フェラーリはレースで勝つために誕生。エンツォの情熱そのもの
「エンツォ・フェラーリはレース参戦資金を捻出するためにロードカーを作っていた」というのはよく聞く話だ。創業した1947年から1960年代まで、フェラーリが生産したモデルはほぼすべてがレースに出場しており、純粋なロードカーとして誕生した台数はごく一部といって間違いない。
【フェラーリ・フィナーリ・モンディアーリ】8億円の499Pモディフィカータ発表! フェラーリはサーキットが似合うと実感させた夢の1日
そんなフェラーリだから1950年に創設されたF1グランプリに参戦したのは当然の話。以来、現在にいたるまで「毎シーズン、F1に挑み続けてきた唯一のレーシングチーム」として歴史に名を残している。
しかもフェラーリは、ただ「長年F1に参戦し続けている」だけではない。最も多くの栄冠を勝ち取ったレーシングチームでもある。ワールドタイトルは通算16回獲得、レースでの勝利数は247勝を数える。これに続く存在はマクラーレンとウィリアムズだが、それぞれタイトル獲得は8回と9回、優勝回数は188勝と114勝に留まる(2024年シンガポールGP終了時点)。
ご存じのとおり、フェラーリはF1だけでなく、世界耐久選手権(WEC)にも参戦し、世界中のGT3レースを戦っている。しかし、F1部門だけは別格の扱いを受けており、組織的にもスクーデリア・フェラーリとして強い独立性が確保されている。WECやGTレースを担当しているのはアッティヴィータ・スポルティヴGTで、こちらは、どちらかといえばロードカーの研究開発部門と近い関係にあるようだ。
では、こうしたモータースポーツ活動はフェラーリのロードカー・ビジネスにどのような影響を与えているのだろうか?
ハイパフォーマンスなスーパースポーツカーを作るフェラーリにとって、マーケティング上、モータースポーツでの成功は欠かせない要素といえる。しかも、フェラーリはブランディングとしてモータースポーツを活用しているだけでなく、たとえばステアリング上のスイッチ類やエアロダイナミクスなどにF1と共通の思想や名称を活用。F1のイメージをダイレクトに製品へと反映させている。
つまり、フェラーリはF1にとって欠かせない存在なのだが、実はF1にとってもフェラーリは必要不可欠な存在といえる。なぜなら、フェラーリが参戦しているからこそF1は華やかなイメージを生み出し、スポンサー企業はそこに巨額の資金を投じると考えられるからだ。フェラーリが参戦していなければ、F1はこれほど多くのスポンサー企業を集められなかったに違いない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか
メリットあったのに「センターメーター」なぜ廃れた? 初代「プリウス」から普及するも最新モデルは“運転席前”へ移動! 廃止が相次ぐ意外な事情とは?
信号待ちで無意味に「ジワっと前に寄せる」ナゾ行為にモヤモヤ 「後続みんな動かなきゃじゃん!」 なぜするのか、交通心理士が一刀両断!
バッテリーを交換してまで乗り続けるケースはレア! EVはバッテリーの寿命=クルマの寿命と捉える人がほとんどだった
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が免許証の提示を拒否!? なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展…一体何があったのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?