現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > すぐに説明できる? 国産車・逆輸入車・輸入車の違いとは

ここから本文です

すぐに説明できる? 国産車・逆輸入車・輸入車の違いとは

掲載 13
すぐに説明できる? 国産車・逆輸入車・輸入車の違いとは

 バイクやクルマを購入する上で、「国産車」や「逆輸入車」、「輸入車」といった言葉を耳にすることはあるものの、それぞれどういった違いがあるのかわからないという人は多いと思います。

 これら3つには、どういった違いがあるのでしょうか。

4ストローク4気筒の400ccバイクは一体どこに消えたのか?

 まず国産車は、その名の通り自国、つまり日本国内で生産された車両。もしくは、日本を本拠地とするメーカー(国内メーカー)やブランドが販売する、日本ブランドの車両を示します。それらは多くの場合、車体の大きさが日本人ライダーに合わせて設計されており、国内の道路事情にも合わせ、使い勝手が悪くならないように考慮されているモデルがほとんどです。

 また、国産バイクは輸入車や逆輸入車に比べて値段が手ごろな場合が多く、旧車を除き、交換するパーツや消耗品が簡単に手に入りやすいのも特徴。修理の対応をしてくれる販売店が多い点も、メリットのひとつとして挙げられるでしょう。

 そして逆輸入車は、国内メーカーが海外向けに生産したモデルを、海外から輸入した車両。厳密にいうと、逆輸入車は国内工場で海外向けに生産されたモデルと、海外拠点で開発・製造されたモデルの2種類に分けられます。そのため、国内メーカーによって製造されてはいるものの、国内のラインナップにはないモデルがほとんど。同時に、日本国内ではなく海外で使われることを前提に、開発・生産されているため、エンジン性能や装備などが異なる車両が多いのも特徴です。

 逆輸入車のメリットとしては、国内メーカー製であるため壊れにくく、エンジン性能が高いモデルが多い点が挙げられます。ただ、逆輸入車はあくまでも海外向けに生産されているモデルが多いため、日本国内の道路事情や日本人の体形は考慮されていません。

 また、メーターがマイル表記、説明書などが英語表記である場合も多々あります。加えて、新車購入時のナンバー登録手続きが、国内モデルよりも時間がかかりやすく、費用もかさみます。これは、海外での使用が前提のため、日本の排ガス規制に適合できるかを検査する必要があるためです。国内メーカー製ではありますが、パーツの流通が少なく、修理や整備で何週間も時間が必要な場合もあり得るので注意してください。

 そして輸入車は、国外から輸入した車両全般をさします。外国で生産された後に、日本国内に輸入されたバイクはすべて輸入車扱いになります。

 一般的に、輸入車は日本国内とは異なる環境で走ることを想定して開発されているため、国土の広い国での使用を前提にしたモデルなどは、国産車よりも疲れにくかったり、走行性能が高かったりするため、長距離ツーリングでも活躍しやすい車両が多いことが特徴です。また、速度制限がない道の走行を想定しているモデルは、高速走行で真価を発揮するような設計がされており、国内モデルにはない快適な運転が可能。

 ただ、以前よりは改善が進み、国産モデルと同等の性能には進化しているものの、電装系が雨に弱かったり、オイル滲みが頻発するなど、細かな部分を見ていくと国産バイクよりも耐久性が低い部分が多いというデメリットもあります。

 ほかにも、メンテナンスが特殊な場合も少なくないため、オイル交換だけでも工賃が非常に高くなることもあるようです。これは、輸入車の修理に必要な交換部品や消耗品の在庫が国内に少なく、取り寄せる場合に時間を要する物が多いことが要因。加えて、修理できる販売店が少ないのも大きなデメリットといえるでしょう。

※ ※ ※

 国産車・逆輸入車・輸入車は、開発されたバックボーンが異なる点が、大きな違いといえます。それぞれのメリット・デメリットを比べることで、自身にぴったりのバイクを選ぶ際の判断材料にすると良いかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web

みんなのコメント

13件
  • > 逆輸入車は国内工場で海外向けに生産されたモデルと、海外拠点で開発・製造されたモデルの2種類に分けられます。

    前者は分かるが、後者は輸入車だと思ってた。
  • 今の原付は、輸入車。
    逆輸入でも国産でも無い。
    写真のモンキーも輸入車でしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村