現在位置: carview! > ニュース > イベント > V10エンジン搭載のランボルギーニ購入の最後のチャンス!? ランボルギーニ、ミラノデザインウィークでスペシャルイベントを開催!

ここから本文です

V10エンジン搭載のランボルギーニ購入の最後のチャンス!? ランボルギーニ、ミラノデザインウィークでスペシャルイベントを開催!

掲載 2
V10エンジン搭載のランボルギーニ購入の最後のチャンス!? ランボルギーニ、ミラノデザインウィークでスペシャルイベントを開催!

ランボルギーニがミラノデザインウィークを彩る! ウラカンSTO、テクニカ、EVOスパイダーの60周年記念限定車を初公開

ランボルギーニは、2023年のミラノデザインウィークで、デザインとカラー、パーソナライゼーション、アートをテーマにした特別な展示を行い、引き続き60周年を祝っている。ミラノのアートギャラリー「セゲリア」で開催されたエクスクルーシブイベントで、イタリアのスーパースポーツカーメーカーは、ウラカンSTO、ウラカン・テクニカ、ウラカンEVOスパイダー、それぞれ60台のトリプル限定版を発表した。

藤原ヒロシ氏とデビッド・ベッカム氏をゲストに迎え、マセラティの新型グラントゥーリズモを祝った特別な一夜!

展示では、ランボルギーニの有名なデザインセンターである「チェントロ・スティーレ」とアド・ペルソナム部門が、顧客のパーソナライゼーション要求に最も幅広いパレットを提供するために、インテリア仕様や新色を生み出すプロセスを中心に紹介。3台のウラカンに続いて、新型のランボルギーニ レヴェルトも、このイベントに参加した選ばれた顧客とメディアのグループに紹介された。

ランボルギーニ自動車会長兼CEOのステファン・ヴィンケルマン氏は、「スーパースポーツカーは、パフォーマンスとデザインの2つが重要であり、ミラノデザインウィークは、後者を紹介するための理想的な舞台です。レヴェルトは、サンターガタ・ボロニェーゼが誇るV12エンジン搭載車の伝統に新たに加わったもので、その多くが自動車史のアイコンとなっています。新しいV12とともに、ウラカンのスペシャルエディションは、私たちのブランドの60周年を祝うだけでなく、私たちのお客様に、売り切れのV10エンジンを搭載したランボルギーニを購入する最後のチャンスを提供します」と述べた。

【写真33枚】ランボルギーニの春! 60周年を祝う限定車たち 

1932年に製材所として建てられたミラノのセゲリアでの特別なイベントは、2000年以来「オブジェ・ダート」と呼ばれる。セゲリアは、Tanja Solci氏のクリエイティブディレクションのもと、23年間にわたって世界的に有名な建築家やデザイナーによる前衛的でコンセプチュアル、そして前例のないプロジェクトが、インターナショナルプレミアと共に発表されてきた場所。

ゲストは2つの専用エリアで歓迎され、屋内スペースではサンターガタ・ボロニェーゼでのワールドプレミアから3週間後にヨーロッパで初めて登場した新型「ランボルギーニ・レヴェルト」に焦点を当てた。

ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド・スーパースポーツカーの両脇には、ランボルギーニのお客様に人気のカスタマイズプログラムにちなんだ「Ad Personam (アドペルソナム)」コーナーと、ランボルギーニ自動車のデザイン責任者であるミーチャ・ボーカート氏によるレヴェルトのスケッチ、国際的に評価の高いパオロ・トロイロ氏の最新アート作品「The Minotaur Genesis」が置かれている。

このイタリア人画家は、昨年モントレーでの「ランボルギーニ・ラウンジ」においてゲストの前で、真っ白なキャンバスに指先で絵を描くという、アート界で唯一無二の存在となった特徴的な手法で、このオリジナル作品を発表している。

セゲリアの屋外エリアは、60周年記念のお祝いを中心に構成されていた。ランボルギーニの象徴的なスーパースポーツカーの写真が、ウラカンの3つの60周年記念エディションの舞台となった。V10シリーズの各記念モデル、ウラカンSTO、ウラカン・テクニカ、ウラカンEVOスパイダーを特徴づける精神とユニークなラインを強調する2種類のカラーで、60台限定のこれらが鎮座していた。

これらの特別シリーズの独自性をさらに強調するために、各車両には「1of60」のカーボンファイバープレートと「60th」のロゴがドアに描かれ、シートに刺繍された。3つのモデルで構成されるこのスペシャルエディションは、6つの異なるカラーリングで、新鮮でトレンドに乗ったランボルギーニのカラーウェイへのコミットメントを示しており、プレゼンテーションでは、新しいカラーの作成プロセスも説明された。

「ミラノは世界のデザインの中心地のひとつであり、サンターガタ・ボロニェーゼはカーデザインの中心地です」とミーチャ・ボーカート氏は説明する。「ランボルギーニ・ミウラやカウンタックのようなアイコンを発表して以来、色は私たちのブランドの大きな資産となっています。アドペルソナムの仲間たちと一緒に、私たちはしばしばお客様のために新しい色を作り、すでにある豊富なパレットをさらに充実させています。カラーは、スーパースポーツカーの姿勢を変え、よりスポーティに、よりエレガントに見せることができます。最終的に、お客様が選ぶ色は、その人の個性を表現するものであることが多いのです」




ウラカンSTO (Super Trofeo Omologata) の60周年記念モデルは、ファッションとエレガンスからインスピレーションを得た2つのバージョンで提供され、サーキットに特化したこのスーパースポーツカーの洗練された面を表現している。マットブルーの色調にブルーアゲウスのボディワーク、ブルーアストレウスで装飾されたエレメントは、ブルーミラ仕上げのカーボンファイバー製エレメントと組み合わせることができる。

インテリアは、ネロ・コスムス(黒)とグリジオ・オクタンス(灰)のアルカンタラ、ネロ・アデのディテール、ブルー・アモン(青)のコントラスト刺繍の組み合わせが特徴です。2つ目のカラーリングは、グリジオ・テレスト(灰)とネロ・ノクティス(黒)のボディワークと露出したカーボンファイバーを組み合わせた。

ネロ・コスムスとグリジオ・オクタンスのアルカンターラのインテリアには、ロッソ・アララ(赤)のレザーでステッチとレザーディテールを表現。両バージョンとも、シートには60周年記念ロゴが刺繍され、マットブラック仕上げの20インチ鍛造アルミニウムHekリムが装着される。

ウラカン・テクニカは、ランボルギーニのV10モデルの中で最も汎用性の高いモデルで、ライフスタイルとパフォーマンスの架け橋となり、街でもサーキットでも完璧にこなす。アニバーサリーエディションの60台は、モータースポーツからインスピレーションを得て、後者に焦点を当てたモデルだ。

今回展示された2つのバージョンのうち、最初のバージョンは、ビアンコ・アソポ(白)のボディワークがヴェルデ・バイパー(緑)のラインで強調され、ネロ・アデ・アルカンタラのインテリアにもこの色が使われている。2番目のバージョンは、ネロ・ノクティス(黒)とロッソ・マーズ(赤)のディテールを備えたグリジオ・テレスト(灰)で、ネロ・アデ・アルカンタラ(黒)とロッソ・アララ(赤)のディテールを備えたインテリアと対照的なデザインとなっている。どちらの特別仕様車も、20インチのダミソ・シャイニーブラックリムを装着した。

ウラカンEVOスパイダーは、ウラカンシリーズの中で最もライフスタイルに特化したバージョンで、クラス最高のパフォーマンスと洗練されたキャラクター、オープンエアーのアーキテクチャを組み合わせることができる。60周年を記念したこのモデルは、若々しく、生き生きとした現代的なキャラクターが特徴的。セゲリアで展示されたバージョンは、ヴェルデ・バイパーとビアンコ・イシの組み合わせのボディワークと、ネロ・アデ・アルカンタラとロッソ・アララとビアンコ・レダの組み合わせのインテリアで構成されている。

もう一つのバージョンは、ブルー・ルマンのボディワークとビアンコ・イシ(白)のディテールのコントラストが特徴。ネロ・アデ・アルカンタラのインテリアも同じカラースキームで、ブルー・アモンの刺繍とビアンコ・レダのパイピングで飾られている。どちらの特別仕様車も、20インチのDamisoシャイニーブラックリムを装備する。

ミラノデザインウィークでのイベントは、ランボルギーニブランドの国際的な60周年記念行事の一環で、1月にサンターガタ・ボロニェーゼにある新装のランボルギーニ博物館の落成式と「The Future Began In 1963」展で始まった。その後、鈴鹿で開催された「ランボルギーニ・デイ・ジャパン 60thアニバーサリー」に続き、2023年4月29日(土)にシルバーストーンで開催される「ランボルギーニ・デイ・UK 60thアニバーサリー」まで続く。同5月24日(水)にはイタリアで「60周年記念ジロ」ツアーが開催され、5月28日(日)にボローニャのマッジョーレ広場で一般公開される「コンクール・デレガンス」で終了し、150台以上のランボルギーニが参加する予定だ。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • 今回のRevelto、一般人は買えませんよ。ヴィトンナイキのスニーカーと同じで選ばれないと購入権貰えません。

  • わかってると思うけど、君の好意は何度も何度もしつこく書き続けてるでしょ?

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村