現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一括とローンどっちが多い? バイクを購入する際の支払い方法

ここから本文です

一括とローンどっちが多い? バイクを購入する際の支払い方法

掲載 6
一括とローンどっちが多い? バイクを購入する際の支払い方法

バイクを購入する場合、一括購入は約9割、ローンで購入は約1割

 バイクを購入する場合、現金一括で支払う方法と、金融機関からお金を借りて毎月決められた金額を返済していくローン支払い、つまり分割払いのふたつの方法があります。

購入当日に乗って帰ってもOK? バイクの新車購入

 一括購入は、金利の支払いがないためローンを組むよりも総支払額を抑えられるのが1番のメリット。一方、ローン支払いは、金利の分だけ総支払額は高くなりますが、購入時にまとまった金額を用意できなくても購入でき、その分をバイク用品や任意保険の加入などの費用に充てることができるといったメリットもあります。  ではバイクを購入する場合、一括とローンそれぞれの割合はどれくらいなのでしょうか。

 一般社団法人日本自動車工業会が発表した2023年度二輪車市場動向調査によると、バイクを購入する際の支払い方法は一括が89%、分割つまりローン支払いが10%と言う結果が出ています。

 さらに性別で見ると、女性に比べると男性の方がローンで支払う人が多いという結果に。加えて、車両本体価格が比較的安い原付一種、原付二種では、一括払いの割合が高く、軽二輪以上ではローン支払いの割合が高い結果です。  大型バイクを所有するのは、女性よりも男性の方が多いことから、男性の方がローン支払いを利用する割合が高いというのは納得のいく結果と言えるでしょう。

 補足ですが、クルマの場合、ローンで支払う人は3割から4割程度いるそう。高額な買い物であるほどローンを利用する傾向にある事が分かります。

何を基準に選べば良い? 様々あるローンの選び方

 ローンを組む場合、お金を借りる窓口は銀行だけではありません。銀行のマイカーローンの他にも、信販会社ローンやディーラーローンなども用意されているため、それぞれの特徴を理解し、自分に合ったローンを選ぶ事が重要です。

 たとえば銀行のマイカーローンは、金利が低いことが特徴。ローン審査は厳しく、収入が不安定であったり、収入に見合わない金額を借りようとすると、審査に通らないこともあります。また、審査には時間が掛かる場合が多く、銀行によっては2週間ほど要する事も。

 一方の信販会社ローンは、バイクショップと提携する信販会社が提供するローン。バイクショップを通して簡単に手続きをすることができ、審査基準も厳しくありません。審査期間も短く、即日結果が出ることもありますが、金利は銀行のローンに比べると高めです。

 そしてディーラーローンは、その名の通りディーラーで組むローンですが、実際には提携する信販会社や保証会社からの借り入れとなります。その多くは信販会社を通しているため、信販会社ローンとディーラーローンの実態はほとんど同じ。審査は比較的通りやすく、審査期間も短めです。

 また金利は高く設定されていますが、低金利キャンペーンがおこなわれることがあるので、タイミングによってはお得になるでしょう。

 その他、ディーラーローンには残価認定ローン(残価認定クレジット)があります。

 これは、契約時に設定した残価、つまりローンの契約満了時に想定されるクルマの下取り価格を車両価格から差し引いて、その残りの金額でローンを組むというもの。残価を引かれる分、月々の返済額を抑えることができます。

 なお、信販会社ローンやディーラーローンを利用した場合、ローン完済まではバイクの所有権は信販会社やディーラーが持つのが一般的。これは、「所有権留保」と呼ばれるもので、その間はバイクを売却することはできません。

 その為、売却する場合は完済した上で所有権解除の手続きをおこなう必要がありますが、銀行でローンを組む場合はバイクの所有権は初めから購入者にあります。

 では、ローンでバイクを購入する場合、学生でもローンが組めるのでしょうか。

 結論から言うと、2022年4月の民法改正により、18歳以上が成人扱いとなったため、学生でも親権者の承諾なしにローンを申し込むことができるようになりました。

 しかし、アルバイトでの不安定な収入などでは審査に通らない場合が多く、20歳以上を貸し付けの対象としている銀行や信販会社も多いのが実情です。

 なお、学生でも審査に通りやすいローンとして、学生ローンが挙げられます。しかし、学生を対象としているローンであるため、上限金額は50万円程と低く設定されているので、欲しいバイクが予算内に納まるかを、事前に確認しておくと良いでしょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

キャンセルは可能? 「やっぱり別の車種にしたい!」心変わりした際のバイクの売買契約
キャンセルは可能? 「やっぱり別の車種にしたい!」心変わりした際のバイクの売買契約
バイクのニュース
バイクを所有しなくても楽しめる! 各メーカーが運営するレンタルバイクのラインナップとは
バイクを所有しなくても楽しめる! 各メーカーが運営するレンタルバイクのラインナップとは
バイクのニュース
原付二種との違いはなに? 排気量160cc以下のおすすめ車種
原付二種との違いはなに? 排気量160cc以下のおすすめ車種
バイクのニュース
今売れてるカワサキのバイクはなに!? 乗ってる人はやっぱり男性ライダーが多いのか?
今売れてるカワサキのバイクはなに!? 乗ってる人はやっぱり男性ライダーが多いのか?
バイクのニュース
 今後需要増が見込まれる注目の免許!「AT限定免許」【バイク用語辞典】
今後需要増が見込まれる注目の免許!「AT限定免許」【バイク用語辞典】
バイクのニュース
日産「人気ミニバン」月々いくらで買える? 最近色々変わった「セレナ」 ローンがお得なのか
日産「人気ミニバン」月々いくらで買える? 最近色々変わった「セレナ」 ローンがお得なのか
くるまのニュース
そのパーツは必要!? ネイキッドのアンダーカウル、何の意味がある?
そのパーツは必要!? ネイキッドのアンダーカウル、何の意味がある?
バイクのニュース
【ドゥカティ】新車購入のお得なチャンス!「ウィンターキャンペーン」を11/16より開催
【ドゥカティ】新車購入のお得なチャンス!「ウィンターキャンペーン」を11/16より開催
バイクブロス
一度は挑戦してみたい! 大型バイク初心者にオススメのバイクをカワサキディーラーに聞いた
一度は挑戦してみたい! 大型バイク初心者にオススメのバイクをカワサキディーラーに聞いた
バイクのニュース
「Z1」「RZ350」「NSR250R」に乗れる!【バイク王】が「プレミアムレンタルバイク」を開始!  
「Z1」「RZ350」「NSR250R」に乗れる!【バイク王】が「プレミアムレンタルバイク」を開始!  
モーサイ
まだ間に合う!? 新排ガス規制まで約1年…50ccバイクの納車状況ってどうなってるのか?
まだ間に合う!? 新排ガス規制まで約1年…50ccバイクの納車状況ってどうなってるのか?
バイクのニュース
思い出のホンダ「スーパーカブ50」がついに生産終了 最終モデルを購入したいが難しい?
思い出のホンダ「スーパーカブ50」がついに生産終了 最終モデルを購入したいが難しい?
バイクのニュース
不動産の価値を上げるアセットマネジメントに! ガレージ付きライダー賃貸住宅「+BASE」を供給
不動産の価値を上げるアセットマネジメントに! ガレージ付きライダー賃貸住宅「+BASE」を供給
バイクのニュース
車は自宅の拡張スペース? ラゲージ活用が車所有のメリットに【中古車購入実態調査】
車は自宅の拡張スペース? ラゲージ活用が車所有のメリットに【中古車購入実態調査】
カーセンサー
スタイリッシュで大きなシートの特例特定原付 VELMO「SPARK」試乗 果たしてその実力は?
スタイリッシュで大きなシートの特例特定原付 VELMO「SPARK」試乗 果たしてその実力は?
バイクのニュース
「原付免許」で125?以下のバイクに乗れる! でも「乗れない車種」もアリ? 新基準原付“25年4月から” 注意すべき点とは
「原付免許」で125?以下のバイクに乗れる! でも「乗れない車種」もアリ? 新基準原付“25年4月から” 注意すべき点とは
くるまのニュース
令和6年11月1日に道路交通法改正 自転車の「ながら運転」「酒気帯び運転」にも罰則が
令和6年11月1日に道路交通法改正 自転車の「ながら運転」「酒気帯び運転」にも罰則が
バイクのニュース
「タイヤ交換」どこでやる? 「ガソリンスタンド」「カー用品店」どっちが安く交換できる? 意外なメリット・デメリットとは?
「タイヤ交換」どこでやる? 「ガソリンスタンド」「カー用品店」どっちが安く交換できる? 意外なメリット・デメリットとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • K3
    お金があるなら一括だが 年齢的に今しか出来ない事ならローンも有りだと最近思うようになった。
  • ********
    信用を買う、と思えばローンでもいいかも。
    当然ながら残クレも、それなりの収入や信用が無いと通らないしね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村