欧州初の「手放し」運転 人間らしい操作も?
ハンドルから手を離して運転することが可能なフォードのハンズフリーの運転支援システム「ブルークルーズ」が4月13日、英国で使用を認められた。同様のシステムの認可は欧州では初となる。
【画像】「マスタング」の名を冠したEVクロスオーバー【フォード・マスタング・マッハEを写真でじっくり見る】 全54枚
あらかじめ設定された高速道路の区間内でのみ有効だが、ハンドルから手を離した運転とはどのような体験なのか。AUTOCAR英国編集部はいち早くブルークルーズ搭載車に試乗し、その実感を探った
ブルークルーズは現在、英国で販売されるEVのマスタング・マッハEにのみ導入されており、月額17.99ポンド(約2980円)のサブスクリプションで利用できる。通称「ブルーゾーン」と呼ばれる区間でハンズフリーが可能だ。英国におけるブルーゾーンは、イングランド、スコットランド、ウェールズの高速道路で設定され、全長は約3700kmに及ぶ。
フォードのブルークルーズは「レベル2」に相当する運転支援システムだが、ハンズフリーが可能なことから「レベル2+」と表現されることもある。フォードの従来のインテリジェント・アダプティブ・クルーズ・コントロール(IACC)のアドオン機能であり、IACCが有効な状態でブルーゾーンに進入すると車両の操縦を引き継ぐことができる。
IACCは、周囲の走行車両と速度を合わせ(速度上限は130km/h)、交通状況に応じて減速し、道路標識に従って速度を調整する。ブルークルーズはこのIACCをベースに、急カーブに差し掛かる際の速度調整や、ドライバーが「直感的に行う傾向がある」という隣接する車線の大型車(トラックなど)から「わずかに」離れる「人間らしい」走行位置決めなど、高度な機能が追加されているという。
ただし、すでに米国で導入されているブルークルーズとは異なり、英国では車線変更にドライバーのステアリング入力が必要だ。
ハンドルから手を離すハンズフリーが可能だが、ドライバーは引き続き道路に注意を向ける必要があり、「ハンズフリー(ハンズオフ)、アイオン」機能とも呼ばれている。このため、特定の状況下で完全に制御を任せることができる自動運転「レベル3」には達していない。つまり、車両に操縦を任せている間も、ドライバーは安全システムの一部に位置づけられる(ドライバー・イン・ザ・ループ)。
そのため、赤外線カメラでドライバーの集中力を監視し、注意散漫と判断されると警告を発する。ドライバーが警告に応じない場合は、走行を中止し、徐々に減速・停止させることもできるようになっている。
実際どのように走れるのか 高速道路で試す
手を離し、目を離さない。理屈は簡単だが、初めて試すとかなり不安だ。道路を行き交う人たちから不審な視線を浴び、数週間後にはYouTubeで「ひどい英国人ドライバー」として晒されるのではないかと半信半疑だったが、案ずるより産むがやすし。意外にもイージーだった。
ブルークルーズは、基本的にアダプティブ・クルーズ・コントロールの強化版であり、その仕組みは非常に似ている。しかし、車内カメラが常に視線の動きを追跡しているため、運転という行為から完全に離れることはできず、この技術がどれほど人生を変えるものなのかを判断するのは難しい。本を読んだり、メールを見たりできるわけではない。
とはいえ、システムの有効性とインテリジェンスを実証するのに時間はかからず、車両がコントロールしているという安心感から、すぐに肩の力を抜くことができた。英国の法律では、運転席に座っている人間が車両の行動に責任を持つことになっており、保険会社も事故が起きた場合には同じ見解を示すことになっている。
数秒間目を離すと、すぐに「道路を注視するように」とアドバイスされ、注意散漫が続いたり道路状況が不規則だと判断されると、ドライバーにコントロールが戻される。高速道路では、法定速度内で問題なく作動するようだが、標準のアダプティブ・クルーズ・コントロールと同様に、運転状況によって「人間的」なタッチが要求されていると感じたら、ハンドルに手を戻すのが自然な感覚だろう。
直感的に使用できるよう設計されたと言われており、実際に数秒でマスターすることができる。しかし、最終的にハンズフリーのメリットと安全性を納得させる必要があるのは、乗っているオーナーではなく、100km/hで移動している2.5トンの金属の塊と道路を共有することに不安を感じる他のドライバーかもしれない。
ブルークルーズは米国で使用を認められてから2年が経つ。これまでに20万台のマッハE、F-150ライトニング、リンカーン・アビエーターに展開され、ハンズフリーで約1億1000万kmを走行したが、フォードが記録した事故はゼロである。
フォードのADASチーフエンジニアであるトルステン・ヴェイ氏はAUTOCARに対し、「安全性に配慮して設計している」ため、ブルークルーズ搭載車と道路を共有することについて「疑う余地はない」と述べた。
前述の通り、ブルークルーズは「ブルーゾーン」(高速道路や自動車専用道路など、歩行者に遭遇する危険性が極めて低い場所)での使用に限定されている。英国では、交通量の多いM40やM25などの主要道路が対象となるが、フォードは現在もそのネットワークを拡大中だ。
フォードUKのマネージングディレクターであるリサ・ブランキン氏は、ブルークルーズの導入後に「非常に多くの関心と熱意」を集めたとし、大衆車にゲームチェンジャー的な技術をもたらした最新の例であると述べた。フォードは、レベル4の高度な自動運転計画を縮小し、今後はレベル2+の世界展開を優先している。最終的には市場環境が許す限りレベル3の基準まで引き上げる予定だ。
英国向けのブルークルーズは、マスタング・マッハE以外のモデルにも導入される計画だが、具体的な対象車両などはまだ明らかになっていない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント