現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 次期アウディS6、2019年登場か パナメーラ・ターボのV8搭載

ここから本文です

次期アウディS6、2019年登場か パナメーラ・ターボのV8搭載

掲載 更新
次期アウディS6、2019年登場か パナメーラ・ターボのV8搭載

もくじ

ー パナメーラの4.0ℓV8を採用
ー 新型S6 スペックや内外装は

『次期アウディS6』すべての画像をみる

パナメーラの4.0ℓV8を採用

次期アウディS6は現行パナメーラ・ターボのV8を搭載し、500ps前後となって来年登場予定だ。

アバント版のテストカーが目撃されたが、現在の8気筒TFSIを捨て、より高効率でハイパフォーマンスな4.0ℓエンジンが採用されるようだ。このユニットはパナメーラV8では550psを発揮するが、S6に搭載する際には価格差を考え少々抑えられたスペックになるだろう。近い将来のアウディS8やベントレー・コンチネンタルGTにも搭載される見込みだ。

パナメーラE-ハイブリッドのV6ハイブリッドが搭載されるといううわさもあった。しかしこのテストカーにプラグインポートが見当たらないことからよりシンプルなV8ターボが有力と見られる。AUTOCARでは、V8がより筋肉質な性格を持つことからも選ばれたと予想する。

このクルマが発売されると、8気筒を搭載するS6はA6のラインナップ中、最高グレードとなる。しかし、同じエンジンのハイチューン版を搭載するRS6が登場するまでの間だ。

新型S6 スペックや内外装は

今までと同様、次期型S6も4WDのクワトロのみが設定される。このトラクションにより、0-100km/h加速は4秒をわずかに上回る程度となるだろう。これは現行モデルよりも0.6秒程度速い数値だ。

現行A6には新しいハイブリッド・アルミニウム・シャシーが使われており、5リンク式サスペンションが特徴だ。この構造の利点は軽量化とともに剛性を高めることができる点だ。四輪操舵機構も取りつけられており、低速での敏捷性と高速域での安定性向上に貢献している。

アウディの新A6は最新のバーチャル・コクピットが取りつけられている。これは8.6インチと10.1インチのふたつのスクリーンで構成されており、上位モデルにはデジタルのメーターパネルが取りつけられる。S6は標準で上位グレード用のダッシュボードが取りつけられる。また、パワートレインの設定を変更するためのメニューとダイヤルや、スポーツシートとSスペックのステアリングも標準装備だ。

このテストカーのデザインについて語るには時期尚早だが、新しいA6のシャープなデザインは期待できるだろう。アウディのエクステリアデザイナーであるヘルムット・ジュングによれば、「より高級感ある」仕上げになっているとのことだ。これはバンパーの変更や、4本出しエグゾースト、20インチホイールなどが当てはまる。しかし、ブリスターフェンダーや大型のリアディフューザーはRS6専用となるだろう。

こんな記事も読まれています

ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索
パナメーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村