現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの名車カタロググラフィティ】トヨタ セリカ(初代)【TOYOTA CELICA(1st)】

ここから本文です

【懐かしの名車カタロググラフィティ】トヨタ セリカ(初代)【TOYOTA CELICA(1st)】

掲載 1
【懐かしの名車カタロググラフィティ】トヨタ  セリカ(初代)【TOYOTA CELICA(1st)】



―― トヨタ セリカ(初代)

米国ホンダ、新型SUV「HR-V」を発表。滑らかで流れるようなフォルムに158hpを発生する2L直4エンジンを搭載



●文:月刊自家用車編集部(旧車FAN)

「特別」を連想させた初のスペシャリティカー

―― ●このカタログは1973年のものです。●サイズ:縦245mm×横300mm●ページ数:24ページ

―― 前期型LBは5本のバナナテールだったが、後期型では3本になる。熱線リヤデフォッガーも備わっていた。

―― 丸いフォルムでダルマの愛称で親しまれたクーペ。

―― 独立タイプの丸型メーター。ステアリングは、写真のリフトバックが4本スポーク。クーペは3本スポークを採用する。

―― ブラック基調でスポーティなシート。リフトバックのリヤシートは折り畳みできるが、クーペは固定式となっていた。

―― 2.0L直4DOHCの18R-Gは、’74年にクーペにも搭載される。

セリカは、1969年の第16回東京モーターショーに出品したコンセプトカー、トヨタEX-1をルーツとする、日本初のスペシャリティカーだ。アメリカでマスタングが切り開いたスペシャリティカーのジャンルをトヨタの流儀で表現した。

―― リフトバック登場にあわせて追加された2000GTは、まさにセリカのフラッグシップ。カタログも観音開きでとりわけ大きく紹介され、もちろんエンジンの性能曲線も載せている。

ユーザーの好みに応じて、パワートレーンやインテリアなどを自由に選べるフルチョイスシステムを導入したことも話題になっている。世界で1台だけのセリカを造ることができた。

エンジンは新世代の1.4Lと1.6Lの直列4気筒だ。リーダーは2T-G型DOHCエンジンを積み、ソレックス40PHHキャブを2連装した1600GTで、フルチョイスシステムは採用せず、トランスミッションは5速MTだけの設定とした。だが、硬派ではなく、パワーウインドウやAM/FMラジオを標準装備するなど、快適装備も充実している。

’72年夏にリヤランプなどのデザインを変え、フューエルキャップをCピラーに移した。カラードバンパーもオプション設定されている。レギュラーガソリン仕様の2T-GR型DOHCが登場したのもニュースだ。このとき、ハードサスペンションとクイックなステアリングギア比を採用した走り屋好みの1600GTVも誕生する。

’73年4月、ファストバックにハッチゲートを備えた2+2レイアウトのリフトバック(LB)を仲間に加えた。よりロングノーズで、全幅も20mm広い。また、2.0Lの直列4気筒エンジンが設定され、18R-G型DOHCエンジンにソレックス40PHHキャブ装着の2000GTは、痛快な走りを見せつける。

’75年からは排ガス対策にも力を注ぎ、ホイールベースを70mmも延ばした。スポーツモデルの新しい潮流を提案した意欲作、それが初代セリカである。

■主要諸元(LB2000GT・’73年式) 
●全長×全幅×全高:4215mm×1620mm×1280mm ●ホイールベース:2425mm ●車両重量:1040kg ●エンジン(18R-G型):水冷直列4気筒DOHC1968cc ●最高出力:145PS/6400rpm ●最大トルク:18.0kg・m/5200rpm ●最高速度:205km/h ●0-400m加速:16.1秒 ●燃料消費率:16.0km/L ●燃料タンク容量:50L ●トランスミッション:5速MT ●最小回転半径:5.2m ●タイヤサイズ:185/70HR13 ●乗車定員:4名 ●価格:112万5000円(東京地区・1973年当時)

■トヨタ セリカ(初代)の歴史
1970年(昭和45年)
●クーペ発売
1972年(昭和47年)
●マイナーチェンジ
●1600GTV追加
1973年(昭和48年)
●リフトバック(LB)追加
1974年(昭和49年)
●クーペがマイナーチェンジ
1977年(昭和52年)
●2代目へ移行

※本記事は月刊自家用車2015年4月号特別付録「日本の名車カタロググラフィティ’70s」に掲載されたものです。 ※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。

こんな記事も読まれています

開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
バイクのニュース
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
レスポンス
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット

みんなのコメント

1件
  • 今思うとマスタングのコピー丸出しだが
    当時はサイズやスタイルやエンジン等全てが完璧な車だった
    1600LBか240ZGどっちかに乗る!と学生時代に思った
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村