現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説のアウトロー「ボニー&クライド」が給油したガススタも!? オクラホマ州の歴史を物語る「ルート66」スポットを紹介します【ルート66旅_18】

ここから本文です

伝説のアウトロー「ボニー&クライド」が給油したガススタも!? オクラホマ州の歴史を物語る「ルート66」スポットを紹介します【ルート66旅_18】

掲載
伝説のアウトロー「ボニー&クライド」が給油したガススタも!? オクラホマ州の歴史を物語る「ルート66」スポットを紹介します【ルート66旅_18】

かつて早い者勝ちで広大な土地が手に入ったオクラホマ州

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」をこれまで5回往復した経験をもつ筆者が、ルート66の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。シカゴを出発して西に向かい、イリノイ州からミズーリ州、カンザス州を通り、オクラホマ州へやって来ました。今回はオクラホマとルート66の歩みを知ることができる、歴史的な建造物たちを見ていきます。

なつかしいジャンクションプロデュース仕様のVIPカーを再現! 28年越しの夢を新品エアロで製作したトヨタ「130クラウン」をお見せします

ルート66が創設された1926年頃までの歴史的建造物を紹介

オクラホマ州がアメリカ合衆国に組み込まれる以前、まだ準州として組織化もされていなかったころの話。連邦政府はオクラホマと呼ばれるエリアの開拓を推し進めるために、指定された日時に先着順でひとり当たり160エーカー(約65ヘクタール、東京ドーム14個分)の私有化を認める、後に「ランドラッシュ」と呼ばれる現象を引き起こす政策を実施した。1889年4月22日を皮切りに何度か行われ、希望と野望を胸に秘めた入植者が押し寄せて、1907年11月にはアメリカ合衆国へ加入する。

ランドラッシュからオクラホマ州の成立を経て、ルート66が創設された1920年代の後半までの、歴史的な建造物を順を追って紹介してみよう。

19世紀に建てられた「円形の納屋」

私が訪れた中でもっとも古いのは、1898年に作られた「ラウンド・バーン」。人口が200にも満たないアーケディアという小さな街にあり、ウィリアム・ハリソン・オドーという農民により建設された。1980年代には屋根が崩壊するなど荒れ放題だったが、後にボランティア団体が修復して元の姿を取り戻す。今は1階がギフトショップとして営業しており、2階はイベントなどで借りることが可能だ。

100年前の舗装が残る幅わずか2.7mの旧道

次はルート66が誕生する以前から存在した古い道路、1921~1922年の舗装が残る「リボン・ロード」。もともとはオザーク・トレイルと呼ばれる道路の一部だったが、1929年にマザー・ロードことルート66へ組み込まれる。幅がわずか2.7mしかない1車線の旧道はマイアマーとアフトンの間にふたつ存在し、目印としてルート66のロード・サインを記した石碑が立っているためわかりやすい。今のヒストリック・ルート66と交差しており、リボン・ロードは交通量もほとんどないため、歴史を感じつつ100年前の舗装を歩くのもいい。

1926年にできた鉄橋

続いては1926年に作られた鉄橋、「プライア・クリーク・ブリッジ」だ。ここを発見したのはまったくの偶然。イースト・レイトン・ストリートと名を変えたルート66を走っていると、南に曲がる路地の入り口でルート66のロゴが描かれた看板を見つけ、少し奥へ進んでみると趣のある古びた鉄橋がそびえ立っていた。1926年から1932年までの正式なルート66だったらしく、バイパスされた現在も地元の生活道路として重宝されている。

「ルート66の母」と呼ばれた女性のいた場所

ハイドロ郊外でルート66を静かに見守り続けるのは、かつてのガスステーション「ルシールズ」だ。1927年に作られた建物をルート66の母と呼ばれたルシール・ハモンズが、1941年に買い取り彼女が亡くなる2000年まで旅人のオアシスだった。残念なことに私はお会いすることができなかったが、西へ7km進んだウェザーフォードのルート66沿いに、オリジナルの建物を模したレストラン、ルシールズ・ロードハウスが2008年から営業中だ。

1929年に建てられたシアター

先ほど紹介したリボン・ロードで名前が出た、マイアマーでは1929年に建てられた劇場、「コールマン・シアター」も見逃せない。20世紀のはじめにアメリカ西海岸を中心に流行したスパニッシュ・コロニアル様式の外観、そしてフランス・ブルボン朝の後期に隆盛を極めたルイ15世様式の内装は目を奪われる美しさ。見学もできるので時間が許せば訪ねてみよう。

ボニー&クライドが給油した(?)ガスステーション跡

マイアマーのすぐ北にある街ノース・マイアマーでは、コールマン・シアターと同い年のガスステーション跡が定番のスポット。うっかりすると見過ごしてしまいそうだが、心を惹き付けるのはアメリカの超有名なアウトロー、ボニー&クライドが逃亡中に給油したというウワサ。映画『俺たちに明日はない』で有名な犯罪者カップルが、テキサス州からミネソタ州へ逃亡したことを考えると、たしかにこのあたりを通過していても何ら不思議じゃない。前に紹介したジェシー・ジェームズと同様、凶悪犯なのに庶民からの人気が高いふたり。給油の話が真実かどうかは確かめようがないけど、何を思いながらマザー・ロードを駆け抜けたのだろうか。

■「ルート66旅」連載記事一覧はこちら

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村