現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「レトロ」な見た目でも安心して乗れる! 「パイクカー」5台が圧倒的にオシャレだった

ここから本文です

「レトロ」な見た目でも安心して乗れる! 「パイクカー」5台が圧倒的にオシャレだった

掲載 20
「レトロ」な見た目でも安心して乗れる! 「パイクカー」5台が圧倒的にオシャレだった

 変わった装備やカスタムされている個体は高額なことも!

 最近の新車のデザインがどうも好きになれない。新車は高すぎて買えないけど、今見ても可愛い中古車に乗りたい。な~んて思っている人、意外に多いんじゃないでしょうか。ちょっとレトロだけど、それが逆に新鮮だったり、燃費や安全基準などが今よりもっとユルかった時代だからこそ、作れた斬新なデザインに魅力を感じたり。「クルマには詳しくないから、見た目で選びたい」という人もけっこういるものですよね。

乗るたびに惚れ直す! けっして高額じゃないのに内装がオシャレすぎる軽&コンパクトカー5選

 そんな人にオススメなのが、1980年代~90年代ごろにブームとなった「パイクカー」と呼ばれた可愛いクルマたちです。「パイクカー」とは、既存の市販車をベースにして、デザインにより個性や特徴をもたせて作られたモデルのこと。

 1)日産Be-1

 1987年に誕生した、当時のマーチをベースとして作られた日産のBe-1が、その先駆け的存在として知られています。コロンとした丸いボディに、ちょこんと小さな丸いヘッドライトで、シンプルだけどレトロな雰囲気。インテリアはカラフルでポップ。これが老若男女に「可愛い」「おしゃれ」と人気を博し、今見てもその魅力は健在です。

 エンジンは1.0リッターで速ATと、あまり走りにパワフルさやスムースさは期待できませんが、車重が軽いので市街地メインで使う分にはそこそこ走ります。中古車価格の相場は40万円台~80万円台くらいとなっていますが、電動キャンバストップのモデルは150万円以上の値がつくモデルもあるほど、現在でも人気があります。

 2)日産パオ

 続いて人気のパイクカーは、日産パオ。こちらも3ドアハッチバックながら、むき出しのドアヒンジや、メッシュグリルにメッキの丸目ヘッドライト、ルーフレールなどがちょっとSUV的な雰囲気を醸し出す、レトロデザイン。当時のトレンドでもあったキャンバストップを採用しています。

 インテリアは、直線基調のインパネにぽんぽんと丸いメーターやハンドルがあって、レトロ可愛さ満点。エンジンは1リッターの3速AT、中古車価格は40万円台~100万円台と幅広く、カスタムしてあったりちょっと手を入れてあるモデルだと、150万円近い価格がついていることもあります。

 今でも新車で買えるエレガントなデザインのモデルも存在!

 3)日産フィガロ

 次に、オープカーが欲しいという人には、1991年に登場した2ドアコンバーチブルの日産フィガロ。ヨーロッパの街並みにも似合いそうなクラシックな雰囲気で、ペールブルーやベージュにホワイトルーフのツートーンという、優しげでおしゃれなボディカラーも印象的です。コンパクトサイズなのに、4人乗りというのも嬉しいですよね。

 インテリアはホワイトを基調として、クラシックカー風の細くて大きなハンドルや、丸いスイッチ類、ソファのようなシートがオシャレ。エンジンはやはり1リッターで3速AT、中古車価格は60万円台くらいから。ビカビカに仕上げてあって走行距離が少ないモデルだと、360万円くらいの値がついていることもあります。

 4)ミツオカ・ビュート

 続いて、中古車だけでなく今でも新車で買えるパイクカーといえば、ミツオカ・ビュート。初代は1993年に登場していますが、ベースとなっているニッサン・マーチのモデルチェンジに合わせ、現行で3代目のビュートとなっています。大きな特徴となるデザインは、英国のジャガー・Mk2を彷彿とさせるエレガントでクラシカルな雰囲気。とくにフロントマスクは凝っていて、大きな縦型のメッキグリルと丸目のヘッドライトは、初代からずっと受け継がれています。

 インテリアは、7色のインパネに、赤やアイボリー、ブラウンのレザーシートでうっとりする空間。エンジンは1.2リッターでCVT、UVカットガラスやオートライトなど、現代のクルマらしい快適装備が搭載されているのも嬉しいですね。価格は現行モデルの新車で262万9000円から。中古車なら20万円台から探せます。

 5)ミツオカ・リューギ

 そして最後にもう1台、ミツオカ・リューギも新車で買えるパイクカーです。トヨタ・カローラアクシオやカローラフィールダーをベースに、デザインはまるで小さなロールス・ロイス。一流ホテルや結婚式場などにも似合いそうな、とても品のある美しいデザインとなっています。

 2014年に登場し、1.5リッターエンジンにCVTと5速MTが用意されるガソリンモデルと、1.5リッターのハイブリッド+電気式無段変速機のモデルも選べます。インテリアはちょっとモダンになっていますが、木目調の加飾があったり、ベースモデルと比べると個性はプラスされています。ボディカラーも、華やかなパールホワイト、シルバーやブロンズ、ボルドーといった格の高さを感じさせるラインアップ。価格は新車で262万1300円から、中古車だと190万円台~280万円台が相場となっています。

 というわけで、思いっきり見た目重視で選べるパイクカーたちをご紹介しましたが、心に響くモデルはありましたでしょうか? 約30年も前に登場したモデルも多いので、乗るにはそれなりにちゃんとメンテナンスをしながら、手をかけてあげることが求められると思いますが、やはり見るたびに心が踊るクルマを愛車にすると、毎日がハッピーになるものですよね。もしメンテナンスが心配という人は、新車で買えるパイクカーからはじめてみるのもオススメです。

こんな記事も読まれています

F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
AUTOSPORT web
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
レスポンス
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
motorsport.com 日本版
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
バイクブロス
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
バイクブロス
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
バイクのニュース
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
ベストカーWeb
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
WEB CARTOP
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web

みんなのコメント

20件
  • メーカー自身がパイクカーと呼んでたのは、日産だけですね。
    メディアはいろいろと使ってたかもしれませんが。
  • ○○が圧倒的に○○だった

    オートメッセウェブのアタマの悪い記事かと思ったらカートップか(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村