モーターマガジン社のアーカイブから、ちょっと懐かしく珍しいクルマを紹介する連載企画。今回は、初代フォード・マスタングのスーパーバージョン、シェルビー GT350だ。
あの“コブラ”のハイパワーユニットをマスタングに搭載
1964年にデビューした初代フォード・マスタングは、T型フォード以来の大ヒットカーと言われたほど人気を集めた。そんなマスタングに目をつけたのが、キャロル・シェルビーだった。
すべてのクルマが運転できる。フルビット免許とフル免許って、いったい何だ!【くるま問答】
大戦後、ヨーロッパのレースで成功した数少ないアメリカ人レーシングドライバーのひとりだったシェルビーは、英国の古い小スポーツメーカーだったACとコラボし、フォード製の4.8L V8を搭載したマッチョなスポーツカー“コブラ”を生み出し、人気を集めた。
このコブラの成功を機に、フォードは「シェルビー」を高性能イメージのシンボルとして、マスタングのサブブランドに採用した。だが正式名称は「シェルビー GT350」と、マスタングは付かない。
289キュービックインチ(4728cc)のV8 OHVユニットはアルミ合金製のインテークマニフォールドにホーリー製の巨大な4バレル型キャブレターを装着し、306psと45.5kgmを発生した。
1970年までに、このマッチョなマスタングは1万台5000台近くが製作されたが、そのほとんどがここで紹介しているファストバックモデルで、特注としてコンバーチブルモデルが1500台あまり製造された。
ファストバックではリアクオーターにプラスティック製のウインドーが付けられ、ノーマルではドラムだったリアブレーキはディスクに換えられ、フェンダーには冷却用のエアインテークが備わる。そしてボンネットにも4バレルキャブ用のエアインテークが設けられていた。
低く、豪快な排気音をまき散らして加速する様子は、コブラを彷彿とさせるもの。まさにアメリカン・ドリームの象徴的なマシンだった。
シェルビー GT350(1966年) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4610×1800×1330mm
●ホイールベース:2743mm
●重量:1330kg
●エンジン種類:90度V8 OHV
●排気量:4728cc
●最高出力:306ps/6000rpm
●最大トルク:45.5kgm/4200rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:225/50VR15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?