現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「本当にきつかった」ポルシェ963の最終盤。フェリペ・ナッセが達成した困難な任務/デイトナ24時間

ここから本文です

「本当にきつかった」ポルシェ963の最終盤。フェリペ・ナッセが達成した困難な任務/デイトナ24時間

掲載
「本当にきつかった」ポルシェ963の最終盤。フェリペ・ナッセが達成した困難な任務/デイトナ24時間

 マネージングディレクターのジョナサン・ディウグイドは、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのレース全体にわたる任務の遂行こそが、2024年デイトナ24時間レースにおける勝利の鍵となったと述べ、7号車ポルシェ963のチームとドライバーの仕事ぶりを称えた。

 フェリペ・ナッセ、マット・キャンベル、デイン・キャメロン、ジョセフ・ニューガーデンは、1月27~28日にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の2024年開幕戦で、31号車キャデラックVシリーズ.R(アクション・エクスプレス・レーシング)との白熱した戦いの末、チーム・ペンスキーにとって1969年以来、ポルシェにとっての19回目のデイトナ総合優勝をもたらした。

これぞデイトナ24時間。ペンスキーの7号車ポルシェ963が2秒差でキャデラックとの熱戦を制す【決勝レポート】

■涼しい時間帯に好走。日中は「厳しかった」

 コース上で一進一退の攻防を繰り広げた後、ナッセは最終ピットストップで31号車のトム・ブロンクビストを逆転した。これは、勝利に向けて絶好の位置につけていたキャデラックよりも、ナッセのエネルギー消費が少なかったことも一因だ。

「我々は決勝の間ずっと、基本的に最終目標のリザルトに向けて調整され、組織化されていた」とディウギドは語った。

「終盤には何度かチャンスがあったが、幸運なことにイエローが出て最後のチャンスを与えてくれた。そしてチーム全体がそれを実行した」

「フェリペは給油やピット作業について言及した。ピットクルーは決勝の間、非常にスムーズだった。何かダメージがあっても、迅速に修理してくれた。すべてはチャンスを作り出すためであり、最終的にはそのとおりになったんだ」

 ポルシェのLMDhファクトリー・ディレクターのウルス・クラトルによれば、1周のペースに優れるキャデラックに対し、ポルシェ963は早朝の涼しい時間帯に優れた性能を発揮したことで、24時間レースの終盤に向け優位に立てたという。

「簡単に逆の方向に進む可能性はあった」とクラトル。

「本当に、本当にきつかった。まだ余力があるかと何度か尋ねられたけど、もう我々のポケットには何も残っていなかった」

「早朝、まだ暗く寒かったとき、そこが我々のクルマの強さだった。たとえば、昨年のセブリングでは、すでにその兆候が見られた」

「ここでもそれが功を奏した。 昼間になると、厳しかった」

 最後の数周でトラフィックを乗り越えてリードを広げたナッセは、最後のピットストップがレースの決定的な要素だったと語った。

「レースはまさに、最後のピットストップまで勝負がもつれこんだ」とナッセ。

「燃料の数値(燃費)がすべてであり、それぞれは僕らが達成しようとしていたエネルギーの数値だった」

「これはチーム、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの素晴らしい判断だったと言わなければならない。レースの最終盤で、再びトップに立つ機会を与えてくれたんだ。そして、その燃費の数値で走りながらも31号車に抜かれないようにするという部分は、僕の手にかかっていた」

 ナッセはさらに、次のように付け加えた。

「24時間のレースを続けてくると、最終的には多くの感情が湧いてくる。まだ終わっていないことだけは分かっていたから、ゴールラインまで集中力を保ち続けた。31号車がプレッシャーをかけ続けていたときも、多くのトラフィックがあった」

「僕らの思いどおりの結果となって良かったよ。2023年は、とくにここデイトナでは大変な苦労をしてきたけど、これが僕ら自身に与えられる最高の贈り物だと感じている。チーム、そして彼らが1週間行ってきた仕事全体に、とても満足しているよ」

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村