目での“驚異的な”成長にチーム首脳陣も称賛「レースごとに我々を驚かせる」
RB残留決定の角田裕毅、F1参戦4年目での“驚異的な”成長にチーム首脳陣も称賛「レースごとに我々を驚かせる」
motorsport.com 日本版
トヨタに衝撃! ル・マンを前にマイク・コンウェイが骨折。小林可夢偉組7号車に元僚友のロペス合流へ
トヨタに衝撃! ル・マンを前にマイク・コンウェイが骨折。小林可夢偉組7号車に元僚友のロペス合流へ
AUTOSPORT web
ちょい古なクルマが一番危険? ただクルマを盗むだけじゃない 最近窃盗団が中古車ばかり狙う理由と対策
ちょい古なクルマが一番危険? ただクルマを盗むだけじゃない 最近窃盗団が中古車ばかり狙う理由と対策
ベストカーWeb
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
[180SX]とS13シルビアの顔を移植した[シルエイティ]はなぜあれほど流行したのか? 今いくらで買える?
ベストカーWeb
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】判断ミスを反省。ケビンには“自分がコントロールできるものに集中すること”が大切
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】判断ミスを反省。ケビンには“自分がコントロールできるものに集中すること”が大切
AUTOSPORT web
昭和のオッサン驚愕! 上抜きオイル交換できないじゃん! 最近のクルマにゃオイルゲージがないのけ!
昭和のオッサン驚愕! 上抜きオイル交換できないじゃん! 最近のクルマにゃオイルゲージがないのけ!
ベストカーWeb
これがカナダ7勝の実力か? 晴天となった2日目FP3はハミルトンが圧倒的首位。角田裕毅は15番手|F1カナダGP
これがカナダ7勝の実力か? 晴天となった2日目FP3はハミルトンが圧倒的首位。角田裕毅は15番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダFP3速報|ハミルトンが最速! フェルスタッペン、ラッセルが続く。RBの角田裕毅は15番手
F1カナダFP3速報|ハミルトンが最速! フェルスタッペン、ラッセルが続く。RBの角田裕毅は15番手
motorsport.com 日本版
なんと[事故率]は晴天時の5倍だと!? [雨天時]のクルマの走り方は大丈夫?
なんと[事故率]は晴天時の5倍だと!? [雨天時]のクルマの走り方は大丈夫?
ベストカーWeb
オプティマス・コルベット出動だ! BINGO SPORTSとトランスフォーマーのコラボカラー見参
オプティマス・コルベット出動だ! BINGO SPORTSとトランスフォーマーのコラボカラー見参
AUTOSPORT web
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
ベストカーWeb
幻の「ピスタチオ・フェスティバル」復活希望! モハヴェ砂漠は見どころだらけでフォトジェニックです【ルート66旅_55】
幻の「ピスタチオ・フェスティバル」復活希望! モハヴェ砂漠は見どころだらけでフォトジェニックです【ルート66旅_55】
Auto Messe Web
スバルが「ニュル24時間」SP4Tクラス初優勝! 参戦マシンに「最新WRX」の技術を投入! クルマと人を鍛える舞台裏に迫る!
スバルが「ニュル24時間」SP4Tクラス初優勝! 参戦マシンに「最新WRX」の技術を投入! クルマと人を鍛える舞台裏に迫る!
くるまのニュース
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
AUTOCAR JAPAN
公募前に満員御礼!「WRCラリージャパン」の名所をラリードライバー勝田範彦選手と巡るツアーは超プレミアムイベントでした
公募前に満員御礼!「WRCラリージャパン」の名所をラリードライバー勝田範彦選手と巡るツアーは超プレミアムイベントでした
Auto Messe Web
RBのドライバーラインアップ選択は“贅沢な問題”とマルコ。ローソンに加え、岩佐やハジャルにも言及
RBのドライバーラインアップ選択は“贅沢な問題”とマルコ。ローソンに加え、岩佐やハジャルにも言及
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村