地面とくっつくほどベタベタに落とした車高は、海外発信のシャコタンスタイル・スタンスがテーマ。NATS Stylish Stanceはそのテーマに忠実にBMWミニクーパー(RA16)をイジった日本自動車大学校生の作品です。
正面から見るともう着地しているよう。さすがにこのまま走るわけではなく、Bold Worldのエアサスを使うことで展示状態では低く、走行時は問題ならない車高までカンタンに上げることができる仕組み。
ですが、ただエアサスを組むだけではここまで車高を下げることができません。車体構造の限界を突破するためにやったのは、フロントサスタワーのカット。アッパーマウント部を上側に3cmオフセットすることで、そのぶん車高を落としたのとおなじ効果になるわけです。
読者代表が作る86は完成度高すぎ!【東京オートサロン2018】
フロントバンパーにはBMW2シリーズのバンパーを長さをカットして合わせることでピッタリに装着。もっこり広がったブリスターフェンダーは大きな鉄板をうまく曲げることで成形しました
後部座席をとってフラットなトランクにはエアサス用のタンクと、ロールケージを装着。ミニではなく他車種用のロールケージを加工して利用しています。
内装はツヤのある白を強調するために、白い革を用意してダッシュボードやドアを張り替えてあります。革の張れない樹脂パーツなどはレクサス純正のパールホワイトで塗装。
リヤを見ると二代目となるR56ミニのテールランプを移植。ショーカー風に出口付近でマフラーを一周させているところを見せているのが技ありですね~。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
1000万円でフェラーリ泥沼生活!「365GT4 2+2」は覚悟がなければ手を出すべからず…とはいえV12跳ね馬オーナーへ最安値で実現できるクルマです
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?