現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 車検は? 乗り心地は? 「知っておきたいエアサスの基礎知識・後編」

ここから本文です

車検は? 乗り心地は? 「知っておきたいエアサスの基礎知識・後編」

掲載 更新
車検は? 乗り心地は? 「知っておきたいエアサスの基礎知識・後編」

耐久性やメンテナンスの方法は?工賃など知りたいエアサスの疑問6つ

スイッチやリモコンで簡単に車高を上げ下げできる「エアサス(エアサスペンション)」。ドレスアップ・ユーザーが憧れるローダウン用パーツだけど、車検、耐久性、工賃などについて疑問を持つ人も多いはずだ。そんなエアサスについて、前編では”エアサスの基礎知識”を紹介。今回の後編は”エアサスの気になること”について、15年以上の販売&取り付け実績をもつ「ジャッツ・カスタムディビジョン」に話を聞いた。

車高が変わる仕組みは?? 「知っておきたいエアサスの基礎知識・前編」

【2独と4独ってなんのこと?】

エアサスの商品スペックでよく見かけるのが、「2独」と「4独」という表示。これは、前後2輪ずつか、4輪独立かのこと。前後2系統のエアバッグをコントロールできるのが「2独」で、4輪すべてのエアバッグを個別にコントロールできるのが「4独」というわけだ。すなわち、「4独」ならば1輪ごとの車高調整が可能。ちなみに「2独」は、左右輪のエアが自由に行き来する構造なので、車体に傾きが出やすくなったり、コーナーでロールが大きくなることがあるそうだ。

【乗り心地はどうなの?】

前編でもお伝えしたように、エアバッグがスプリングの役割を果たしているので、エア(空気)を張った状態(車高を一番上げた状態)にするとかなり固めの乗り味になる。逆に空気を抜いて適度な車高に設定すると、純正レベルのソフトな乗り味に。走行時は7割ぐらいの空気圧で走行するのが一般的だという。エアの注入量(圧)は自由に変更できるので、メモリーを備えたデジタルシステムであれば、ワンタッチで走行時の設定車高(=快適な乗り心地)に調整できる。

ダンパーとセットで販売されているエアサスの場合は、車高調と同じ減衰力調整が付いている場合がほとんど。エアの量に加えて、通常のダンパーと同じく減衰力の調整によって乗り味を変えることができる。

【どれくらい車高を落とせる?】

車高調はわかるけど、エアサスはどの程度車高が下げられるのかは気になるところ。車高の調整範囲は、8~10cm程度というのが一般的。物理的な限界値は、車種や足回りの構造によって異なるものの、タイヤハウスやアーム類に干渉するところまで下げられるわけ。しかし、エアバッグの取り付け位置やサスペンションのアーム構造など、車両ごとに違うため”車高を下げにくい”車種もあるようだ。全長調整式ダンパーとエアバッグを組み合わせたモデルであれば、基準車高をどこにするかを設定することが可能。例えば、エアバッグ内の空気量(圧)で好みの乗り心地や乗り味にセット。あとはダンパーの長さを変えて車高を決める、ということができる。

【取り付け工賃はどれくらい?】

車種専用モデルのボルトオンで取り付け可能なエアサスならば、比較的に工賃を抑えることができる。とはいえ、具体的には1台分で10万円~20万円程度(金属バネの車高調は2万円ほど)と、まだまだ高値なイメージ。さらに、”記載変更”の手続きなどで5万円程度の費用をみておこう。設定車種にないワンオフとなれば工賃はさらに高くなってしまうケースも。

【車検は大丈夫なの?】

では、エアサスを取り付けた際、車検はどうなるのだろう?リーフ式サスペンションなどの一部車両では「構造変更」が必要になる場合もあるが、コイルスプリングを使っている車両の多くは「記載変更」の手続きのみでOK(場合によってはそのまま車検をパスできるケースも)。「構造変更」は車検を取り直す必要があるが、「記載変更」ならば車検期間の途中でも継続できる。自分のクルマではどうなのか、詳しくはショップに聞いてみよう。

【メンテナンスや耐久性は?】

トラブルとしては、コンプレッサーやECUの故障。ただし、ほとんどがパーツ単位で購入可能なので、あまり不安にならなくていいだろう。そして、普段やっておきたいメンテナンスがタンク内に溜まった”水抜き”だ。コンプレッサーは湿気を多く含んだ外気を圧縮しているので、放っておくとタンク内に溜まってしまう。この水が電磁弁に回ることによって起きるトラブルが多いので、要注意だ。

とはいえ、近年のエアサスは耐久性が高まり、5年以上ノントラブルで使用しているユーザーも多い。品質も格段に高くなったので、かつてほどの心配もなさそうだ。

それでは、素晴らしきカスタムライフを。

(取材協力:ジャッツ・カスタムディビジョン)http://jats.co.jp/

こんな記事も読まれています

ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村