現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 果たして、クルマに“人格”は存在するのか?

ここから本文です

果たして、クルマに“人格”は存在するのか?

掲載 更新
果たして、クルマに“人格”は存在するのか?

クルマは金属とガラス、そしてプラスチックやゴムといった樹脂の集まりだ。それらは無機質な物体であり、いわゆる「心」が介在する余地はない。

だが、ボクはクルマにも心はある、と考えている。

乗ってゆくクルマで自動車ディーラーの対応は変わるのか。実体験をもとにした話とは?

正確に言うならば、ボクはどんなモノにでも魂があると信じている。とくに理由があるわけではなく、ただ「そう感じる」のだ。

クルマを売ろうとしたときに、機嫌を損ねたように調子が悪くなった、ということを経験した人もいるはずだ。もしくはトラブルが発生し、そこで売ろうかと考えた途端に、「売らないで」とばかりに調子を戻すクルマもあるだろう。

そのクルマは、それぞれに作られた目的がある

ボクはそういった感じでクルマにも魂があると信じているから、クルマをスペックの優劣で判断したくはない。
だれだって身長や体重、テストの点数といった数字だけで判断されたくないのと同様、クルマだって並んだ数字だけで判断されたくないはずだ。

そして、そのクルマを判断するときには、そのクルマの用途も考えなくてはならない。たとえば、フェラーリと軽自動車を並べて、どちらが優れるという話はできない、ということだ。

運動性能だけをみると、フェラーリの方が圧倒的に優れているのは間違いない。だが、燃費性能含む経済性、居住性、取り回しは軽自動車の方がず明らかに優れている。

もちろんフェラーリは居住性や取り回しをトッププライオリティにおいて開発されたクルマではない。
軽自動車だって運動性能を第一に考えて作られたクルマではない。

人に対しても同じで、スポーツ選手を目指していない人に対して「運動ができないからダメ」だと断じることはできない。

誰だって、他人の一方的な基準で自分を判断されるのは嫌だろう。

だからこそ、そのクルマの人格も尊重したい

だから、ボクはそのクルマが何を考えているのか、を想像してみることがある。

もしかしたら、この軽自動車は「ジャガーに生まれたかった」と感じているかもしれないし、そこのSUVは「ポルシェ911のようなスポーツカーに生まれたかった」と考えているのかもしれない。

そうやって、そのクルマは何を求めているんだろうか、と思いを馳せることがある、ということだ。

もちろんボクはクルマがどう感じているのかはわからないが、少なくともクルマが嫌だと感じるようなことだけはしないでおこう、と考えている。

これはおそらく、ボクの自宅のガレージの構造に起因しているのかもしれない。

ボクのガレージは、シャッターを開けるとクルマと正面から向き合うことになる。そして、クルマの正面というのは人の顔にも似ている。だから、よけいにボクはクルマに対して親近感を持つのかもしれない。

シャッターを開けてクルマに対面したとき、「やあ、元気だったか?」とボクは声をかける。外から戻ってきてクルマをガレージに入れ、シャッターが降りるにつれて見えなくなるクルマに対して「またな」と声をかける。

そうやってクルマの人格を尊重し、敬意を払うことはきっと悪いことではない。クルマもボクらの気持ちを感じ取り、同じようにボクらを尊重してくれると考えているからだ。

[ライター・撮影/JUN MASUDA]

こんな記事も読まれています

VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村